最終更新:

150
Comment

【4640506】桜蔭入試の易化

投稿者: Galleria   (ID:oDQcf9a.78k) 投稿日時:2017年 07月 13日 00:26

最近ここの板では桜蔭入試の易化が指摘されてますね。ならば偏差値で並んだ豊島岡は桜蔭合格者でも普通に落ちる学校までになったんですか? 渋幕落ちが桜蔭に増えて来てるのはよく耳にするんですが

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 16 / 19

  1. 【4648546】 投稿者: 黒駒  (ID:EYrymkRyul6) 投稿日時:2017年 07月 22日 06:15

    今年の桜蔭は偏差値40台でも合格者が出たから易化した、というのは、2つの意味で間違い。
    サピの合格力判定資料によると2014年と2015年は偏差値46で合格者が出てる。
    別に2017年桜蔭入試が特別だったというわけではない。
    ちなみに、80%偏差値70の筑駒では、2015年に偏差値52で合格している生徒がいる。
    80%偏差値66の開成でも2014年、2015年に偏差値52で合格している生徒がいる。
    まあ、そんなもんだ。

    で、二つ目だけど、偏差値46の子供の学力が入試時にも低いか、というとそういうわけじゃないんだよね。
    模試の偏差値なんて、本番の3ヶ月以上も前のものなので、そこからいくらでも学力を上げることは可能なんだな。
    6年11月の時点での偏差値46の生徒が、80%偏差値62の桜蔭に合格するのは、必ずしも奇跡じゃない。
    2ヶ月間正しい方法でしっかり準備すれば、十分戦えるレベルにはなるんだな。
    模試偏差値が低い生徒の入学試験時、あるいは入学後の学力が低いか、といえば、全然そんなことは無いと思う。

    なぜそんなことが断言できるかというと、自分の子どもたちがそうだったから。
    流石に偏差値50を切ってはいなかったけど、11月の時点では息子も娘も、一般的には無謀とか特攻とか言われるレベルの偏差値だったかな。
    合格には運もあったと思うけど、親の目から見て勝算はあった。
    入学後の定期試験の成績は、とりたてて勉強ばっかしてるという感じではないけど、まあ平均以上ではあるかな。

  2. 【4648551】 投稿者: ↑  (ID:MX.r0EFr3no) 投稿日時:2017年 07月 22日 06:46

    素質だよ。

    素質に加えて効果的な、つまりその子にとっての正しい受験指導があれば合格は叶う。

    世間では下克上とか言ってるが、奇跡が起こる訳ではないよ。

  3. 【4648670】 投稿者: サピ6年  (ID:vTQbksx2eDs) 投稿日時:2017年 07月 22日 10:01

    ⬆そう。

    そこが、指導する側の腕の見せ所なんだよね。
    それは、それは、楽しい。

    また、才能を開花させてくれる入試問題というのがあるから、過去問をやる意義もあるし、その学校の魅力も同時に解る。偏差値では計れない魅力もね。

  4. 【4648952】 投稿者: まあ  (ID:SvWshki26Ns) 投稿日時:2017年 07月 22日 13:51

    結局、学校の教育の中身なんて、外からはあんまりわからない。
    グローバルとかいろいろやっていても、宣伝文句に聞こえてしまう。
    そうした中、入試問題というのは志望動機になるんだよね。
    桜蔭の場合、国語の記述。特にサピは、通常授業も記述ばかりだから、記述を避けないように教育されているし、あれだけ難しい記述問題が出る学校にチャレンジしたい、と思うようになるんだよ。
    教育の中身は客観的にみれば渋谷系や豊島岡の方が上かもしれないけど、人気は落ちないと思うね。少なくともサピ最優秀層への人気はむしろ上がっているくらい。
    入試問題が生徒のプライドを満足させるんだよ。

  5. 【4648971】 投稿者: 教師の質  (ID:1vs.a55af5E) 投稿日時:2017年 07月 22日 14:09

    たしかに国語は素晴らしいですね。
    常に記述を求められるので、これからの時代は鍛えられていいと思います。

    ただし、学校での数学は、入試問題の算数の通りでした。
    先生のレベルまでは分かりませんが、あの雰囲気のままです。堅苦しい。
    テストの採点基準など、細かくて決まりも多く、真面目な女性らしい観点だな、と感じます。

  6. 【4649045】 投稿者: まあ  (ID:SvWshki26Ns) 投稿日時:2017年 07月 22日 15:25

    >ただし、学校での数学は、入試問題の算数の通りでした。
    > 先生のレベルまでは分かりませんが、あの雰囲気のままです。堅苦しい。

    女子校の場合、麻布や筑駒のような破天荒な授業をする先生はあまりいないんだろうね。子供の側もまじめだと、授業が予定通り進まないと怒るだろうし。
    時々、天才肌の桜蔭卒女性で学校の授業がつまらなかった、という人がいるのはそのせいかもね。
    大学受験という意味では、女子にはコツコツ積み重ねが良いのでしょうが。

  7. 【4649185】 投稿者: ヒヨドリ  (ID:LzkPO7/LLmo) 投稿日時:2017年 07月 22日 17:31

    偏差値46と言っても、内情は様々。
    3年生から入塾して、みっちり頑張った結果の46も居れば、5年生くらいから始めて、まだ知識問題の仕上げが甘い状態での46も居る。
    前者のお子さんに無理を強いるのは無謀。SAPIXで6年秋で46というのは決して悪くない到達点。実力相応の学校に入学して中高の6年計画でまた頑張ればいい。
    後者のケースで、算国の力が有れば、本番での逆転の余地は十分に有る。知識問題の底上げと過去問の徹底で勝機は見えて来る。

  8. 【4649191】 投稿者: まあ  (ID:GGlHpCWcHB6) 投稿日時:2017年 07月 22日 17:47

    どこの学校でも、とびきり低い偏差値で
    合格する人はいる。
    そんな例外を見ても仕方ない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す