最終更新:

210
Comment

【4739300】グローバル教育校か伝統的日本教育校か

投稿者: 2018受験検討   (ID:PrL.pW6QzKY) 投稿日時:2017年 10月 15日 17:23

この10年グローバル教育を謳う学校の人気(偏差値)上昇が止まりません
当然、入学偏差値の上昇は6年後の進学実績に反映され実績も上昇の一途

グローバル教育校の特徴:
 ・帰国子女の積極的な受け入れ
 ・海外大への進学支援
 ・ネイティブ中心の英語教育
 ・交換留学・イベントなど積極的な海外交流
 ・日本語を含めたコミュニケーションスキル教育

日本の大学の進学実績だけを目指すなら遠回りになるこのような取り組みに
力を入れる学校が大学入試改革の前哨戦と言われる国立AO入試では強かった

開成、豊島岡、渋幕、渋渋、広尾、洗足あたりは
海外大進学実績、英語教育、プレゼンテーション、IT活用など
現代スキルの教育に注力していますよね

日本的教育を守る伝統的な学校はこのまま衰退していくのでしょうか?
それともグローバルはハリボテの一過性のものであり、結局は日本で生きるなら
日本的な教育をしっかり受けた人の方が当面(20-30年間)は強いでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 12 / 27

  1. 【4742332】 投稿者: ??  (ID:i7fVGdFhnE2) 投稿日時:2017年 10月 18日 00:36

    おたくさん
    林先生の同級生(東海・東大卒)の息子さん、幼少の頃から英語、学ばせてましたよ。
    しかも、小学校は英語のみならずフランス語の授業もある暁星ですが。
    で、その方は林先生とは学生時代からずっと友人でして、・・・。

    嘘を書き込むのは、やめましょう。
    文章そのものに知性も感じられませんし。

  2. 【4742340】 投稿者: それを言うなら  (ID:PImifBMrYeM) 投稿日時:2017年 10月 18日 00:53

    >時間が限られているからです。抽象概念を身につけるには自分であれこれ考える時間が必要ですので、時間がかかります。

    それを言うなら、伝統校で多くの子がやっている「中学入学後間もない時期から鉄緑会などの塾通い」も、限られた時間の中で、抽象概念を身につける時間を奪うことになるのでは。
    「塾は良くて英語教育は害」というのは、ご都合主義に思えます。
    それとも、学校で教えるから駄目で、自主的に通う英語の塾ならいいんですかね?それも随分なご都合主義だと思うけど。

  3. 【4742415】 投稿者: おたく  (ID:qsyNMqAqO4Y) 投稿日時:2017年 10月 18日 07:16

    > 嘘を書き込むのは、やめましょう。

    うそは言ってませんよ。テレビでそう言っていたのですから。テレビではそんなことは言っていないからそれはうそだ、と言うのならはわかりますが、ほとんどの人が知らない林先生のプライベートな情報を持ち出されてもね。それにその方は英語を学ばせることを目的に暁星小に行かせたかは不明です。他の目的で暁星小を行かせたら、たまたま英語の授業があっただけかもしれないし。

  4. 【4742431】 投稿者: くやしいのう  (ID:iD4yqctcpGY) 投稿日時:2017年 10月 18日 07:40

    悔しくて仕方ないんでしょ?

    嫌だねー、御三家の凋落は。
    そもそも御三家なんて何もしてない学校を勝手に比較もせず分類しただけなんだよ。

    我の強い奴らを仕方なく選んだだけ。
    本当に比較したら中堅レベルだったと言うこと。

    今後、伸びる気配ないでしょ?
    時代に抗ってるだけのつまらない徒党を組んだ連中だね

  5. 【4742445】 投稿者: おたく  (ID:qsyNMqAqO4Y) 投稿日時:2017年 10月 18日 07:51

    それを言うなら (ID:PImifBMrYeM)さん
    > それを言うなら、伝統校で多くの子がやっている「中学入学後間もない時
    > 期から鉄緑会などの塾通い」も、限られた時間の中で、抽象概念を身につ
    > ける時間を奪うことになるのでは。

    学校の比較をしているのに、個人の自由である学外の活動を持ち出して意味がありますか。伝統校へ通っていて、授業後にグローバル?系の活動をしている人をどう扱うのですか。話が発散するだけです。

  6. 【4742446】 投稿者: ヒヨドリ  (ID:LzkPO7/LLmo) 投稿日時:2017年 10月 18日 07:52

    >それを言うなら、伝統校で多くの子がやっている「中学入学後間もない時期から鉄緑会などの塾通い」も、限られた時間の中で、抽象概念を身につける時間を奪うことになるのでは。 「塾は良くて英語教育は害」というのは、ご都合主義に思えます。 それとも、学校で教えるから駄目で、自主的に通う英語の塾ならいいんですかね?それも随分なご都合主義だと思うけど。

    塾というのは、学校のカリキュラムに追加するもの。まず学校のカリキュラムの中でしっかりと思考力を磨く事が出来ていれば、それ以外の時間で興味に合わせて塾に行こうが問題ない。
    自主的に英語の塾に行くのも、学校のカリキュラムがしっかりしていれば同様に問題ない。問題なのは、学校のカリキュラム自体が英語偏重で数学や国語を軽視しているような場合や、学校にそのような空気が流れているケース。

  7. 【4742485】 投稿者: 家は  (ID:KQgkuSaDBEA) 投稿日時:2017年 10月 18日 08:35

    〉塾というのは、学校のカリキュラムに追加するもの。まず学校のカリキュラムの中でしっかりと思考力を磨く事が出来ていれば、それ以外の時間で興味に合わせて塾に行こうが問題ない。
    自主的に英語の塾に行くのも、学校のカリキュラムがしっかりしていれば同様に問題ない。問題なのは、学校のカリキュラム自体が英語偏重で数学や国語を軽視しているような場合や、学校にそのような空気が流れているケース。

    上の子は伝統校ですが、結局学校では頼りにならないので鉄に行ってます。指定校でそのまま入れました。皆通っているから不安もあるし大学も『中高は良かったのにね』と周りに言われたくないのもあります。
    でも、知名度はあります。
    下の子は新興校ですが、通う事になった時にじじばば世代は分からず『そんなところに通うの?』と不安そうに言われました。親子の満足度は非常に高いです。学校のカリキュラムもしっかりしています。国語や数学を軽視してはいませんし、そんな空気も流れておりません。

    エデュはじじばば世代(親はアラ還)も多いので話が噛み合わないのでしょう。家も落ちなければ二人とも伝統校の予定だったので新興校の良さが分からなかったと思います。でも、人気があるのにはそれなりの理由があるのです。

  8. 【4742512】 投稿者: そんなこと  (ID:zCOUrlJ2Itc) 投稿日時:2017年 10月 18日 08:56

    みんなわかってるのでは?
    両方に通わせてる保護者が身もふたもない投稿するのは大人げないというか、、、

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す