最終更新:

31
Comment

【4792803】山脇学園か恵泉女学園か。

投稿者: ADHD娘の母   (ID:RaXnxqWwKNU) 投稿日時:2017年 12月 01日 14:53

中学受験生6年生ADHDでマイペースマイルールな娘の母です。
娘の学力は首都圏模試偏差値55くらいです。
娘の第一志望校は香蘭女学校です。
第二志望校に娘は山脇学園を考えています。
山脇学園は伝統のある素晴らしい学校なのですが、進学校色が強いように感じられ、発達障碍持を持つ実年齢よりも幼い娘には受かったとしてもきついのではと心配です。
山脇学園に近い偏差値の恵泉女学園の方がそれほど進学校色を出していなくておおらかなのではと思われますが実際のところどうなのでしょうか?
入試問題を見てみると恵泉女学園の方が易しそうですが、山脇学園も香蘭女学校に比べれば取り組み易くどっちもどっちかなという印象です。
山脇学園も恵泉女学園も入ったらお勉強が大変ですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【4802681】 投稿者: うーん  (ID:3O/nB31s0KE) 投稿日時:2017年 12月 12日 07:45

    目黒星美のように、小学校からのカトリック小規模校は、もっともお嬢さんに向いていないタイプの学校ではないでしょうか。きちんとすること、みんなと同じであることが、なにより求められますよ。

    香蘭は、立教推薦を考えない、しかも理系なら
    まったく合わない学校ですし、
    逆に立教推薦を考えるなら、内申点を稼ぎにくい
    タイプのお嬢さんには、非常に不利です。

    今一度志望校を一から練り直した方が
    よいのではないでしょうか。

    個人的には、この中では山脇が一番よいと
    思います。
    少人数の学校より、大人数の中で、
    よい意味で放っておかれて、
    進路選択も自由にできる方が、
    伸びるのでは?

  2. 【4802787】 投稿者: スレ主様  (ID:uAIdC0h0x7.) 投稿日時:2017年 12月 12日 09:33

    目黒星美のスレもこちらのスレも削除なさった方が良いと思います。

    女子で御三家や慶応等の付属でしたら、埼玉県から1時間半以上かけて通学するお子さんもいらっしゃいますが、遠距離通学が少ない香蘭、山脇、恵泉、目黒星美、どちらの学校に入学しても特定されてしまうでしょう。

  3. 【4802866】 投稿者: 同意  (ID:W9NrZIEPmB6) 投稿日時:2017年 12月 12日 10:53

    上の方に同意です。うちのADHD男子も「中学の方がほったらかしてくれるから( 小学校より )楽だった。」と言ってました。今、公立進学高でますます自律を求められ、成績は低迷していますが( 泣 )、学校は超楽しいそうです。

    今更で申し訳ないですが、学校選択をお嬢さんに任せすぎです。もちろんお子さんの気持ちは尊重すべきですが、まずは親の方でスクリーニングした上で選択肢を提示すべきでしょう。ADHDの子はおしなべて精神年齢が幼いし、一度決めたら方針転換が難しいので特にそうです。実際、その学校にしたい理由も併願校を決めた基準も6年生にしては幼いし、正直これで学校を決めていいのかなという気がします。

    香蘭に惚れ込んでいるとのこと、おそらく気持ちを変えさせるのは難しいでしょうが、せめて第二志望は大人の目で見て合う学校にした方がいいと思います。

  4. 【4804783】 投稿者: グレー娘の母  (ID:Fz3mnOr9bqw) 投稿日時:2017年 12月 14日 06:06

    千葉方面のようなので、国府台女子や専修大松戸も検討されてみてはいかがでしょうか?

    娘は診察や診断を受けたことはありませんが、いわゆる発達障害グレーだと思われます。
    特性もお嬢様と共通点が多いです。
    内申回避が大きな理由の一つの中学受験も同じ。
    更に首都圏模試の偏差値も、ほぼ同じでした。
    娘も理科が大好き(ただしそれ以上に文系が壊滅的です)。
    都内東部在住の為、↑の2校とも検討の上、数年前に受験し、現在は、第1志望だった専修大学松戸に通っています。

    専修大学松戸についてですが、うーん様や同意様がおっしゃっているような、大人数の中、良い意味で放って置かれるに近いと思います。
    提出物は、提出するまで何度も声掛けされたりしますし、指名補講などもありますが、「やって下さい」だけできめ細かさはないのと(笑)、良くも悪くも生徒も保護者も意識が緩いせいか、同調を強制されるような息苦しさを感じたことはないです。
    (中学は一学年160~200人程度ですが、高校で倍以上に増えることが影響しているのかもしれません)

    基本的には文系進学優位の学校ですが、一応理系にも力を入れようとしていて、中1・2では週1で理科実験があります。
    もちろん、理科大への指定校推薦もあります。
    (推薦は、校内・校外のテストが主な基準になるので、高校受験での内申書程は、ADHAでも不利にならないと思います)

    ただ、生徒間のトラブルはやはりありますし、その中で娘がターゲットになったようなこともあります。
    担任の先生や学年により、かなり違いはありそうなのですが(苦笑)、幸い、知る限りは娘を含め、深刻な事態になる前に何とかなっているようです。

    親としては、勉強面で、学校に対する多少の不満もあるのですが、娘は心から学校が大好きで、毎日楽しそうに通学しています。

    国府台女子は、かなり面倒見が良いと評判のようですね。
    知り合いのお子さんが通われていますが、満足度は高いようです。
    何人かの友人がこちらの卒業生ですが、気持ちの良い方ばかりでしたし、学校内での説明会でも、先生方が生徒に目を配っている様子が感じられました。
    入試本番での対応も、丁寧でスムーズ、子供の負担が少ないような工夫が見られ、好印象でした。

    それから、千葉よりであれば、抑え校も、日出学園や和洋国府台といった選択肢もありますよ。
    両校とも少人数で、先生と教師の距離が近く、きめ細かい対応が出来そうですし、和洋国府台は、理科実験にかなり力を入れているようでした。
    受験時の偏差値はかなり違いますが、書かれていたレポートの様子は、入学してから見た専松の生徒のレポートより詳細で良くできていたように思います。

    皆さんが仰るように、やはり1時間以上の通学は中学生には辛いですし、ADHDだと、人並み以上にラッシュが苦手な場合もあるので、その辺りも含め、もう一度、色々な可能性を確認された方が、より良い選択ができるのではないでしょうか。

    お嬢様が笑顔で6年間の学校生活を送られるような、素敵な学校に進学できますよう、お祈り申し上げます。

  5. 【4813796】 投稿者: rururu  (ID:mjkHA/7DYws) 投稿日時:2017年 12月 22日 12:46

    山脇、恵泉どちらの保護者も経験しました。
    校風はものすごく違います。
    山脇は、決まりの厳しさや宿題の量(!)を笑いに変えて乗り切れるようなお嬢さんならよいかと思いますが、そうでないとかなり不満を感じると思いますよ。
    対して恵泉は、いろいろな面で自由です。おっとりゆったりしています。
    幼い感じのお嬢さんなら、個人的には恵泉をお勧めしますね。

  6. 【4819101】 投稿者: an old grirl aro.50  (ID:57g8jDrq6sE) 投稿日時:2017年 12月 28日 19:49

    私も発達凸凹(おそらくASD+ADD)です。
    小学校の早いうちから副教科壊滅的な上、転校先の人間関係につまずいたので、親の勧めにより中受して、持ち偏差値より5~7下で通学時間1時間20分のニュートラル系女子校に進みました。

    自分の経験から、ある程度、教師が凸凹めの子を受け入れる雰囲気があったり、学校のシステム(フェイルセーフとして)が整っていたりすることが前提ですが、このころから発達凸凹の女性は疲れやすくなること、穏やかな校風でも子ども同士のトラブルがないわけではないことを考えると、通学時間に余裕があった方が、同学年だけの関係で息苦しくなり生活全般に影響するリスクをかなり減らせるのではないかなあと、思います。

    (私は中高と先生方との人間関係は小学校時代からは考えられないほどすごく良かったのですが、クラブに入らなかったこと、自分の興味ある分野がその学校では少数派だったこともあり、途中から学校に息苦しさを感じ吃音やチックが出て高校では図書室登校に近かったことが心に影を落としている節があり、卒業以降同窓会には出ていません)

  7. 【4819175】 投稿者: an old grirl aro.50  (ID:jqMGE.yLJLI) 投稿日時:2017年 12月 28日 21:42

    ↑の中高時代補足させていただきます。
    興味がある分野が少数派であること自体で肩身の狭い思いをしたのではありません。
    淡々と周囲に接していたはずだし、学校も個性尊重の方針で家庭もそれに賛同しているはずなのに、面と向かっても陰でも割と「いい子ブリッコ」とか「無理してる」とか言われたことについてですね。

  8. 【4820982】 投稿者: 彩  (ID:TslYzl7Pnfg) 投稿日時:2017年 12月 31日 07:41

    >面と向かっても陰でも割と「いい子ブリッコ」とか「無理してる」とか言われた

    こういうことは、高偏差値校の方が少ないとよく書かれていますが、どうなんでしょうね。
    高偏差値校の方がADHDっぽい子の割合が高いとか?
    中堅校(の定義がよく分からないけどあえて)の女子校は放っておいてくれなそうなイメージがあります。
    自分がやりたいことがはっきりしている子が多い方が放っておいてくれると思うので、そういう意味では高偏差値校の方がいいのかもしれないけど、運もあるかもしれませんね。
    ぴったりの学校に入れるといいですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す