最終更新:

44
Comment

【4877551】都市大付属と国学院久我山

投稿者: これから受験   (ID:2felgXH.JqQ) 投稿日時:2018年 02月 10日 17:33

1日午後受験で検討中。II類とST、I類と一般と両校とも2つのコース別になっていて似ている印象ですが、実際授業の質などはどうなんでしょう?
久我山は文武両道、都市大は名称変更とともに新たに進学実績に力を入れている印象は持っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【5705600】 投稿者: 親は抑えと思えども  (ID:8YmpWPwRXtU) 投稿日時:2020年 01月 17日 19:05

    子供は午後入試をやっている学校に行くことになっても納得できるでしょうか。
    安心材料として合格はもらえても、都市大、久我山、世田谷、広尾、高輪とか、本当に通うことになった時に通わないなら、午後入試など受けなくてよいと思う。
    文化祭や学校見学とかで、お子さんが通ってもよい学校なら受かるに越したことはないけど、そうでないなら負担になるだけで無用。

  2. 【5705654】 投稿者: 捲土重来  (ID:FQIQecMUyEk) 投稿日時:2020年 01月 17日 20:04

    世田谷は、たとえ第一志望校が残念であっても、捲土重来する力がつくでしょう。良い受験機会ですね。

  3. 【5705761】 投稿者: 老婆心  (ID:0dAV7nioRUM) 投稿日時:2020年 01月 17日 21:42

    何であれ午後受験はやめておきなさい
    体力削がれるだけだし、下手なところには近付かない
    本当に行っても良いと思うところだけにしたほうが良いですよ
    って終わってみての感想です

  4. 【5706421】 投稿者: 午後受験検討しだす時期ですね  (ID:RCOymdfkatQ) 投稿日時:2020年 01月 18日 13:02

    午後受験不要かどうかの議論や3日で海城か早稲田を抑えればいい等の午後校に進学するまでもなく、上で留まるレベルの人の話を聞きたいのではないのです。
    例えばNY60程度が狙いの層は、55レベルで落ち着く可能性が高く、午後校でも入りたい学校がたくさんあるのです。
    埼玉千葉への通学するくらいなら、そこは受けるだけで、少し下でも近隣の55レベルでも良いって人はたくさんいるはずです。上位層のマウント話しかレスがつかないのは物足りない。
    この2校の比較ではなく、通う前提の安心感やお守りとしての現実的併願作戦や中堅校の特徴のレスが聞きたい。実際入学した保護者さんのコメントとかは大歓迎です。もう直前ですが、実のある場所になるといいなあ。
    55以下受験結果のスレの「学校特徴や作戦検討」版みたいにしたいです。宜しくお願い致します。

  5. 【5706715】 投稿者: 午後受験経験者  (ID:3vEaCzh2MqM) 投稿日時:2020年 01月 18日 17:24

    午後受験経験者です。
    周りはほとんどが午後受験をしていました。
    受験に絶対はありません。
    余裕の偏差値、過去問余裕でも、
    しょせん12歳の小学生ですから、泣きを見ることもあります。
    埼玉千葉に通えないなら、特に1日午後は受けたほうが良いです。
    2日までに合格校がひとつもないと地獄を見ます。
    その後の3日、4日、5日は自信を失うこと確実です。
    4日の控室の悲惨さを経験した親なら午後受験はさせますね。
    気丈にも子供たちの方がしっかりしていましたが、夢遊病のように歩きまくる保護者もいました。
    まあ、2日午前に絶対な安全功を受けるなら別ですが。

    世田谷学園、巣鴨算数は、人気のため、算数が相当得意でないと難しい戦いです。
    特に今年は、御三家組が大量に受けに来ると言われています。
    都市大等々力算数は、世田谷巣鴨に比べれば、かなり楽だと思います。
    高輪算数は以前は芝組が受けてきましたが、世田谷巣鴨算数に押されて、
    志願者が減っているのでねらい目。
    しかし、2日午後は疲れがでて実力通りにはいかないかもです。
    都市大は、結構麻布組が受けてくるので要注意です。
    農大一は理系科目が得意なら勝算ありです、それでも油断はできないですが。
    国学院STは、最近は少し偏差値が下がっているのでねらい目かもです。
    都市大等々力s特選は今年は人気かもですが、偏差値y50くらいあれば勝負はできそうです。
    あと、青稜は抑えとしてy50くらいの子たちに最近は人気があるみたいですね。
    三田国際は最近人気で少数合格を何回も行う戦略なので、行きたければどうぞという感じですかね。
    広尾は受けなかったのでよくわかりません。

    それでも、4科目受験は結構つかれるので、出来れば算数一科目が負担がないですが、算数の出来もありますから子供の得意科目次第ですね。
    けっこう、子供たちは1日午後を受ける3連戦でも、2日までは緊張感とテンションで元気です。

  6. 【5706807】 投稿者: 同感です  (ID:cBeHG6qPWXc) 投稿日時:2020年 01月 18日 18:50

    終了組ですがサピでは第一志望が1日目なら午後受けてもいいと言われてました。第一志望が2日目なら一日目の午後は控えたほうがいいと。
    しかし実際には子供は元気で午後を受けても全く疲れないのでただうちにいるなら受けた方がいいと思います。
    学校ってどこに行っても東大に行く人は行くし、難関ではなく自分に合った適切な学校でトップにいた方がいいとも経験から思います。

  7. 【5706843】 投稿者: 校風が大事では?  (ID:wzBccsyi4wM) 投稿日時:2020年 01月 18日 19:19

    うちも両校考えました。説明会では2校とも校長先生や教頭先生などの話から生徒大好き感を感じられ、好感を持っておりました。
    近いので都市大に傾きかけてはいましたが、両校の数学や英語の体験授業へも行きました。算数が得意の息子にはどうも都市大の教え方に納得がいかないと。第一志望残念、STに合格だったので久我山に進学するつもりでしたが、塾から「きっと合わない」と言われいろいろ聞いたところ方向転換しました。
    私にとっては厳しさと愛情の面で久我山が第一志望だったのですが。
    結局文化祭にも体験授業にも行ったことがなく、偏差値的には合格校の中でも下の方の学校へ進学しましたが、今は万々歳です。息子に合っていたと思います。
    偏差値云々は受験の時の物差しでしかないので、6年通うわけですし、子供に合った校風が一番と今となっては身に染みて感じます。
    久我山進学をとめて下さった塾の先生には感謝です。
    でも合う方にはとてもいい学校だと聞いています。

  8. 【5718969】 投稿者: 午後受験  (ID:9XPuinIGf8o) 投稿日時:2020年 01月 27日 01:25

    まだ小学生の受験生に対して「午後受験」を設定する学校は、
    優秀な受験生を集めたいっていう我欲で子供を物としみてない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す