最終更新:

180
Comment

【4884281】進学校と大学付属校

投稿者: チョコレート   (ID:KzhSqW0yfWc) 投稿日時:2018年 02月 14日 12:59

授業内容や学校生活。
大学受験や大学入学後。
就活での違いなどなど。
何でも自由に書き込んでください。

中学受験に限らず、高校受験、大学受験の話題も歓迎します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 5 / 23

  1. 【4891015】 投稿者: 中途半端がもどかしい  (ID:pE1Liw2sTC6) 投稿日時:2018年 02月 18日 13:37

    上の方が良さと感じるところを、凄く中途半端な学校と感じる方もおられるでしょう。
    突き抜けて頭の良いお子様なら選ばなくてよいのでしょうが、我が家も(残念ながら)早稲田に魅力を感じてしまいます。

  2. 【4892394】 投稿者: バラード  (ID:VaDcPhJvJV2) 投稿日時:2018年 02月 19日 11:25

    たしかに、早稲田中高の場合は、進学校ですが半分早稲田大学に推薦されますので中途半端と感じる人もいるかと思います。
    かつては、早稲田中高とか早実は、結構上位者でないと早稲田大学推薦はなかったのですが、どちらも入学者も在校生も学力が上がって増えたということだと思います。

    男子の場合、筑駒続いて開成や麻布クラス。その次の難易度としてもう一校の武蔵とこのクラスの海城や駒東、早稲田中高も含め、1日では慶応普通部、渋渋や早実も学院中等部もそれほどの差がないと思っています。

    ですから照準定めて狙っていくこと大事だと思います。
    御三家3校足して900人中、東大現役200人浪人100人の計300人。1/3。
    その他難関国立、医学部含めて現浪100人。
    とすると、なかなか半分以上でないと、と考えるか現役で早慶へと考えるか。

    ギリギリのご家庭は悩みどころです。

  3. 【4893104】 投稿者: バラ―ド様のご意見伺いたく。  (ID:62fykhzN9eQ) 投稿日時:2018年 02月 19日 18:53

    バラ―ド様
    いつも的確なご意見を、大変勉強になります。
    新小6の女子親です。勉強、部活ともに頑張りたい
    ようで、大学附属校を希望しております。
    ここまでは親子で一致しておりますが。
    娘の希望は早稲田系列。門戸が狭すぎです。
    もしもの場合は九州の早稲田系列に行くとのこと。
    親は都内大学附属を考えてます。marchぐらい。
    姪が系属から内部推薦で大学生。いろいろと話聞いたり、大学のオ―プンスクールなど連れて行って貰う
    中で憧れたようです。
    都内系属に行ければ良いですが。
    早稲田に入るために九州迄、行く価値がと考えてます。学校寮があり、毎日寮学習時間があり規則が
    厳しい。管理体制は整っていますが。
    上位2割は受験。今春卒業生の6割は内部推薦で
    大学へのようです。各学部へ均等に進学。
    昨秋、学校、寮訪問は行きました。
    九州の早稲田に関する情報、大学附属校への
    ご意見を賜りたく宜しくお願いします。

    都内系属に行ければ良いのですが。

  4. 【4894161】 投稿者: バラード  (ID:VaDcPhJvJV2) 投稿日時:2018年 02月 20日 11:10

    すみません、ご質問のようですが、よくわかっておりません。

    もしも早稲田佐賀のことだとしたら、たしかに首都圏からも3割前後の生徒が行って寮生活している、早稲田推薦が3割近くある(80名くらい/240人 )、大隈重信ゆかりの地で早稲田イズムを継承のため開校、というくらいでしょうか。
    受験会場が首都圏で受けられるので、中学も高校も(おそらく塾の勧めなので辞退者多い)たくさん受ける、、、という感じくらいしか知りません。

    早稲田大学をめざしたい、のと早稲田佐賀に進学したいとは、少し別ものと考えられてもよいのではと思います。

    どこの中高(首都圏でも)に入っても、推薦でも一般やセンターでも、早稲田大学で学べる学力がある(学部でですが)と認められないと、付属では卒業できないし系属では推薦されないということは同じと思います。
    指定校推薦やAOも同じで、唯一センター、一般入試だけがテストの点数で決まるというもの。

    早稲田佐賀の入試は都内のやや難関校に比べると少々簡単なのかもしれませんがそれでもギリギリ入学だとその分、勉強していかないと推薦はきついと思います。

    早稲田佐賀が気に入って寮で生活してみたい、なら別ですが、早稲田大学行きたいならば首都圏の他の私立進学校へあるいは、進学の多い公立高校なども視野に入れられるのではと思います。

    逆に付属でそのまま大学進学したい、のならマーチの付属もありますが、一言に皆さんマーチといいますが、付属もいろいろあって、女子だと青学、明明、あとは立女は人気だし早慶に続く難易度だと思います。

    いろいろお悩みでしょうけど学力の伸びと相談しながらじっくりご検討されたらと思います。まだ候補はたくさんあっていいと思います。
    夏過ぎにはだんだん自然と絞られてきます。頑張ってください。

  5. 【4894258】 投稿者: 高校から附属  (ID:Qj9Q4x3m5XE) 投稿日時:2018年 02月 20日 12:04

    高校入試は子どもが自主的に塾行って勉強するから親は楽。中学受験のための塾代より安い。特待生になったから授業料もさらに安かった。

    大学附属第一志望、公立押さえにして附属進学。「子どもは絶対附属に行きたい!」親はこの偏差値あれば、学部さえ選べば大学から入るのも大変ではないだろうし、もっと上狙えるかもと、公立を諦めるのはちょっと惜しかった。

    でも附属に進学して大正解。施設も教育環境も公立とは全然違う。部活はプロコーチ。充実した高校生活を送っています。

    附属は勉強しない?英語のレベル、特に英会話系はレベル高くて、高校受験で試験用のペーパーはクリアしててもそれでは無理。英語は重要なのでぎりぎり進級レベルの子は2年生の1年間、大学生のチューターから週2回補習を受けます。テキスト代のみ実費で補習は無料。部活が盛んな学校だから月~土毎日開講されていて、その中で二日選んで行きなさいというサービスの良さ。更に怠けた場合は後日有料の補習を受けてくださいと、絶対に最低限の力は付けさせますという学校の姿勢を感じさせられました。来年も是非寄付させて頂きますという気持ちにもなるし、日々、親子で附属に進学して大満足、中学から行かせたかったと残念に思う程。

    子どもはそこそこ賢いけど、受験勉強は気分が乗ればやることはやるけど、興味あることは異常に詳しいタイプだから、進学校に行くよりこのまま友達と一緒に内進学するのは向いていそうです。幸い本人向きの学科もあり、成績上位でなければ厳しい看板学部ではないですし。

    昨年の大学入試も厳しかったようですが、今年も更に厳しいようです。塾なし、浪人リスクなく、大学に入っても先輩、友人を通じて試験対策の情報得たり協力しあって、社会性が育っているようで、超コスパ良い学校と我が家は大満足です。

  6. 【4895613】 投稿者: 附属校  (ID:ie51KKVkr2A) 投稿日時:2018年 02月 21日 08:25

    私大で、理系がまともにあるのは早慶ぐらい。
    なので、それ以外の大学の附属に行くのは、中学時点で文系を確定するようなものでは?

  7. 【4895649】 投稿者: 釣り?  (ID:TJzV0cwkigA) 投稿日時:2018年 02月 21日 08:52

    中央や明治の理工学部もいいですが?
    特に中央はなかなか凄い。

  8. 【4895945】 投稿者: いやいや  (ID:O.oXtGQiXGs) 投稿日時:2018年 02月 21日 11:49

    マーチの理系は話にならない。
    就職・研究のときは早慶と雲泥の差が出るよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す