最終更新:

23
Comment

【4890063】MARCH付属 増減率2018

投稿者: お疲れ様でした   (ID:Gow17Q1g3SY) 投稿日時:2018年 02月 17日 20:26

2018年度MARCH付属(人気の共学限定)
2017年度と比較した受験者増減率をまとめました。
全体には、やはり付属人気が顕著に表れていたと思います。

青学   108%
中大付属 121%
法政   120%
明八   108%
明明   120%
中大横浜 111%
法政二   94%

来年は引き続き付属人気となるか?
または今年の反動で敬遠されるか?
2019年度の模試の動向を見守りたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【4890091】 投稿者: お疲れ様でした  (ID:Gow17Q1g3SY) 投稿日時:2018年 02月 17日 20:48

    ついでに、MARCH付属(別学)も、まとめてみました。
    付属人気といえども、共学よりは増加率は緩やかのようです。

    立教新座  104%
    明中    106%
    立教女   100%
    立教池袋   99% 

  2. 【4890130】 投稿者: 湯たんぽ  (ID:lNbUpQwKejY) 投稿日時:2018年 02月 17日 21:15

    応募者の前年比と、実受験者数の前年比とでは、また違う結果になるんですね。

    たとえば、立教池袋は、応募者はやや増えているけど実受験者は前年比で減少。
    なんででしょうね。

  3. 【4890135】 投稿者: ご質問  (ID:E239SiWv5l.) 投稿日時:2018年 02月 17日 21:20

    スレ主様

    このデータは学校発表のものですか?
    市進の中学受験出願状況にデータがまとめられていますが、数値が異なりますよね。

  4. 【4890141】 投稿者: ご質問さん  (ID:h6l4HCXp652) 投稿日時:2018年 02月 17日 21:24

    例えば、どこがどのように違うのでしょうか?

  5. 【4890168】 投稿者: 何故ですか?  (ID:sKqHmxxLXgc) 投稿日時:2018年 02月 17日 21:47

    明明2って、なんでこんなに偏差値高いの?
    慶應中等部より高くない?

  6. 【4890178】 投稿者: 偏差値のカラクリ  (ID:h6l4HCXp652) 投稿日時:2018年 02月 17日 21:55

    明明は、併願として受けられる事が多いから
    第一志望校は万全の対策で挑むから鉄板組が順当に合格
    併願校は、持ち偏差値80%組の中には、いい加減な対策で受けて思いもよらず落としてアレっという事態もあり、結果偏差値上昇

  7. 【4890189】 投稿者: お疲れ様でした  (ID:Gow17Q1g3SY) 投稿日時:2018年 02月 17日 22:05

    ご質問様

    数字は、市進発表の受験者数より出しました。
    具体的にどこの数字が違っていましたでしょうか。
    ご指摘頂けると助かります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す