最終更新:

91
Comment

【4935039】改訂版 2018年東大現役合格率(首都圏版)とサピ偏差値との相関

投稿者: 東大現役合格率   (ID:Qd4WJEBPQJs) 投稿日時:2018年 03月 20日 07:53

改訂版 2018年東大現役合格率(首都圏版)とサピ偏差値との相関

       東大現役合格率  サピ偏差値(2011.8.17版)
①筑波大学附属駒場中・高等学校     48.15% (78/162) 72
②開成高等学校             29.15% (116/398) 67
③栄光学園中学校・高等学校       28.90% (50/173) 61
④桜蔭中学校・高等学校         24.68% (57/231) 62
⑤聖光学院中学校・高等学校       24.24% (56/231) 63.5
⑥麻布中学校・高等学校         20.07% (61/304) 61
⑦浅野中学校・高等学校         13.90% (36/259) 58
⑧女子学院中学校・高等学校       12.95% (29/224) 60
⑨海城高等学校             12.81% (41/320) 56.5
⑩駒場東邦中学校・高等学校       11.59% (27/233) 60
⑪武蔵中学校・高等学校         10.71% (18/168) 56
⑫筑波大学附属高等学校          9.96% (23/231) 61
⑬早稲田中学校・早稲田高等学校 9.73% (29/298) 59
⑭渋谷教育学園渋谷中学高等学校 9.31% (19/204) 58
⑮渋谷教育学園幕張中学校・高等学校 8.60% (32/372) 62
⑯東京都立小石川中等教育学校 7.10% (11/155) 54
⑰東京学芸大学附属高等学校 6.59% (22/334) 53
⑱東京都立武蔵高等学校 5.70% (11/193) 48.5
⑲豊島岡女子学園中学校・高等学校 5.20% (18/346) 60.3
⑳神奈川県立相模原中等教育学校 5.19% (8/154) 40.5
㉑開智高等学校 4.47% (16/358) 47
㉒千葉県立千葉高等学校 4.40% (14/318) 57
㉓本郷高等学校 4.29% (13/303) 55.3
㉔暁星中学校・高等学校 4.27% (7/164) 51
㉕攻玉社高等学校 4.13% (10/242) 54.7
㉖公文国際学園 3.53% (6/170) 49
㉗白百合学園中学高等学校 3.51% (6/171) 55
㉘サレジオ学院高等学校 3.30% (6/182) 54.5
㉙東京都立桜修館中等教育学校 3.29% (5/152) 46
㉚神奈川県立横浜翠嵐高等学校 3.16% (11/348)
㉛東京都立西高等学校 3.13% (10/320)
㉜桐蔭学園中等教育学校 3.09% (5/162) 47
㉝東京学芸大学附属国際中等教育学校   2.99% (4/134) 44
㉞巣鴨高等学校             2.95% (7/237) 45.5
㉟城北高等学校             2.79% (10/358) 49.3
㊱埼玉県立浦和高等学校         2.72% (10/368)
㊲栄東高等学校             2.69% (12/446) 51.6
㊳市川中学校・高等学校         2.67% (11/412) 53.5
㊴東京都立白鴎高等学校         2.62% (6/229) 45
㊵桐朋中学・高等学校          2.56% (8/313) 49
㊶横浜市立南高等学校          2.54% (5/197)
㊷洗足学園中学高等学校         2.52% (6/238) 51
㊸千葉県立船橋高等学校         2.48% (9/363)
㊹横浜雙葉中学高等学校         2.29% (4/175) 50
㊺鴎友学園女子中学高等学校       2.27% (5/220) 51.3
㊻東京都立国立高等学校         2.18% (7/321)
㊼ 東京都立立川国際中等教育学校    2.01% (3/149) 42
㊽世田谷学園高等学校 1.89% (4/212) 47.7
㊾お茶の水女子大学附属高等学校 1.68% (2/119) 59
㊿東京都立青山高等学校         1.56% (5/321)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 3 / 12

  1. 【4936163】 投稿者: なるほど  (ID:iogEQaevF0g) 投稿日時:2018年 03月 20日 23:57

    渋渋と渋幕の偏差値から考えると際立っているのが、浅野、海城、武蔵ですね。
    全部男子校ですが。
    共学ということであれば都内であれば都立を選んだ方が良さそうですね。

  2. 【4936212】 投稿者: 復習  (ID:x1xbJp3RlUI) 投稿日時:2018年 03月 21日 00:56

    2017年 (1)(2) 東大合格率 (2011 SAPIX 複数回受験時偏差値)
       ↓  ↓ 
    1  72  70  筑駒 46.3%
    2  66  66  開成 25.9%
    3  62  64  聖光 24.6%
    4  62  62  桜蔭 22.6%
    5  62  62  栄光 21.2%
    6  --   62  渋幕 17.3%
    7  62  60  麻布 15.4%
    8  60  60  女子学院 14.8%
    9  55  56  海城 12.7%
    10  60  60  駒東 12.6%
    11  56  57  武蔵 10.7%
    12   --   60  筑付 10.3%
    13  53  55  渋渋 10.2%  ↑10%以上

    --------------------------------
    渋渋はかなり検討している、という評価
    渋幕も共学ではダントツだし、1月で辞退者が結構いることを考えるとまずまず
    流れのない単年ではなんとも言えないのでしょう。

  3. 【4936317】 投稿者: いや  (ID:0bWHmTKFuPU) 投稿日時:2018年 03月 21日 05:17

    海城も渋渋も1回目の入試の偏差値でしょう。
    細かい印象操作なのか。

  4. 【4936418】 投稿者: 渋渋  (ID:Qd4WJEBPQJs) 投稿日時:2018年 03月 21日 08:42

    サピ2011.8.17偏差値表から

    渋渋 (男子) (女子)
    1回目 53 56
    2回目 60 60
    3回目 61 61

    平均値を求めると、
    (53+56+60+60+61+61)➗6=58.5

  5. 【4936422】 投稿者: 海城  (ID:Qd4WJEBPQJs) 投稿日時:2018年 03月 21日 08:47

    同偏差値表より

    海城
    1回目 54
    2回目 59

    (54+59)➗2=56.5

  6. 【4936445】 投稿者: 所詮渋谷系  (ID:Kp/oeF2EoBk) 投稿日時:2018年 03月 21日 09:04

    渋幕の東大現役合格率8.6%は情けない。いよいよ本質が見えてきました。
    渋渋も渋幕よりもマシなものの9.3%は酷い。
    両校よりも遥か上に君臨する開成、麻布、桜蔭等の名門校を、渋谷系が一方的にライバル視した過去があったが(名門校からは全く相手にされていない)、今回、圧倒的な力の差を見せつけられて、名門校の壁の高さを知ることとなった。

  7. 【4936504】 投稿者: ライバルでない  (ID:YVKHxSsJmPA) 投稿日時:2018年 03月 21日 09:49

    すごいなと
    さすがだなと

  8. 【4936531】 投稿者: 偏差値  (ID:uOkAHDjMMeA) 投稿日時:2018年 03月 21日 10:07

    2回目以降は、合格者の上位が他校に抜けるので、合格者偏差値より進学者偏差値は低く、1回目と単純に平均するのはおかしいですね。

    昔、四谷大塚が進学者と非進学者の偏差値を分けて公表していた頃、ある学校の2回目について集計してみたところ、合格・進学より合格者全体の平均は2ぐらい高かったです。

    あと、開成は1回しか試験がありませんが、上位が筑駒に抜けるので、同様の現象があるでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す