最終更新:

85
Comment

【4939237】日能研結果R4偏差値

投稿者: 栄枯盛衰   (ID:lkwo.Q.PA2.) 投稿日時:2018年 03月 23日 10:07

2/1午前男子・共学(東京)

    2015→2016→2017→2018  3年間の変化
開成   72  72  72  71     ▼1
麻布   68  68  68  67     ▼1
駒東   67  66  66  64     ▼3
早稲田  66  66  64  64     ▼2
慶應普  65  63  63  63     ▼2
早実   64  64  61  62     ▼2
武蔵   63  64  66  64     △1
海城   63  64  64  62     ▼1
早高院  63  63  62  61     ▼2
渋渋   62  61  63  63     △1
芝    60  60  59  60     ±0
本郷   57  58  58  58     △1
攻玉社  56  56  55  54     ▼2
巣鴨   56  53  50  50     ▼6
桐朋   55  56  56  55     ±0
城北   54  54  52  53     ▼1
世田谷  54  54  51  50     ▼4
広尾   53  54  58  60     △7
成城   53  52  53  50     ▼3

広尾と巣鴨が対照的ですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 4 / 11

  1. 【4945531】 投稿者: 立女  (ID:X.ZBszwW1J2) 投稿日時:2018年 03月 28日 18:59

    附属人気と言う割には倍率も上がらなかったし、合不合の志望者偏差値からは61もある感じはしないんですけどね。

  2. 【4946084】 投稿者: Yの結果偏差値  (ID:Ovs.Co4GgPQ) 投稿日時:2018年 03月 29日 09:47

    まだじゃないですか??別スレの物って入試報告会の資料転載ですよね?
    それって、去年の偏差値では??
    Yの結果偏差値って出てるのかご存知の方いらっしゃいますか??
    @3月29日現在でお願い致します。

  3. 【4946271】 投稿者: 広尾学園って何ですかね?  (ID:7HTCP9qCzMY) 投稿日時:2018年 03月 29日 13:17

    偏差値ばか高いのに、あの実績。
    在校生のご父兄は倒れそうですよ。

  4. 【4946409】 投稿者: ↑  (ID:Rj9m5PAPw5I) 投稿日時:2018年 03月 29日 16:16

    今の中1から、つまり5年後には実績でるよ。
    ご心配なく。

  5. 【4949661】 投稿者: 偏差値バブル崩壊  (ID:/2DXdNt/.AU) 投稿日時:2018年 04月 02日 03:53

    広尾は復活すると思いますけど。
    三田国際はどうなんだろ❗️
    トップ校、上位校と戦える状態なのかな?
    結果しだいでは名物園長の責任問題に発展しそう。

  6. 【4949699】 投稿者: 広尾は  (ID:LO1kylWT2zw) 投稿日時:2018年 04月 02日 07:27

    6年前から既に巣鴨、城北、世田谷、桐朋と同偏差値帯だったのに結果が伴わない理由が気になります。

    ○塾に通っている生徒が少ない
    ○生徒のレベル上昇に授業が追い付けない
    ○偏差値上位層が抜けるため

    上の三つだとどれが当てはまるのでしょうね。

  7. 【4949701】 投稿者: 偏差値マジック  (ID:sc4W6txIy3I) 投稿日時:2018年 04月 02日 07:30

    80%偏差値を上昇させる方法はありますよ。
    中上位校~下位校で、入試問題に思考力を試す問題を混ぜていく。国語的な問題というか完答できないような問題、またはいわゆる複合問題や適性問題をね。
    たったこれだけ。
    ほら、いくら偏差値が高い受験生に対しても、80%の合格が保証できなくなった。
    ※ 合格者偏差値の分布は逆Vですが、思考力系の問題のせいで、逆Vが低くなり、さらにぐーんと左右に広がるのをイメージしてね。合格者中、上位からカウントして8割の人が受かってるライン(「80%偏差値」)が高い方に移動したよね? カンタンだね。

    いわゆる偏差値下位校が最近になって、(大学新テスト対応入試と喧伝して)続々と思考問題、適性検査型問題、複合問題を出しているのは、80%偏差値を上げるため!とも言われてるから、要注意だ!!
    弊害として偏差値がずっと下の入学者もふえちゃう!でも上位は抜ける。 数年後には、偏差値と実績の乖離が起きるぞ!!!


    あとね、他にも偏差値あげる方法いっぱいあるよ! 共学化もそう(数学的に説明可能)だよ。

    両方受けられる別コースの受験機会を設けるとかも典型かな? 単に同コースで受験機会を増やすよりも見かけ偏差値がドンと上がっちゃう。なぜそうなるか考えよう!
    合格発表前に複数受験させる日程(午前と午後など)を組むのもほぼ同義。


    上のとコレをダブルでやってるのはH尾、M田国際、K智N本橋その他いっぱいで新興校が多い。
    これらの学校、なぜか「学校名変更」と「同時」に「共学化」して「試験日程が午前午後入試も含めてほぼ同じ」で「入試に複数コースを設けた」の、不思議でしょ?

    で、みんな偏差値の上昇がはんぱないけどそりゃそうです。 でも、どこかでやめないと大学合格実績と見合わなくなるぞ!!

  8. 【4949713】 投稿者: 思考力  (ID:UzWV5cb2tmA) 投稿日時:2018年 04月 02日 07:43

    偏差値マジックさんは、思考系の問題が苦手なの
    ですか?
    暗記や訓練で対応出来る問題の方が
    地頭が良い子がスクリーニング出来ますか?
    麻布は思考系の問題ですよね?
    でも偏差値を上げる為に出している訳ではありませんね。
    詰め込みの勉強ではなく、思考力のある子が欲しいのだと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す