最終更新:

34
Comment

【4963635】2018年度旧帝大一工国医合格率(首都圏中堅男子・共学版)

投稿者: 難関国公立大学合格率   (ID:Ivd.rfBbIyg) 投稿日時:2018年 04月 15日 23:58

卒業生数 旧帝大一工国医合格数 合格率
桐朋 313 88 28.8
巣鴨 237 61 25.7
小石川 155 37 23.9
船橋 363 82 22.6
桐蔭中等 167 37 22.2
芝 283 59 20.8
立川国際 149 28 18.8
逗子開成 268 49 18.3
戸山 323 58 18.0
城北 358 64 17.9
本郷 303 54 17.8
攻玉社 242 43 17.8
相模原中等 154 27 17.5
開智 358 59 16.5
サイフロ 234 35 15.0
両国 188 26 13.8
立川 314 43 13.7
都立武蔵 193 26 13.5
青山 312 39 12.5
栄東 446 53 11.9
世田谷 212 25 11.8
春日部 365 42 11.5
大宮 394 45 11.4
八王子東 316 35 11.1
柏陽 316 33 10.4
川越 397 39 9.8
広尾 260 25 9.6
桜修館 152 14 9.2
(出典:エデュー、サンデー毎日、学校HP)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【4966583】 投稿者: いいと思う  (ID:BipFpbiAgO2) 投稿日時:2018年 04月 19日 07:01

    趣旨はいいと思います。
    データが本当違っていますね、Eduとサンデー毎日とホームページでは。

  2. 【4966617】 投稿者: 中受のもう1つの意味  (ID:Ivd.rfBbIyg) 投稿日時:2018年 04月 19日 07:52

    勿論、難関校に入れるかどうかが中学受験する意味だと思いますが、合格する人は1割ぐらいで、中学受験率が2割程度だから、中受不参加組も含めると全体の2%ぐらい。残りの98%は、勿論全部じゃないですが、高校受験で公立進学校を目指すか、中受で私立中堅校に入るかの二択になる。現状では私立中堅校のほうが公立進学校よりも進学実績がよいので、そこに入れるかどうかが、中受のもうひとつの意味だと思います。

  3. 【4968021】 投稿者: バラード  (ID:qv85/39Yvbc) 投稿日時:2018年 04月 20日 13:14

    中受のもう1つの意味様の書いている難関上位者の割合は、その通りかなと思います。首都圏300校ほどある私立中、難関1割? いい線かもしれません。

    進学重点校の指標の一つ今年の東京一工合格50名以上の学校で見ると。
    国立 筑駒、筑附、学附
    公立 日比谷、西、国立、翠嵐、湘南、浦和
    私立 開成麻布、桜蔭JG、早稲田、駒東、海城
       渋幕、聖光、栄光、浅野   の20校かな。
    公立一貫は小石川とか武蔵が定員が半分くらいなので20人台は健闘かなと。

    私立中堅ですと、だいたいこの下になりますが。
    ただし私立は何も難関狙いだけでもなく、早慶はじめとした付属、ミッション、スポーツや芸術など、何か特徴のある学校もありますので、単なる進学校としてみたら、偏差値順とか進学実績順でしょうけど、わざわざ私立に行く意味を別のところに求める人も多くいると思います。

  4. 【4968433】 投稿者: バラード様に同感です  (ID:ZQ.DHYvRfy.) 投稿日時:2018年 04月 20日 21:35

    私立の進学校はたんに進学実績がよいというだけではないです。人格形成に大きく影響する中高6年間の時期を、思考力、想像力、忍耐力、解決力などを伸ばしてくれる環境の中で過ごすことが出来る。このことが私学の魅力であり、ここで身につけた力は、大学進学後も、仕事に就いた後も、人生を送って行く上で大きな力になります。

  5. 【4968447】 投稿者: 美化しすぎ  (ID:4bOrw1mLWwU) 投稿日時:2018年 04月 20日 21:57

    >人格形成に大きく影響する中高6年間の時期を、思考力、想像力、忍耐力、解決力などを伸ばしてくれる環境の中で過ごすことが出来る。

    わざわざお金を出して通わせるのだからそう思いたい気持ちは分かる。でも、大学や社会に出てから、「この人私立出身なんだ。道理で。さすが!」と思ったことは一度もないな。
    こういっちゃうと身も蓋もないけど、思考力、解決力は、私立か公立かよりも偏差値によるし、想像力、忍耐力は個人による。
    高校受験で分断されることなく10代が過ごせるのはいいことだと思うけどね。

  6. 【4968468】 投稿者: 補足  (ID:ZQ.DHYvRfy.) 投稿日時:2018年 04月 20日 22:24

    物事の考え方と問題解決の仕方の基礎を固めることが出来れば、それだけでも生きて行くことが随分と楽になります。また、豊かな想像力を身につけた人は、問題解決の仕方にも幅があり、いろんなことに対処することが出来るようになる。さらに、自らの忍耐力を高めることが出来ていると、他者に対して寛容になれる。こういう人は、ナンバーワンにはならなくても、十分にオンリーワンの人生を送ることが出来るでしょう。

  7. 【4968470】 投稿者: 偏差値  (ID:e4AB7G0wyqI) 投稿日時:2018年 04月 20日 22:26

    思考力はほんと偏差値による
    偏差値ってすごい

  8. 【4968527】 投稿者: 偏差値って  (ID:Ivd.rfBbIyg) 投稿日時:2018年 04月 20日 23:16

    〉思考力は偏差値による

    のかどうかがわからないので、肯定も否定もできませんが、偏差値って、或る何かで、得点を競い合った人たちの得点順を数値化したものですが、同じ人がずうっと同じ偏差値という訳でもないです。仮にその何かが、持って生まれた思考力を競うものだとしたら、ずうっと同じ偏差値なのかもしれませんが、ここで言われている偏差値は、中学入試とか大学入試の偏差値のことだと思うので、その場合は、やはり、同じ人が中学入試と大学入試の偏差値が同じとは限らないでしょう。その間の6年間で、どれだけ頑張ったか、逆に手を抜いたかで変わります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す