最終更新:

215
Comment

【5025746】中学受験で入学できる首都圏有名70高校の大学現役進学率【2018】

投稿者: 現役重視   (ID:Iy2cwckjYUY) 投稿日時:2018年 06月 13日 13:43

 区分 高校 学校名 国公立 国公立+ 国公立  早慶   上理 GMARCH
    募集     +早慶 早慶上理
1_ ◎ ― 早稲田高 78.2% 79.9% 23.5% 54.7% _1.7% _0.0%
2_ ◎ ― 聖光学院 61.9% 64.9% 45.5% 16.5% _3.0% _2.2%
3_ △ 有 筑大駒場 60.5% 60.5% 53.7% _6.8% _0.0% _0.0%
4_ ◎ ― 栄光学園 59.0% 60.7% 49.7% _9.2% _1.7% _0.6%
5_ ◎ ― 女子学院 57.1% 59.4% 33.5% 23.7% _2.2% _4.9%
6_ ◎ ― 桜蔭学園 55.0% 57.1% 45.9% _9.1% _2.2% _1.3%
7_ ◎ ― 浅野高校 52.1% 55.2% 35.1% 17.0% _3.1% _3.1%
8_ ◆ ― 相模中教 50.0% 51.3% 39.0% 11.0% _1.3% 11.7%
9_ ◎ ― 頌栄女子 47.9% 56.7% 15.7% 32.3% _8.8% _9.7%
10 ◎ 有 開成高校 47.5% 48.2% 39.7% _7.8% _0.8% _0.8%
11 ◎ 有 豊島岡女 47.1% 52.6% 31.8% 15.3% _5.5% _5.8%
12 ◎ 有 渋谷幕張 47.1% 48.9% 30.1% 17.0% _1.9% _1.6%
13 ◆ 有 横浜サイ 47.0% 51.3% 38.9% _8.1% _4.3% _9.8%
14 ◎ ― 横浜共立 46.8% 49.1% 15.6% 31.2% _2.3% 17.9%
15 ◎ ― 渋教渋谷 46.6% 49.0% 29.4% 17.2% _2.5% _6.9%
16 △ 有 学大付属 46.4% 48.2% 30.5% 15.9% _1.8% _3.6%
17 ◎ ― 鴎友学園 46.4% 50.0% 30.0% 16.4% _3.6% 11.4%
18 ◎ ― 洗足学園 45.4% 50.4% 27.3% 18.1% _5.0% 10.9%
19 △ 有 筑波大附 44.6% 47.6% 29.9% 14.7% _3.0% _1.7%
20 △ 有 お茶の水 44.5% 49.6% 30.3% 14.3% _5.0% _5.9%
21 ◆ ― 都小石川 44.5% 50.3% 31.6% 12.9% _5.8% 11.0%
22 ◎ ― 雙葉高校 44.3% 51.7% 23.9% 20.5% _7.4% _5.7%
23 ◎ ― 攻玉社高 43.0% 47.1% 18.6% 24.4% _4.1% _9.1%
24 ◎ ― 麻布高校 42.1% 42.1% 32.2% _9.9% _0.0% _0.3%
25 ◆ 有 県立千葉 41.8% 46.2% 29.6% 12.3% _4.4% _5.7%
26 ◎ ― 公文国際 41.2% 44.7% 22.4% 18.8% _3.5% _8.2%
27 ◎ 有 市川高校 40.5% 46.1% 23.5% 17.0% _5.6% _9.0%
28 ◎ ― 芝学園高 40.3% 44.9% 23.3% 17.0% _4.6% _2.5%
29 ◆ 有 県立東葛 39.7% 45.7% 28.4% 11.4% _6.0% 12.0%
30 ◆ 有 都立武蔵 39.7% 41.8% 27.8% 11.9% _2.1% _9.3%
31 ◎ ― 駒場東邦 39.5% 40.8% 32.2% _7.3% _1.3% _1.7%
32 ◎ ― サレジオ 39.0% 41.2% 25.3% 13.7% _2.2% _5.5%
33 ◎ 有 昭和秀英 38.0% 43.9% 18.5% 19.5% _5.9% 13.9%
34 ◆ 有 都立両国 37.8% 43.1% 29.8% _8.0% _5.3% 12.8%
35 ◎ ― 明の星女 37.4% 48.5% 21.1% 16.4% 11.1% _9.4%
36 ◎ ― 私立武蔵 36.9% 37.5% 29.2% _7.7% _0.6% _2.4%
37 ◎ 有 城北高校 36.6% 40.8% 20.1% 16.5% _4.2% _9.8%
38 ◎ ― 広尾学園 36.5% 41.6% 18.3% 18.3% _5.1% 10.2%
39 ◎ ― 逗子開成 35.8% 42.2% 22.8% 13.1% _6.3% 10.4%
40 ◎ 有 桐朋高校 35.8% 38.3% 22.4% 13.4% _2.6% _4.5%
41 ◎ ― 世田谷学 35.4% 40.1% 17.0% 18.4% _4.7% _9.9%
42 ◆ ― 都立川国 34.9% 36.2% 25.5% _9.4% _1.3% 12.8%
43 ◆ ― 都立三鷹 34.9% 38.9% 28.2% _6.7% _4.0% 16.1%
44 ◎ ― 吉祥女子 34.6% 40.7% 17.9% 16.7% _6.1% 12.2%
45 ◎ 有 栄東高校 34.5% 37.7% 22.0% 12.6% _3.1% _7.4%
46 ◎ ― 横浜雙葉 33.7% 40.6% 18.9% 14.9% _6.9% 17.7%
47 ◎ ― 桐蔭中教 33.3% 37.0% 21.6% 11.7% _3.7% _8.0%
48 ◎ 有 神大付属 33.0% 34.5% 21.0% 12.0% _1.5% 23.5%
49 ◎ 有 本郷高校 32.3% 36.6% 19.5% 12.9% _4.3% 10.9%
50 ◆ ― 都立桜修 32.2% 34.2% 23.0% _9.2% _2.0% 14.5%
51 △ ― 学付国際 30.6% 40.3% 11.2% 19.4% _9.7% 10.4%
52 ◎ ― 湘白百合 30.5% 36.6% _9.8% 20.7% _6.1% 11.6%
53 ◎ 有 帝京大学 30.5% 37.6% 17.3% 13.2% _7.1% 21.8%
54 ◆ 有 市立南高 28.9% 34.5% 22.3% _6.6% _5.6% 16.8%
55 ◎ ― 暁星高校 28.7% 31.1% 14.6% 14.0% _2.4% _4.3%
56 ◎ ― 都市大付 28.4% 34.5% 17.8% 10.5% _6.2% 19.6%
57 ◎ 有 開智学園 28.0% 31.2% 20.6% _7.4% _3.3% 11.7%
58 ◎ ― 晃華学園 27.7% 33.3% 12.8% 14.9% _5.7% 12.8%
59 ◆ ― 九段中教 27.1% 30.7% 20.0% _7.1% _3.6% 14.3%
60 ◎ ― 鎌女学院 27.1% 34.8% 15.5% 11.6% _7.7% 16.8%
61 ◎ 有 鎌倉学園 24.9% 29.0% 13.3% 11.6% _4.1% 13.6%
62 ◆ 有 都立富士 24.4% 27.5% 16.6% _7.8% _3.1% 11.9%
63 ◎ 有 東邦大付 24.0% 31.3% 16.5% _7.5% _7.3% _5.3%
64 ◎ ― 白百合学 23.4% 25.1% 11.1% 12.3% _1.8% 11.1%
65 ◎ 有 巣鴨高校 23.2% 26.6% 13.5% _9.7% _3.4% _2.5%
66 ◎ 有 国久我山 22.7% 25.1% _9.4% 13.3% _2.4% 16.7%
67 ◆ 有 都立大泉 22.1% 25.3% 16.3% _5.8% _3.2% 17.4%
68 ◎ 有 桐光学園 21.6% 27.1% 12.4% _9.2% _5.5% 13.3%
69 ◎ ― 光塩女子 19.4% 25.4% _9.7% _9.7% _6.0% _8.2%
70 ◆ 有 市立稲毛 14.5% 19.5% _7.9% _6.6% _5.0% 27.4%

サンデー毎日2018.6.24号より計算。
区分は、△:国立、◆:公立、◎:私立
順位は、「中受するんだったら大学は国公立か早慶に」という親の意向が強いと思われるため、国公立+早慶のものとしました。
東京大学への進学者が2名以上いる学校を中心に一都三県の主要70校を独断で選出。
【注意】上位に位置すると思われる海城高校は、データがないため未掲載。
    高校募集がある学校は、高入生の結果も含まれます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 6 / 27

  1. 【5029367】 投稿者: とにかく  (ID:4qmFC6pTcvI) 投稿日時:2018年 06月 17日 11:04

    医学部であろうが、合格者数の統計で私立大が入っているのは正しい指標と言えるでしょうか?
    国公立大との重複や、私立大を一人でいくつも合格しているのが含まれているので。

    そういう重複を除くと、半分には減るでしょうね。

  2. 【5029443】 投稿者: どっかの島  (ID:0FlDVCfOlSM) 投稿日時:2018年 06月 17日 12:24

    そいいう指標を追いかけても日本がよくなくとは思えない
    なんのために指標を追うのか またガラパゴスしてないか

  3. 【5029629】 投稿者: みんな分かってる  (ID:mmmXIQghsdg) 投稿日時:2018年 06月 17日 16:35

    そんなこと、みんな分かってますが、今更誰も突っ込みません。
    何故なら、このサイトのランキングなんて、誰も参考にしないからです。
    このサイトは、決して参考にしてはいけないサイトとして、中学受験保護者の間では、余りにも有名です。
    時々、受験情報サイトだと思って迷い込んでくる人がいるけど、そうではないことに気づいて、あっという間に居なくなります。

    そして誰も居なくなった。

  4. 【5029653】 投稿者: とにかく  (ID:4did61tk9.M) 投稿日時:2018年 06月 17日 17:07

    医学部実績は医学部志望の家庭を取り込んだ学校が勝ち。
    ただそれだけ。
    ランキングの順位に不満があるのかもしれないけど無意味。

  5. 【5030173】 投稿者: 神奈川では  (ID:rnnbsK5W0Jo) 投稿日時:2018年 06月 18日 10:19

    各学校で大学進学実績の公表の仕方もバラバラ。そんな情報で統計とれない。
     医学部志向なら、私立・国公立別に現役合格数ではなく現役実進学数を知りたいところだけど現状ではそれも無理。
     浪人でも1浪、2浪、それ以上の実進学者数を知りたいけどそれも無理。
     週刊誌に出ている情報しか利用できないなら、東大、東京一工、国公立、早慶、上理、マーチ、東京一工・早慶、国公立・早慶など週刊誌に出ている情報からまとめることしかできない。
     それでも何年も統計取っていると同じ学校の変化はもちろん、公立や女子校の傾向、近年の早慶の合格者絞っている状況でどこが割り食っているかとか、いろいろな発見はある。
     そしてそれを参考にしようが活用しようが他人にとやかく言われる筋合いはない。お子さんがその学校で十分進学できる立ち位置でも中学受験で経験済みのように何の保証もない。
     
     他人の仕事にケチつけられるのは、自分がおかしいと思う部分を修正したデータ出せる人間だけだよ。自分は何もできないくせにいちいちケチつける輩が一番みっともないし、エデュには多く出没する。

  6. 【5030253】 投稿者: ていうか  (ID:8liPIuQ.WkY) 投稿日時:2018年 06月 18日 12:18

    数字がどうのではなくて。
    マーチ実績ランキングに早慶入れてたら変じゃない?
    「どうです?マーチ実績なら早慶付属より上ですよ。」
    みたいな。
    早慶付属はマーチランキングに関係ないし。

    「国公立+早慶ランキング」に、よく筑駒、開成いれたな~、という感想。
    関係なくない?

  7. 【5030339】 投稿者: 変じゃないような  (ID:KgF5Qm2UWwE) 投稿日時:2018年 06月 18日 14:08

    筑駒、開成共に、大学別進学実績では東大に続いて、慶應、早稲田の順であり、決して意味ないわけじやない。
    このような優秀な学校から相当数進学を考慮しているだろうことから、早慶は其れなり評価されているとも言える。

    また、「マーチ云々」の話も変じゃないですね。あくまでそのカテゴリでの順位=ランキングと考えれば。
    例えば、日大や東洋大などの学校別ランキングだって参考になる人もいる。
    なんか、ランキング=学校序列と認識してる人が多い気がします。
    どうもこのランキングは、筑駒の上に早稲田、聖光がくるので、一般的な序列認識と相違することが気に入らないだけのように見えます。

  8. 【5030396】 投稿者: 同感  (ID:Iy2cwckjYUY) 投稿日時:2018年 06月 18日 15:34

    確かに、筑駒、開成、桜蔭レベルだと、国公立と言っても東大や医学部の比率が高く、また、現役じゃ早慶に合格しても進学せず浪人する割合も高そうなので、国公立+早慶への現役進学率、だと不満に思うでしょう。

    しかし、それより下の学校を目指す家庭は、「中受したら国公立か早慶」と考える割合が高いと思います。なので、この指標が参考になると思います。

    筑駒、開成、桜蔭クラスは、別のスレッドにある、東京一工国医(浪人込み)を見ればいいのです。

    もちろん、早慶を入れる場合でも、重複が多い延べ合格者数じゃ意味がありません。
    重複がない進学者数であることが重要。
    どの辺の順位にいたら、国公立+早慶に行けるのかという感覚をつかむためにも。

    早慶については、学部の上下差など色々言われますが、このランキングで上位に来ている学校の生徒が進む先は、上位~中位の学部が多いと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す