最終更新:

61
Comment

【5054532】伝統女子校選び

投稿者: プール   (ID:tGqtf54D0dE) 投稿日時:2018年 07月 13日 07:43

5年女児の母親です。
y偏差値57の娘の志望校選びに悩んでいます。

伝統女子校希望です。
私も40年近く前に中学受験をしました。あの頃と偏差値も随分、変わりました。
気持ちを切り替えて学校選びをしています。
娘の偏差値は63から55を彷徨っています。
候補に上がっているのは、日本女子大附属、東洋英和、大妻女子、大妻多摩、共立、香蘭、山脇、富士見です。
娘の希望は、女子校、制服あり、校庭プールあり、水泳部かダンス部ありです。

付属小があるのは日本女子と東洋英和は除外します。
残った6校から選ぶとすると私は共立を候補に選んでいます。
大学に看護科もあり、保険になるかと思いました。

娘の希望は、山脇、大妻多摩です。
山脇は体育祭や文化祭が良かった、科学チャレンジが楽しそうで制服が好き。
大妻多摩は図書室と校庭の広さ、セーラー服も好き。

大妻多摩は午後入試で受ける事にしました。
問題は午前です。
山脇は確かに良かったです。
主人は偏差値と進学実績を気にしています。
私が気になるのは、学校が迷走している点です。
私の姪が受験する頃は、ルネサンス革命の時期で今はそれも無かったかの様な説明。
なんだか生徒は置いてけぼりのイメージがあります。
そな件が無ければ今しか知らず、山脇を候補に入れていました。
数年前、姉に付き添い何校か説明会に行きました。
姉は山脇、合格していたけど他校を選んで良かったと言います。

でも香蘭も午後入試始まりますし、伝統女子校は、何処も生徒集めで躍起になっているのかしら?と悩んでいます。

この偏差値帯の女子校は多いのですが、通学アクセスや宗教の有無などを考慮すると意外と受験できる学校は少ないです。
プールのある都内女子校なんて、ほんの一握りでしたし。

通うのは娘ですし、本人の意思を尊重すべきか親がレールを引くべきか悩みます。
色んな方のご意見を聞いてみたいと思いスレッドをたてました。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 7 / 8

  1. 【5064253】 投稿者: 蔦  (ID:wjKxW.gmb6I) 投稿日時:2018年 07月 23日 15:13

    頌栄出身の40代です。
    かなり古くからある女子校なので(創立130年以上になるでしょうか?)新興校に分類するのは少し違うかと思います。
    ヤンキー校といわれるのは悲しいですね…少なくとも私が在学していた頃は早慶進学者も多い学校でしたよ。
    お嬢様学校かというとよく分かりません。大企業経営者のお嬢さんや大物政治家のお嬢さんもいましたが一般庶民も多かったと思います。
    卒業して随分経ちますが頌栄での学生生活は今の自分の根幹になっています。この学校で学べたことは本当に幸せだったと思っています。

    スレ主さまは通学時間の問題で志望校から外されているようですね。
    スレ主さまのお嬢様も、在学中も卒業後もこの学校で良かったと思えるような学校と出会えますように。

  2. 【5064278】 投稿者: そんな  (ID:uHRChKvm1Cw) 投稿日時:2018年 07月 23日 15:45

    ヤンキー校とは、ほかの学校と勘違いしてるんじゃないでしょうか。
    新興校って言われるかたはいったい何歳?!
    アラフィフですが、伝統校で、お嬢様学校の認識です。
    褒める人がいると滅茶苦茶に貶す人がわいてくるのは、毎回のパターンですから、
    頌栄に限りません。
    気になさらず。

  3. 【5064487】 投稿者: 蔦  (ID:wjKxW.gmb6I) 投稿日時:2018年 07月 23日 19:51

    そんなさま
    ありがとうございます!

  4. 【5064909】 投稿者: イメージと実際  (ID:wEWZwM5zqUk) 投稿日時:2018年 07月 24日 09:12

    スレ主さまの条件から一部外れてしまいますが、私のオシは
    学習院女子と立教女学院です。

    うちも一般庶民ですので、学習院は躊躇していましたが、
    説明会に来ているご家族を見て、意外でしたし安心しましたよ。
    本当に普通でした。
    最近、新しい体育館棟が出来上がり、都会なのにキャンパスは広く設備は素晴らしいです。

    立教女学院は制服がないのが残念ですが、大学進学に関しては羨ましい限りです。
    ダンス部も有名ではなかったでしょうか。プールも新しかったかと。
    最近は外部大学を目指す生徒さんが多いようで、内部進学枠は余るようです。
    ゆるく楽しい学校生活を送れそうで憧れます。

    うちの娘は結局、附属ではない女子校を選びましたが、
    やっぱり相当ハードです。入ってからの勉強が。
    親としては附属に行って欲しかったと今でも思います。

    学校のイメージと実際は結構違うものです。
    やはり、お子さんを連れて何度も足を運ぶにつきます。
    また、5年と6年では成績も変わり、志望校も変わってくる可能性があります。
    6年は忙しく、子供は説明会になかなか参加できません。
    イメージにとらわれず、今のうちにお子さんとたくさん見学してください。

  5. 【5072188】 投稿者: これが痛み  (ID:iT0MZ04VuAA) 投稿日時:2018年 08月 01日 19:38

    早稲田合格者数
      2017 2018
    桜陰 148 → 100
    洗足 115→ 63
    吉祥 79 → 57
    豊島 115 → 56
    鴎友 98 → 43

  6. 【5072223】 投稿者: 早稲田大合格者数(各学校発表数)  (ID:pWjwYzbUhzo) 投稿日時:2018年 08月 01日 20:39

    年度_2016_2017_2018
    桜蔭__115_148__114
    洗足___70__115___92
    吉祥__103__79___60
    豊島岡_175_118___90
    鴎友___93__98___59

    直近2年より3年を比較した方がいい。
    桜蔭と洗足に関しては去年の合格者数が多かったようなので一概には言えない。
    あとの三校に関しては去年は厳しかったのでしょう。

  7. 【5072281】 投稿者: 辞退率  (ID:jCIMDzUMINg) 投稿日時:2018年 08月 01日 21:51

    女子の場合、合格者のうち、実際に早稲田に進学するのは何割くらいですか?

  8. 【5072899】 投稿者: バラード  (ID:yuGkcQE2W9w) 投稿日時:2018年 08月 02日 14:15

    今年の場合、早稲田実合格者7-8000人で、進学者5500人前後なので、男女比率は別として7割弱は進学していると思います。

    辞退者の進学先は慶応がたぶん一番多く、あとは東大、特に女子なら一橋でしょうか。
    学部併願が多いので、実際の合格者とか辞退者が見た目は多く見えます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す