最終更新:

203
Comment

【5113758】明大明治vs進学校

投稿者: 女子の進路   (ID:KORDknAe./U) 投稿日時:2018年 09月 13日 17:54

早慶希望の女子ですが、併願は明大明治か進学校かで迷います。

洗足や広尾などの進学校に進んだ場合、大学で早慶に合格するにはどの程度の勉強が必要でしょうか?高2から通塾、それまでは学校の宿題のみで早慶は届きますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 2 / 26

  1. 【5115263】 投稿者: うちも昨年、次子(妹)で悩みました  (ID:I.KDPQCqG92) 投稿日時:2018年 09月 15日 09:42

    模試の成績で、早慶付属が常にR4(80%合格ライン)を超えているようであれば、併願は進学校で十分でしょうね。
    早慶が適正校であればお好みで、早慶がチャレンジであれば明明女子も難関なので十分な対策が必要になりますね。

    明大明治について、
    ある学年で建築科志望が突然15名になった際も、校長が学部長に掛け合って全員入学できたなどのエピソードもある様に、
    大学推薦要件を満たせば、どの学部学科でも進学枠を作ってもらえます。
    これは明治大学自体が各学部間に大きな難易度の差がないという特徴に起因するものですが、
    これは、明大の他の係属高のみならず、他の(難関)大学付属校にはほとんど無い非常に稀有な点です。
    これにより学校長の言う「君たちは校内で競い合う必要はなく、共に高めあう存在である」という精神が実現されていると思います。
    蛇足ながら、私大受験の難易度の一例について、我が長子(姉)は今年早大落ち東大進学でした。

  2. 【5115314】 投稿者: スレ主  (ID:6kRISDmsqJM) 投稿日時:2018年 09月 15日 10:24

    早大落ちて東大ということもあるのですね。私自身が大学受験をせず公立から指定校推薦のため、いまいち東大や早慶に必要な勉強量が分かりません。地頭にもよるのでしょうね。夫は中学から付属のため、こちらも大学受験に詳しくなく質問させていただきました。

    あまりに高校生活が勉強一色になるようなら、親としては明治で自分が好きなことを勉強するのも1つの選択肢だと思っています。

    本人が共学希望のため早慶+明大明治か早慶+広尾学園しか選択肢が思いつきませんが、とりあえずまだ4年ですし両方の文化祭に連れて行こうと思います。

  3. 【5115476】 投稿者: 明明保護者です  (ID:RjElU7rvZm.) 投稿日時:2018年 09月 15日 13:01

    明明通う子がいる保護者です。

    ここのメリットは、明大の希望学部を保持したまま
    他大学受験可能な事ですね。
    保険付きで大学受験が出来ます。

    明大明治は、唯一の直系付属なので、学部人数枠が決まっておらず
    基本、明明生徒は希望の明大学部に推薦もらえます。

    他大学受験して、万が一結果が伴わなくても
    明大の希望学部へは進学可能です。

    高校のうちから大学の授業を受けたりできるのも
    斬新です。

    付属とはいえ、かなり日常的に勉強はさせる学校です。

    のんびりした環境だからか、生徒保護者ともに
    せかせかした空気がなく、
    穏やかな人が多いです。

  4. 【5115601】 投稿者: ぶっちゃけ  (ID:m6IpgTG.l4E) 投稿日時:2018年 09月 15日 15:04

    早慶ダメでも明治大学も十分に好きだとか、付属校の教育などに価値観をもっているなら明大明治を併願校にして進学するのはありだと思う。
    実際にそういう人たちがいるのが実情だから。
    しかしそれがないのなら早慶付属の併願を進学校した方がいいと思う。
    いくら他大受験ができると言っても、進学校の環境に比べればゆるい。
    付属の醍醐味である受験勉強から解放された有意義な時間も享受できない。
    結局、明治で十分と自己満足に陥いる可能性は十分にある。
    もちろん進学校で本当に明治以上の大学に入れるか?ということが付きまとうが
    やるしかないのではないか?
    スレ主さんの早慶に入りたいというどれだけのものか相談しながら決めるべきでしょう。

  5. 【5115669】 投稿者: うちも昨年、次子(妹)で悩みました  (ID:I.KDPQCqG92) 投稿日時:2018年 09月 15日 16:10

    スレ主様のお子様は、小4でしたら、色々な学校を見て回られるのがよろしいでしょうね。
    小6になると塾で志望校別コース選択がありますが、模試成績が非常に良いと、
    塾友、先生からの影響で「最難関を目指したい!」と志望校が変わる可能性もありますし、、、

    学校情報の収集法ですが、掲示板などでは、イメージで書かれたり現状ずれていると感じる情報も多々あります。
    寧ろ、各校HPで逐一報告されている学校の様子などを「良い事ばかり書いてあるから」と軽んじない方がよいと思います。

    一例として長女は豊島岡を今年卒ですが、入学当初は教養も含めて教育熱心な学校だなとの感想が主でしたが、
    現校長になって最近では、短期語学留学制度の拡充、学内での種々ワークショップや理系競技会開催、学外でのキャリア甲子園等参加など、
    単に進学成績だけではなく、生徒の知的好奇心をみたす機会をいかに増やすかに舵を切っているのがHPからの発信情報でも見て取れます。

    最後に今年の大学入試難化の状況の一例も、
    長女に関しては、早慶ばかりではなく明治クラスにも出願を薦められました。(非進学で浪人を選択する場合でもレベル感をつかむため)
    友人の一人は国立前期、早慶残念で国立後期進学、もう一方はやはり私立全滅で3月末に予備校に手続きをした後、理科大からの補欠連絡があり進学されたとの事。
    例年になく厳しい状況ではありました。

  6. 【5116029】 投稿者: スレ主です  (ID:Bf9sH6IxaXs) 投稿日時:2018年 09月 15日 22:10

    皆様、さまざまなお考えや有益な情報をご提供いただきありがとうございました。

    娘が大学生になるまでまだ8年もありますので、中高での生活とその後の将来までを考え、親子で納得できる結論を出そうと思います。

  7. 【5116297】 投稿者: おばさん  (ID:UHOouQYhZls) 投稿日時:2018年 09月 16日 08:42

    大学入試も
    どんどん変わっていくのですね
    “たかが明治、されど明治”
    って言う言葉を思い出しました

  8. 【5128721】 投稿者: 通りすがり  (ID:.t.8Su08eOk) 投稿日時:2018年 09月 27日 21:28

    >明明通う子がいる保護者です。
    ここのメリットは、明大の希望学部を保持したまま
    他大学受験可能な事ですね。
    保険付きで大学受験が出来ます。



    保護者なら事実をもっと正確に伝えましょうよ。
    明大推薦を保持したまま受験できるのは国公立大と明大にはない学部がある私大のみ。つまり早慶は慶應医学部以外は受験できない。
    だから他大など受験せず9割以上が明大に推薦で進学するのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す