最終更新:

138
Comment

【5201395】MARCH付属・系属校

投稿者: march   (ID:cRUsxClrqT.) 投稿日時:2018年 11月 24日 20:05

MARCHの付属・系属校で検討している女子です。
香蘭→立教大学
中大横浜→中央大学
青山学院横浜英和→青山学院

この中で一番魅力がある付属校はどこでしょうか?
検討の結果、中高と大学で魅力的に思う学校が違っていました。具体的には中高時代は圧倒的に中大横浜で過ごさせてあげたいですが大学は立教、青学が魅力的です。

中高時代を優先するか、将来の大学を見据えて付属の中高に入るか悩んでいます。中大横浜の魅力は共学、近代的で開放的な施設、部活です。
付属校の選び方教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 1 / 18

  1. 【5201399】 投稿者: 法学部  (ID:sKqHmxxLXgc) 投稿日時:2018年 11月 24日 20:10

    法学部いかすなら、中央でしょう。

  2. 【5201424】 投稿者: 大学の専攻で  (ID:DlnlwnyN.T2) 投稿日時:2018年 11月 24日 20:29

    大学で外国語を専攻を希望するなら青学。

    理系を希望するなら中央かな。

  3. 【5201467】 投稿者: 系属校とは  (ID:Qzc10ref.Ro) 投稿日時:2018年 11月 24日 20:53

    スレ主様のお考えで気になったのが、系属校に入れば自動的に付いてくる大学に入れると思っていらっしゃる点です。

    香蘭からは、約半数の生徒が立教に上がりますが、女子大や日東駒専等、下位の大学へもそれなりの人数が進学します。

    青山学院横浜もそうです。まだ系属校になって間もないので、青山学院へ推薦される人数さえ、はっきり決まっていないのが現状です。また、入学前や入学時に言われていた推薦率と、実態がそぐわないという問題も出てきているので、在校生や親が困惑しているのはご存知でしょうか。

    読んだ限り、スレ主様は、付いている大学へ進学する前提でいらっしゃるのですよね。
    それならば、中大横浜に限らず、青山学院本校、中大付属本校、法政本校、明大明治、法政二などの、推薦枠がほぼ全員分ある付属を志望するべきかと思います。

    付属と系属をお同じように考えるのは危険です。

  4. 【5201497】 投稿者: それと  (ID:qh50UOSKzS6) 投稿日時:2018年 11月 24日 21:10

    附属のディメリットもあって、成績が悪いと学部学科を選べない。

    スレチですが、
    希望者全員内進できて、ほとんどの生徒が希望の学部学科に進学できるのは日本女子大附属。マーチ狙いの方々には興味のない大学でしょうが、部活も充実しているし、家政学部も理系だし、理学部も就職100%で学校推薦もたくさんあるそうです。

  5. 【5201515】 投稿者: ぎもん  (ID:aUegEDDuscg) 投稿日時:2018年 11月 24日 21:22

    立教青学に魅力を感じているなら、なぜ青学附属は志望校にないのですか?

  6. 【5201544】 投稿者: 青学横浜 香蘭  (ID:0a.GoGKspS.) 投稿日時:2018年 11月 24日 21:49

    青学横浜と香蘭は、『進学校として入学して、
    運が良ければ青山または立教に行ける』
    程度に考えておいた方がいいですよ。
    立教女学院は、上の二校よりは少し附属に近いイメージですが、
    やはり系列校なので、全員が立教に行けるわけではありません。
    ですので、実質的には立教の附属は女子の場合は存在しないという事です。

    どなたか仰るように、附属としての学習と生活を謳歌したいなら、
    中大横浜か日本女子大学附属でしょう。

  7. 【5201574】 投稿者: たまこ  (ID:BIO/8PcAdsk) 投稿日時:2018年 11月 24日 22:09

    中大横浜、偏差値が結構上がっていますよね。
    出口がほぼ中大と思うと、同偏差値の進学校の出口と比べると偏差値がちょっと高いような気がしてしまうのですが、受験勉強しないでいいと思えばお得でしょうか?
    6年後中大が約束されているのは魅力だし、でも中大以外に行きたくなるかも、と迷うところ。。

「学校比較に戻る」

現在のページ: 1 / 18

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す