最終更新:

1081
Comment

【5428133】城北、芝、攻玉社、世田谷、本郷、桐朋、巣鴨

投稿者: 中堅男子校7校   (ID:RO5xpyHPE9A) 投稿日時:2019年 05月 08日 15:12

偏差値では芝が高い、医学部では巣鴨が一番多い

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 19 / 136

  1. 【5447820】 投稿者: 文系理系の構成比が知りたい  (ID:CScfCDMQX5M) 投稿日時:2019年 05月 24日 07:47

    クラスの構成比が分からないけど優秀層が国公立大学理系を目指し、そうでない層に私立大学文系が多いのでは?
    国公立大学の合格者数に比べて医学部合格者数が少ない。安全志向、現役志向が強い?
    私立文系が重複合格で早慶合格者数を積み上げているのでは?
    国公立大学合格者も約4割と頑張っていると思います。
    私立大学も早慶の進学者数がハッキリすれば良いですね。
    今後の流れとすれば東大・国公立医学部を志向する生徒が増えれば現役比率が低下する結果となりますが成長過程の学校だと言えるのでしょう。

  2. 【5447834】 投稿者: 世田谷は褒めるべき  (ID:vqKaGZaiPKA) 投稿日時:2019年 05月 24日 07:57

    6年前のN58〜60で集めた子を「現役東京一工国」16%合格まで持っていったんだから。

    普通は無理だろ。

  3. 【5447839】 投稿者: そんなイメージない  (ID:Vz9Y0oFqeBk) 投稿日時:2019年 05月 24日 08:00

    昔からのイメージって、、。
    今の中学受験生の親の年齢わかりますか。
    いつの時代の話か知りませんが、昔はー!としつこく書く人は何歳?
    過去をいうなら早実は実業学校、渋渋は女子校。
    皆、今の学校を見て我が子に合うかどうか選んでいる。
    そういうことをいっているとお孫さんに疎まれますよ。

  4. 【5447874】 投稿者: 間違い  (ID:g5PGtg0Sqig) 投稿日時:2019年 05月 24日 08:29

    桐朋は小学校もあるし、高校募集もあるので、一貫校ではありません。
    昔は都立の滑り止めと言うなら、都立全盛の頃の私立高校全てがそうです。
    あなたの言っていることは、間違いだらけです。

  5. 【5447876】 投稿者: 単年だけでは?  (ID:McPRu9i2qvY) 投稿日時:2019年 05月 24日 08:31

    単年だけで判断するのは軽率かも。

  6. 【5447963】 投稿者: 予想通りの結果  (ID:NqDFiM4rE6.) 投稿日時:2019年 05月 24日 09:30

    世田谷は進学校としての実績は浅いので、いままで他校に比し偏差値は低く推移していました。しかしながら現役の出口実績は追いついており、スレタイの仲間入りができていた稀有な学校でありました。(浪人を含めた実績が一般的でしたので隠れていましたが)。実際に入口と出口の検証例でも確認できます。今回、他校に比しそれほど変わらない偏差値にまで至ったので、出口実績は国立、私立とも他校を上回りました。予想通りの結果であったと思います。引続きチャレンジすれば素晴らしい成果を上げることでしょう。甲子園出場、オリンピックの金メダルも獲得している学校ですので受験でも頂点を目指せばよいと思います。そういう意味ではまだまだ発展途上でしょう。
    1.入学時偏差値と卒業時合格実績の相関実証 (6年間での学力の伸び)
    ◆首都圏男子中高一貫校16校に見る、Y2008進学者偏差値と2014東京一工国公医現役合格率の相関関係
    回帰式:【2014東京一工国公医現役合格率】=-128.4+2.59×【Y2008進学者偏差値】
    ・重相関 R: 0.921
    ・重決定 R2: 0.849
    ・補 正 R2: 0.838
    校名 偏差値 理論値 実績値 乖離率
    世田 51.4 _4.8% 10.6% +117.2%
    攻玉 52.3 _7.2% 13.9%_ +92.7%
    聖光 61.6 31.3% 41.4%_ +32.1%
    栄光 62.1 32.6% 37.1%_ +13.7%
    筑駒 69.0 50.5% 57.4%_ +13.6%
    駒東 62.4 33.4% 36.8%_ +10.2%
    浅野 58.7 23.8% 24.2%__ +1.6%
    海城 58.8 24.1% 23.8%__ -1.1%
    城北 53.4 10.1% _9.5%__ -5.6%
    麻布 63.1 35.2% 30.2%_ -14.3%
    武蔵 58.9 24.3% 20.8%_ -14.5%
    開成 67.2 45.9% 36.4%_ -20.6%
    巣鴨 54.6 13.2% 10.4%_ -21.1%
    桐朋 57.1 19.7% 14.6%_ -25.7%
    芝学 56.0 16.8% 10.6%_ -36.9%
    本郷 54.3 12.4% _7.7%_ -37.9%

    ◆東京男子・共学15校に見る、Y2009進学者平均偏差値と2015東京一工国公医現役合格率の相関関係
    回帰式:【2015東京一工国公医現役合格率】=-127.1+2.56×【Y2009進学者偏差値】
    ・重相関 R: 0.876
    ・重決定 R2: 0.768
    ・補 正 R2: 0.750
    校名 偏差値 理論値 実績値  乖離率
    世田 51.1 _3.6% 11.0% +205.6%
    攻玉 52.9 _8.1% 16.2% +100.0%
    海城 59.0 23.9% 33.3% +_39.3%
    駒東 62.6 32.9% 41.9% +_27.4%
    武蔵 59.3 24.5% 26.5% +__8.2%
    開成 66.2 42.1% 42.6% +__1.2%
    城北 53.3 _9.2% _9.1% -__1.1%
    渋渋 60.0 26.2% 25.2% -__3.8%
    麻布 63.0 34.0% 30.4% -_10.6%
    早稲 60.1 26.4% 22.1% -_16.4%
    芝学 55.9 15.9% 13.3% -_16.4%
    巣鴨 54.6 12.6% _8.5% -_32.5%
    暁星 54.7 12.7% _7.5% -_40.9%
    本郷 55.4 14.4% _8.3% -_42.4%
    桐朋 56.9 18.4% _9.1% -_50.5%

  7. 【5447986】 投稿者: 40代ですが、  (ID:QnGfk0zyu1w) 投稿日時:2019年 05月 24日 09:55

    40代ですが、模試を受けると、開成、巣鴨、麻布、筑駒、武蔵、海城、暁星等がいつも模試上位100名の常連校でした。
    開成、巣鴨、海城は、常にトップ10を争いスゲー
    と思っていました。
    今も変わらない。

  8. 【5448066】 投稿者: 全体推計(参考資料)  (ID:NqDFiM4rE6.) 投稿日時:2019年 05月 24日 11:04

    各学校から、どの大学に何人進学したかを調べて、各大学の大学別生涯賃金期待値を掛け算した「高校・中高一貫校別生涯賃金期待値ランキング」という結果がありました。
    そんなの信じられないという気はしますが、従来上位層の進学実績のみを議論されてきたのに対して、全体傾向を知るには示唆するところもあると思いました。すなわち全体的に就職に有利な大学に進学している、それも現役で進学しているという学校が高評価になるという仕組みです。世田谷は上で議論されていたように比較的平均層のレベルが高く、それなりの大学に数多く現役で進学していると
    いう現状かと思います。
    当然、このスレではそれなりの大学ではいやだ、医学部の期待高収入が考慮されていないとの批判はあると思いますので、参考までにお知らせします。
    生涯賃金期待値
    2012年11月3日号 週刊ダイヤモンド、2013年 3月1日号週刊ダイヤモンド臨時増刊
    【中高一貫校・高校別生涯賃金期待値ランキング】
     学校          所在地   生涯賃金期待値(万円)
     1.世田谷学園      東京     19,349
    15.芝          東京     16,479
    19.攻玉社       東京     15,640
    26.桐朋        東京     14,791
    37.城北(私立)    東京     13,710
    44.本郷        東京     12,987
    53.巣鴨        東京     12,111

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す