最終更新:

1081
Comment

【5428133】城北、芝、攻玉社、世田谷、本郷、桐朋、巣鴨

投稿者: 中堅男子校7校   (ID:RO5xpyHPE9A) 投稿日時:2019年 05月 08日 15:12

偏差値では芝が高い、医学部では巣鴨が一番多い

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 21 / 136

  1. 【5448570】 投稿者: 一部同意  (ID:IVldAkyQ/nY) 投稿日時:2019年 05月 24日 19:18

    まぁ宣伝厨がうざったいのは同意。硬教育を謳うんなら黙ってるのが漢やろ。

    さて巣鴨の入学者のボリュームゾーンが40~45。よくこの書き込み見かけるけど。

    では、巣鴨の6年前の偏差値で 巣鴨(56 、60) ってことは、当時のボリュームゾーンは44~50未満くらいと予想。
    逆にすごいってことか?

  2. 【5448614】 投稿者: 補欠最下位合格者の東大理三合格  (ID:CScfCDMQX5M) 投稿日時:2019年 05月 24日 19:59

    東大理三という本にも掲載されていたと思うが巣鴨2/2補欠最下位合格者の理三合格(本人談)も有る。現役だったかどうかは覚えていないが少なくとも入学時は全体の中でも下位に近い成績だったのだろう。
    先日別の方もコメントされていたが中学受験の勉強の貯金は一学期で無くなり、努力した生徒は1日合格者、2日合格者ともに二学期から同じスタートラインに立つ。
    当然に小学生から塾で勉強癖が付いている方が楽だが巣鴨で学習習慣を付ける生徒もいる。
    ヤル気スイッチが入れば入学時の成績が悪くても東大や医学部に合格出来るのだろう。

  3. 【5448630】 投稿者: 塾なし学校の勉強で理三現役合格  (ID:CScfCDMQX5M) 投稿日時:2019年 05月 24日 20:08

    投稿者: 或る保護者(ID:y98g1JpT8u.)

    投稿日時: 2007年 02月 14日 10:38
    噴飯ものの憶測があまりに多いようですので、不本意ながら再度投稿します。
    巣鴨2期合格の在校生の親です。
    まず、最近では、このような考えの受験生保護者がふえましたね。↓
    >
    > 進学実績だけなら予備校に通えばすむことですし、現実的にはどの進学校でも予備校に通います。となると、校風重視でもかまわないのでは?


    ではお聞きしますが、どこの学校でも塾へ行けば同じならば、なぜ志望校にこだわるのでしょうか。
    また、これも憶測の域を越えません。↓


    > ちなみに、巣鴨の進学実績は「開成落ちの子+鉄緑その他予備校」の力が大きいですよね


    たしかに、「開成落ちの子+鉄緑その他予備校」でがんばっておられる生徒もいます。
    2003年度の合格実績をみますと、現役で二人理三合格者がおります。
    一人は生粋の鉄出身者ですが、もう一人は「塾無し学校のみ」で、これは内部では知られた話です。

    6年間塾漬けにならなくとも、「自ら学ぶ」姿勢を身につければ、高いところを目指せる、
    というのが巣鴨のメゾットだと思っていますし、そのために、甘やかさずに負荷をかけるのです。


    > 第1志望組をどれだけ伸ばせているか疑問です。
    >

    これに関しては、詳細な資料はみたことがありません。
    ですので、大雑把な話で恐縮ですが、

    2期入学で最初から飛ばしているものもおります。
    ただし、中だるみの多いのも2期入学者で、途中から目覚めるものもいれば、
    寝たままのものも、おります。
    1期入学で、コツコツがんばり上位に入るものも当然おります。

    なぜならば、巣鴨のカリキュラムですと、中学受験の貯金は中一の一学期には尽きてしまうので、その後はいかに「受身でなく意欲が高いか。」に当然よるからです。
    教員は1期には「そろそろ疲れる頃だががんばれ」2期には「そろそろ目覚めろ」と
    臨機応変に言葉かけをしているようです。


    卑近な例で申し訳ありませんが、国立医出身の夫の後輩に巣鴨出身者の大学生がおります。
    彼は、1期入学で、YTのBコースだったそうです。
    中学時代の勉強は大変で、なんども医学部志望をあきらめそうになった(ご両親様は医師ではありません)が、高校でかなり伸びたようです。

    ↑はレアな例というかもしれませんが、実は秘密があり、実は算数だけは得意だったそうです。
    日能研のことはよくわかりませんが、その偏差値分布は4科の総合偏差値でしょうか?
    科目ごとの偏差値はでていますか?

    巣鴨の過去問をキチンと見たホンモノノ受験生親の方ならわかるはずですが、
    一期でも、たとえ4科総合偏差値が低くても、算数だけは60ないとキツイのではないですか?

    愚息は当時算数偏差値は65〜68はありましたが、2期の算数の過去問で
    冷や汗をかいた覚えがありますが。

  4. 【5448656】 投稿者: こんにちは  (ID:/UpXwSSioMY) 投稿日時:2019年 05月 24日 20:30

    鴨父様!
    お子さん、医学部に行かれました?

    厳しい医療業界、頑張っていきましょう❗

  5. 【5449020】 投稿者: まあまあ  (ID:B1.mcZI78A2) 投稿日時:2019年 05月 25日 03:31

    ほんとかいなと覗いてみたら、こんな人もいるようだし。
    https://www.inter-edu.com/forum/read.php?419,4907138,5294316#msg-5294316
    少数ながら、どんな学校にもいると思うよ。うちなら渋幕行かせるけど。
    大学だって、慶応蹴って立命館の子を知ってる。立命館蹴って日大の子もいたしさ。

  6. 【5449028】 投稿者: あと  (ID:B1.mcZI78A2) 投稿日時:2019年 05月 25日 04:36

    あと、

    投稿日時: 2007年 02月 14日 10:38
    > ちなみに、巣鴨の進学実績は「開成落ちの子+鉄緑その他予備校」の力が大きいですよね

    これ2007年の書き込みだよ? ってことは、進学実績は開成落ちの…は、2001年以前入学組ってことだよね。あの当時なら開成の抑えで鴨は普通にあるでしょ。


    生まれた時から知ってるお子さんが鴨に通って一生懸命頑張っているのを知っているから、ここはちょっと弁護する。
    ここ最近復活した一連の鴨アゲの長文の書き込み、文体と内容からしてたった一人でしょ。

    あとね、厳しい学校だと言われる鴨の卒業生は、母校をわいのわいの褒めないと思う。(ゴメン)
    だから、このエキセントリックな内容からして、アゲアゲしているのはOBの「保護者」、しかも多分たった一人だよね、これ。有名なあの人が復活したのかね?

    書き込んでいる約一名へ。自分の書き込みで鴨の評判を落として、さらに掲示板で他校にも迷惑掛けているのがわからないのかね? 私は鴨は学校として好印象を持っているからこそ、やめてくれと強く言いたい。あんた一人のせいで鴨に大迷惑掛けてることを悟れ。

  7. 【5449333】 投稿者: 辛うじて  (ID:6Anph6in0AE) 投稿日時:2019年 05月 25日 12:17

    開成の併願は偏差値重視
    そもそも中堅校は少ない上
    この中ではごく少数が
    本郷を受ける程度
    毎年、ぜんぜん偏差値足りないのに
    開成受ける受験生もいる
    その意味で、偏差値の序列は正しい

  8. 【5449344】 投稿者: 最新の四谷偏差値  (ID:RDLsc5wC.F6) 投稿日時:2019年 05月 25日 12:31

    2月2日の四谷大塚最新偏差値

    69 聖光
    68
    67 渋渋
    66 栄光
    65
    64
    63 本郷
    62
    61 桐朋
    60 攻玉社
    59
    58
    57
    56 城北
    55 世田谷
    54 巣鴨

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す