最終更新:

374
Comment

【5469075】中学受験で入学できる首都圏有名80高校の大学現役進学率【2019】

投稿者: 現役重視   (ID:5sCj3ApEnPE) 投稿日時:2019年 06月 11日 16:24

 区分 高校 学校名 国公立 国公立+ 国公立  早慶   上理 GMARCH
    募集     +早慶 早慶上理
1_ ◎ ― 早稲田高 78.3% 78.3% 19.0% 59.3% _0.0% _0.7%
2_ ◎ ― 聖光学院 72.7% 74.5% 58.4% 14.3% _1.7% _0.4%
3_ △ 有 筑大駒場 71.2% 71.2% 66.3% _4.9% _0.0% _0.0%
4_ ◆ ― 都小石川 60.3% 63.5% 42.9% 17.3% _3.2% _5.8%
5_ ◎ 有 開成高校 59.1% 59.1% 52.1% _7.0% _0.0% _0.2%
6_ ◎ ― 栄光学園 58.3% 61.0% 43.9% 14.4% _2.7% _1.1%
7_ ◎ ― 女子学院 57.1% 62.1% 32.1% 25.0% _4.9% _5.4%
8_ ◎ ― 浅野高校 56.4% 57.5% 33.1% 23.3% _1.1% _3.8%
9_ ◎ ― 桜蔭学園 55.5% 58.6% 42.3% 13.2% _3.1% _2.6%
10 ◎ ― 駒場東邦 53.4% 54.7% 37.7% 15.7% _1.3% _3.1%
11 ◎ ― 渋教渋谷 50.7% 53.2% 24.4% 26.4% _2.5% _4.0%
12 ◎ ― 世田谷学 49.5% 53.7% 31.3% 18.2% _4.2% 11.7%
13 ◆ ― 都立桜修 49.0% 53.6% 29.8% 19.2% _4.6% 11.3%
14 ◎ ― フェリス 48.6% 52.5% 28.2% 20.4% _3.9% _6.6%
15 ◎ 有 渋谷幕張 48.3% 50.9% 31.5% 16.8% _2.6% _2.6%
16 ◎ ― 攻玉社高 47.9% 53.0% 19.1% 28.8% _5.1% _9.3%
17 ◎ ― 頌栄女子 47.4% 50.9% 12.7% 34.6% _3.5% 18.4%
18 ◆ ― 相模中教 46.9% 49.7% 36.1% 10.9% _2.7% 12.2%
19 ◎ 有 豊島岡女 46.5% 50.9% 30.2% 16.3% _4.4% _7.6%
20 ◎ ― 雙葉高校 46.1% 49.4% 20.0% 26.1% _3.3% _6.7%
21 ◆ 有 都立武蔵 45.6% 48.7% 33.2% 12.4% _3.1% 10.4%
22 ◎ ― 洗足学園 45.5% 50.2% 21.3% 24.3% _4.7% 16.2%
23 ◆ 有 県立千葉 45.1% 50.2% 31.2% 13.9% _5.0% _6.0%
24 △ 有 筑波大附 42.9% 43.7% 24.8% 18.1% _0.8% _2.9%
25 ◎ ― 麻布高校 42.5% 43.5% 35.7% _6.8% _1.0% _1.6%
26 ◎ ― 横浜共立 42.2% 47.2% 16.7% 25.6% _5.0% 14.4%
27 ◎ ― 鴎友学園 41.8% 46.4% 20.3% 21.5% _4.6% 16.5%
28 ◆ 有 県立東葛 41.6% 47.5% 28.9% 12.7% _5.9% 10.9%
29 ◎ ― サレジオ 41.5% 46.8% 24.0% 17.5% _5.3% 12.3%
30 ◎ ― 芝学園高 41.2% 44.4% 22.2% 19.0% _3.2% _5.0%
31 ◆ ― 都立川国 40.8% 41.5% 26.1% 14.8% _0.7% 21.8%
32 △ 有 学大付属 40.8% 42.6% 24.8% 16.0% _1.8% _1.8%
33 ◆ 有 横浜サイ 39.8% 45.3% 35.6% _4.2% _5.5% _6.4%
34 ◎ ― 公文国際 39.6% 45.0% 23.5% 16.1% _5.4% 16.8%
35 ◆ 有 市立南高 39.5% 41.6% 31.6% _7.9% _2.1% 13.2%
36 ◆ 有 都立両国 38.1% 43.8% 29.4% _8.8% _5.7% 11.9%
37 ◎ ― 明の星女 37.7% 45.5% 18.6% 19.2% _7.8% 12.0%
38 ◆ ― 都南多摩 37.7% 41.8% 32.9% _4.8% _4.1% 11.0%
39 ◎ 有 栄東高校 36.6% 39.1% 26.0% 10.6% _2.5% _7.9%
40 ◎ 有 神大付属 36.1% 42.6% 23.8% 12.4% _6.4% 17.3%
41 ◎ 有 城北高校 35.7% 39.6% 17.4% 18.2% _3.9% 11.2%
42 ◆ ― 都立三鷹 34.8% 38.6% 22.2% 12.7% _3.8% 10.8%
43 ◎ 有 昭和秀英 34.6% 40.2% 21.3% 13.3% _5.6% 15.0%
44 ◎ 有 市川高校 34.2% 38.3% 20.5% 13.7% _4.1% 13.0%
45 ◎ ― 私立武蔵 33.5% 33.5% 21.8% 11.8% _0.0% _1.2%
46 ◎ ― 横浜雙葉 33.2% 38.0% 16.3% 16.8% _4.9% 13.0%
47 ◎ 有 桐朋高校 31.8% 35.7% 20.1% 11.8% _3.8% _7.6%
48 ◎ ― 逗子開成 31.5% 38.5% 20.3% 11.2% _7.0% 12.2%
49 ◎ ― 都市大付 30.5% 32.9% 17.1% 13.4% _2.4% 15.0%
50 ◎ 有 東邦大付 30.2% 34.1% 19.7% 10.5% _3.9% _6.1%
51 ◎ 有 本郷高校 30.1% 35.0% 14.9% 15.2% _4.9% 10.7%
52 ◎ ― 吉祥女子 29.9% 37.1% 14.3% 15.5% _7.2% 12.7%
53 ◎ ― 晃華学園 29.5% 35.6% 11.6% 17.8% _6.2% _9.6%
54 ◎ 有 帝京大学 28.9% 32.2% 18.3% 10.6% _3.3% 15.0%
55 ◎ 有 開智学園 28.7% 32.5% 20.2% _8.5% _3.9% _9.9%
56 △ ― 東工大付 28.3% 35.6% 21.7% _6.7% _7.2% 10.6%
57 ◎ 有 巣鴨高校 28.3% 30.5% 19.7% _8.5% _2.2% _2.2%
58 ◎ ― 白百合学 27.2% 34.6% 11.0% 16.2% _7.3% 13.6%
59 ◎ ― 暁星高校 26.9% 29.3% 13.8% 13.2% _2.4% _8.4%
60 ◎ ― 穎明館高 26.4% 29.0% 18.1% _8.3% _2.6% 13.5%
61 ◎ ― 鎌女学院 26.2% 32.3% 14.6% 11.6% _6.1% 18.3%
62 ◆ ― 九段中教 26.0% 30.1% 16.4% _9.6% _4.1% 14.4%
63 ◆ 有 都立大泉 25.8% 30.4% 17.0% _8.8% _4.6% 12.9%
64 ◎ ― 湘白百合 25.7% 33.7% _8.0% 17.7% _8.0% 16.0%
65 ◎ 有 山手学院 24.6% 28.7% 12.6% 12.0% _4.1% 20.3%
66 ◎ 有 都市等々 23.1% 28.8% 14.4% _8.7% _5.8% 25.0%
67 ◆ 有 都立富士 22.8% 25.0% 14.1% _8.7% _2.2% 15.8%
68 ◎ 有 国久我山 22.3% 26.2% 10.6% 11.7% _3.8% 19.9%
69 ◎ ― 桐蔭中教 21.7% 28.9% _8.6% 13.2% _7.2% _4.6%
70 ◎ 有 田園学園 20.1% 27.3% 11.0% _9.1% _7.2% 20.1%
71 ◎ 有 桐光学園 19.4% 25.0% 11.0% _8.4% _5.5% 12.6%
72 ◎ ― 光塩女子 19.4% 25.9% 10.8% _8.6% _6.5% 10.8%
73 ◎ 有 芝工大柏 18.5% 28.1% 12.1% _6.4% _9.6% 16.0%
74 ◎ ― 高輪学園 18.2% 27.3% 10.9% _7.3% _9.1% 11.8%
75 ◎ 有 淑徳与野 17.8% 25.9% 11.2% _6.7% _8.1% 22.6%
76 ◎ ― 広尾学園 17.5% 20.6% _8.9% _8.6% _3.1% 11.0%
77 ◎ 有 鎌倉学園 17.4% 22.5% _8.7% _8.7% _5.0% 14.8%
78 ◎ ― 東農大一 16.8% 20.5% 12.1% _4.6% _3.8% 12.7%
79 ◎ 有 大宮開成 16.6% 20.1% 10.8% _5.8% _3.5% 19.0%
80 ◎ 有 開智未来 14.4% 16.1% 12.1% _2.3% _1.7% _8.6%

サンデー毎日2019.6.23号より計算。
区分は、△:国立、◆:公立、◎:私立
順位は、「中受するんだったら大学は国公立か早慶に」という親の意向が強いと思われるため、国公立+早慶のものとしました。
国公立大学への現役進学率が10%以上の学校を中心に一都三県の主要80校を選出。
【注意】上位に位置すると思われる海城高校は、データがないため未掲載。
    高校募集がある学校は、高入生の結果も含まれます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 41 / 47

  1. 【5663836】 投稿者: おじいちゃんかな?  (ID:mq3FLoqOrYk) 投稿日時:2019年 12月 08日 01:29

    AIに奪われる職種の代表は金融、保険、SE、税理士、公認会計士等ですよ。
    因みに税理士や公認会計士という職業がここ数年で無くなった国もありますね。


    >もう記憶力で勝負するのは時代遅れ
    >医学部は時代遅れでは!

    入試のことかな?医学部と書いているからそうなのでしょう。であればあなたは何もわかってない。暗記はほぼ不要。数学的センスです。

    なお、資格の意味で暗記がどうのおっしゃるなら、弁護士も同じ。



    今後はね、微妙な判断はAIに補助してもらい、医師が最終的な判断を下すような時代になるんですが、ご存知なさそうですね。

    >「人工知能に奪われる仕事リスト」のなかに、医療職が入らないワケ
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57014

  2. 【5664923】 投稿者: どこの学校  (ID:p2mGreZsTMg) 投稿日時:2019年 12月 09日 06:41

    こういう失礼な投稿をするのはどこの学校関係者ですか?

    AI+医療で鍵を握り利益を得るのはAI側

    医療業界で人工知能(AI)を活用するスタートアップ企業による2019年7~9月期の資金調達は、件数・金額とも過去最高に達した。7~9月期に実施した資金調達ラウンドは103件、調達額は16億ドル弱で、CBインサイツの最新の分析によると医療系のスタートアップで最も調達額の多い部門となった。

  3. 【5665041】 投稿者: AI  (ID:eLGIxXjNhNo) 投稿日時:2019年 12月 09日 09:04

    一応御三家卒、東大の関係者ですが、それが何か?

  4. 【5665162】 投稿者: 見方  (ID:oEGj/LSD5Hs) 投稿日時:2019年 12月 09日 11:10

    見方が違う。 どこの学校 さんが見ているのは、装置産業側のスタートアップ企業や投資、売り上げなど。
    その成果を享受するのは医療側。医療に役立つ為に開発してるんだから当然。

    メディカル系産業により、より高度な医療が簡単に安くできれば、医療費削減につながり国民の為になる。

    その指導者は医学部抜きでは語れない。

    例えば東工大発のベンチャー企業が手術支援用ロボットを開発してるが、東京医科歯科大と共同開発してるのも、実際に使う現場の声がなければ開発できないからであり、動物実験すらままならない。
    この分野はもう一つのベンチャーが開発してるが、今までは日本の規制が厳しくて利益が出せなかったから日本企業がなかなか参入できなかった。 ようやく規制が緩和されつつある。
    ロボットを使った手術でも保険適用範囲が広がりつつありコスパも良くなってくるだろう。
    しかしこれらロボットにすらまだAIは入っていない。これから急激に進歩するとは思うが。
    支援用ロボットはまだまだ沢山開発されるだろうが、完全自動化はほとんどできないだろう。あくまでも医師の作業を助ける立場。

    装置産業側は全世界に輸出して日本に利益を還元し医療費削減に貢献できればWinWin

  5. 【5665168】 投稿者: 見方  (ID:oEGj/LSD5Hs) 投稿日時:2019年 12月 09日 11:22

    例えばCT検査装置を例に取ると、CT産業としての投資や売上ははっきりと目に見える。だから利益はCTを作ってる側だけが得ているのか?

    CTを導入すれば、今までCT検査料金と言う収入がなかったところに、新しい収入が生まれたことになり、高価なCTを入れても利益が出ていることになる。
    つまり、CTの売上高より検査収入の方が多い事になる。

    収入も増え、病気が早期発見でき死亡率が下がるんだから、患者を含めた医療側が最も恩恵を受けてるのは明らか。

  6. 【5667002】 投稿者: 検査作業  (ID:0f0bf9LrHC2) 投稿日時:2019年 12月 10日 21:09

    付加価値減少かな
    画像判定もAIの方が見落としも無い

  7. 【5668013】 投稿者: 愚か  (ID:HZYASDUZ9vU) 投稿日時:2019年 12月 11日 19:41

    そりゃ、スクリーニング、大雑把な判断は早いが、微妙な判断、新たな判断はできない。だからこそ最終判断は医師の判断が必要と定められたんだよ。

    100年後はわからんけどな。半世紀では難しいだろうな。

  8. 【5669380】 投稿者: 人間とAI  (ID:bRvbjwE2FHI) 投稿日時:2019年 12月 12日 21:06

    人間とAIどっちが信頼できるのか?
    10年後はどうだろう
    微妙な判断は誤診も多いのでは

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す