最終更新:

76
Comment

【5489235】東京大学を含む旧帝国7大学(北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州)と東工大、一橋大の9大学への入学力の伸びランキング

投稿者: 教育力   (ID:vrW861cC6iA) 投稿日時:2019年 06月 29日 12:11

中高一貫校6年間で本当に子どもの学力を伸ばして「難関国立大」に入れた学校ランキング

No 学校名 卒業時偏差値 偏差値伸び
1. 世田谷学園 66.2 +9.2
2. 桐朋中学校 65.3 +8.3
3. 帝京大学中 60.6 +7.6
4. 栄東中学校 64.4 +7.4
5. 城北中学校 61.9 +6.9
6. 桐蔭中等教 60.7 +6.7
7. 巣鴨中学校 63.6 +6.6
8. 創価中学校 57.5 +6.5
9. 攻玉社中学 63.2 +6.2
10. 麻布中学校 71.2 +6.2
11. 武蔵中学校 67.7 +5.7
12. 芝学園芝中 64.2 +5.2
13. 中大附横浜 58.9 +4.9
14. 渋谷教渋谷 69.3 +4.8
14. 国学久我山 57.2 +4.7
14. 逗子開成中 62.7 +4.7
17. 洗足学園中 65.7 +4.7
18. 神奈川大附 60.0 +4.5
19. 開智中学校 61.4 +4.4
20. 鷗友学園女 65.1 +4.1
21. サレジオ学 64.1 +4.1
22. 栄光学園中 71.1 +4.1
23. 都市大附属 59.0+4.0
24. 浅野中学校 67.9 +3.9
25. 聖光学院中 71.8 +3.8

※ 出所: ダイヤモンド・オンライン
「難関国立大」は、東京大学を含む旧帝国7大学(北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州)と東工大、一橋大の9大学
ランキングの対象は首都圏の中高一貫校

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 10 / 10

  1. 【5813414】 投稿者: 某所からの転載です  (ID:0uG3sphA0Yw) 投稿日時:2020年 03月 28日 15:54

    【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
    ◆北海道大学(2,606人)
    19人 西(東京)
    16人 浦和・県立(埼玉)
    12人 国立(東京)
    11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
    10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
    9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
    8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
    7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
    6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
    5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
    ◆東北大学(2,519人)
    41人 浦和・県立(埼玉)
    17人 大宮(埼玉)
    16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
    15人 ○開智(埼玉)
    13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
    12人 ○桐朋(東京)
    11人 ○海城,○城北(東京)
    10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
    9人 千葉・県立(千葉)
    8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
    7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
    6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
    5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
    ◆名古屋大学(2,187人)
    5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
    ◆京都大学(2,860人)
    19人 国立(東京)
    18人 浦和・県立(埼玉)
    16人 西(東京)
    15人 ○海城(東京)
    13人 ○麻布(東京)
    11人 湘南(神奈川)
    10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
    9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
    8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
    7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
    6人 青山,○女子学院(東京)
    5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
    ◆大阪大学(3,315人)
    7人 船橋・県立(千葉)
    6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
    5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
    ◆九州大学(2,698人)
    6人 浦和・県立(埼玉)
    5人 ○桐朋(東京)

    2013~2018年
    https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
    の106以降

  2. 【5813438】 投稿者: 某所からの転載です  (ID:0uG3sphA0Yw) 投稿日時:2020年 03月 28日 16:11

    2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
    % ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
    91 東京・理一91.9
    90 東京・理二90.8
    898
    88 京都・理88.8
    87
    86 京都・工86.2
    85
    84
    83 東北・理83.0
    82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
    81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
    80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
    79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
    78 横浜国立・理工78.8
    77
    76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
    75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
    74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
    73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
    72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
    71
    70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
    69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
    68 信州・工68.3、三重・工68.8
    67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
    66 宇都宮・工66.4
    65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
    64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
    63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
    62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
    61 山形・工61.7、福島・理工61.0
    60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
    59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
    58 高知工科・システム工58.1
    57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
    56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
    55 秋田県立・システム55.4

    データネット2019(センターリサーチ)得点分布
    https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html

  3. 【5813709】 投稿者: 怖い  (ID:4nM12uCsXIo) 投稿日時:2020年 03月 28日 19:02

    >何で (ID:NtNIaJ41K32) 投稿日時:2019年08月07日 18:14
    >何で9大学だけで比較してるんですか?
    >もっと難しい偏差値が高い大学、学部がたくさんあるのに。
    >それに今や旧帝大なんてほとんど意味がないくらいに存在価値がないでしょ。

    ↑ この昨年(!)の8月の書き込みに対してのレスの形でセンターの点数表を転載? 執念が怖い…!

    しかも、得点を一点でも高く見せようとして、80%合格ラインじゃなくって【合格者平均】を使っているのはもうわざとでしょ?

    しかも理系の表を転載。貴方が宣伝したいのは現役私文合格率が売りの中学でしょ? すごい執念で、菩薩も泣いてますよ。


    兎に角、本当に読み辛いのでマルチポストはやめて下さらないかしら?

  4. 【5813975】 投稿者: 大学合格力と伸び率は違うような…  (ID:NPfISlw3pUM) 投稿日時:2020年 03月 28日 21:59

    旧帝と一工でも学部学科によって難易度の差があるし、比較できるものなのかギモンです。
    比較のもとになるのは、中学受験時の進学者偏差値でしょうか。
    それだと、高校3年の秋あたりの共通の模試の偏差値平均を高校ごとに出した方が、純粋に伸び率として比較できるのではと思います。

  5. 【5814858】 投稿者: こっちが怖いです  (ID:0uG3sphA0Yw) 投稿日時:2020年 03月 29日 14:42

    >しかも、得点を一点でも高く見せようとして、80%合格ラインじゃなくって【合格者平均】を使っているのはもうわざとでしょ?

    センター試験は国公立大学前期・後期入試の受験生全員が受験し、出願校も決定する一次入試です。
    模試とは違います。
    本試験であり、受験者数も大学受験界最大です。
    合格者平均は入試合格者の部分ではなく全体が対象で、その平均です。上表の場合はベネッセによる大学受験結果調査の、提出者の集計の全体です(従って当該受験生全員ではありません)。

    >80 %合格ライン

    このような判定基準は判定業者による入試の難易度指標です。80%だと入試難易度とはかけ離れていますが。
    合格者の学力とは異なります。もちろん中学入試と同様にこのような数字は眉唾物です。

    国立大学前期入試は基本的に第一志望入試で合格者は殆ど入学します。旧帝大の辞退者は僅かです。
    私立大学は全学で、慶應で入試合格者の約6割が、早稲田で7割弱が、その他上位とされる私大でおよそ7割から8割半が辞退します。入試合格者の多くが滑り止め受験の合格者で、進学者の平均は合格者平均よりもだいぶん下がります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す