最終更新:

78
Comment

【5568102】獨協の併願校

投稿者: インターエデュ初心者   (ID:m5koj2Ho.8A) 投稿日時:2019年 09月 12日 21:59

獨協が第1志望の小6男子母です。
持ち偏差値は首都模試で53です。
男子をのびのび育ててくださりそうな獨協にひかれておりますが、6年になってから受験を決めた為併願校探しが追いついておりません。
共学も含め、皆さまの併願校のアドバイスをぜひ参考にさせてください。
よろしくお願い申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 1 / 10

  1. 【5568559】 投稿者: 獨協なら  (ID:H4MOe8UqKXo) 投稿日時:2019年 09月 13日 10:21

    私の時代だと、成城中との併願が多かったですが、今だと成城中はチャレンジになるので、日大第二や日大豊山あたりでしょうか。あとは少し離れるが獨協埼玉。
    獨協埼玉は都心から下りにて、朝の通勤ラッシュは避けられる。

    首都模試で53くらいしか取れないのであれば、基礎がほぼ抜けている状態だと思います。基礎問題をしっかり徹底的に行ったほうがいいですね。

    6年生から受験態勢に入られたとの事。文体から、6年生から始めたので、偏差値が上がりません的なニュアンスが読み取れます。正直、何年生から始めても、出来る子は出来るのです。6年から参入して、四谷の模試でいきなり偏差65(首都模試なら70後半)なんて猛者もいるので、あまり言い訳はしないほうがいいです。受験態勢に入れば、3年から始めてようが、6年から始めてようが、土俵は同じなのですから。

    しかし、獨協は悪くはないと思います。男子校や共学志望なら、関係ない女子校の偏差値表と比べると、面白いですよ。共学なら、女子のほうがレベル高い場合が多いので、女子の入学者の平均偏差値が男子より+5以上離れている学校もあります。賢い同級生がいたほうが、絶対に成績は伸びるし、頑張れるので、そのような観点から学校を選ばれるのも良いと思いますよ。

    少しきついことを伝えましたが、まだまだ伸びますよ。個人的には、巣鴨や城北あたりがおススメです。がんばってください。

  2. 【5568583】 投稿者: あんまり  (ID:h7a3FNJVH/U) 投稿日時:2019年 09月 13日 10:52

    獨協はわかりませんが、獨協埼玉は高入生の方が成績良いから、高校生になると評定取りづらくなります。
    獨協クラスという獨協大学進学クラスがあり、そこでは大学受験対策はせずに小論文の書き方を教わります。
    獨協クラス向けの推薦やAO基準を満たした人が、他大学の推薦やAO基準を更に満たした場合のみ、他大学に推薦やAOで進学できます。
    ランクを落とし緩めの他大学の推薦やAO基準を満たしても、獨協向けの基準を満たしていないとAO利用すらも却下されてしまいます。
    大半は浪人してでも一般で他大学に進学します。現役で推薦やAOを利用できないとなると、一般は厳しく専門学校進学も有り得ます。
    何故なら、基本的にのんびりとしており、高3夏まで毎日部活をして、高3秋まで文化祭準備を夏休み中からしています。
    我が家は現役合格を諦めたから、平静でいられますが…もし、我が家から本気の大学受験生がこちらに在籍していたら、半狂乱になりそうなくらい勉強していません。
    高2まで河合塾や駿台の模試は学校では受けずに、スタディサプリを使用しながら偏差値10も20も高く出るベネッセ模試で安心しています。獨協埼玉より模試偏差値10も20も上の高校が高2で学校行事は切り上げ部活引退し予備校に缶詰めの最中、高3になっても和気藹々と学校行事を楽しみ、皆穏やかで優しく平和だけど大学受験に関しては噛み合いません。

  3. 【5568614】 投稿者: インターエデュ初心者  (ID:m5koj2Ho.8A) 投稿日時:2019年 09月 13日 11:31

    アドバイスありがとうございます!
    もともと親から冷静な目で見て地頭的にも精神年齢的にも中学受験は無理だと考えていたのでスタートが遅れましたが、準備不足を言い訳にするような書き方で不快に思わせてしまったことをお詫びいたします。親がこうではいけませんね。。

    まずは基礎がため、おっしゃる通りですね!
    基礎を抑えていないと中学入学後も苦労すると思いますのであらためて勉強法を見直したいと思います。
    日大二中は息子には手が届かないとスルーしておりましたが、少しでも成績が伸びることに期待して調べてみようと思います。共学なのでおっしゃるように優秀な女子生徒の皆さんに引き上げてもらえそうですね。
    豊山は合同説明会でお話だけうかがったことがありますが、近々学校にも足を運ぶ予定です。
    獨協埼玉は通学に1時間半近くかかるので候補から外しておりましたが、息子の成績ではそんなことを言っていたら受けられる学校がなくなってしまうので検討してみたいと思います。
    巣鴨や城北、、、愚息には雲の上の存在ですが、まずは基礎を積み上げて少しでも獨協の合格に近づけるよう親子で頑張ります!!
    貴重なアドバイスをありがとうございました。

  4. 【5568642】 投稿者: インターエデュ初心者  (ID:m5koj2Ho.8A) 投稿日時:2019年 09月 13日 11:56

    実際に通われている方のリアルなご意見大変参考になります。ありがとうございます。
    大学受験の準備には物足りなさがあるのですね。
    それはたしかに気になるところです。
    ですが和気藹々とした平和な学校生活にはとても魅かれます。
    私の大学受験時は浪人は当たり前の時代でしたので、男子ですしそ浪人にそこまで抵抗はないかもしれません。って考えが甘いですね。。
    通学に時間がかかるので候補から外しておりましたが、逆方向ですし1度実際に学校を見てみたいと思います。ありがとうございました!

  5. 【5568860】 投稿者: 獨協なら  (ID:OVSqLSa458A) 投稿日時:2019年 09月 13日 15:42

    追記で、こちらを最後のアドバイスです。
    私学は、どこの学校も個別見学を受け付けています。息子さん同伴で、行かれた方が良いです。
    息子さんが、ここで勉強したい、通いたいと思えば、絶対スイッチ入ります。

    私が中学受験時代、獨協に進学した仲の良い友人がおりますが、楽しい学校らしいですよ(その影響で、獨協に悪いイメージがないのですが(笑))。
    我々、保護者世代なら悪いイメージは一切ありません。今は知りませんが、全然進学しても損は無いでしょう。
    日大第二は、キャンパスが巨大で、地方国立のミニ版にて、環境は良いと思います。

    最後に、10月頃からが勝負です。第一希望の過去問は最低3回は解かせてください。
    我が家は娘でしたが、最後の模試まで、第一希望の学校の合格判定は20%。しかし、合格出来ました。過去問ばかり最後は解いていました。正直、私は無理だと思っていましたが、本人の行きたい気持ちが強かったのだと思います。
    運が良かったとも思いますが、全然最後で偏差値などは上がります。偏差値ではなく、息子さんに合う学校へ導いてあげてください。楽しくない学生生活など苦痛以外の何物でもないのですから。

    少し、獨協のホームページ見てみましたが、あの入り口の偏差値で、出口の大学進学実績は素晴らしいのでは?たぶん、真面目で頑張り屋の生徒と、それをサポートする環境があるのだと推測します。
    応援します。頑張って!

  6. 【5569102】 投稿者: インターエデュ初心者  (ID:m5koj2Ho.8A) 投稿日時:2019年 09月 13日 20:27

    再度の書き込みをありがとうございます。
    また、貴重なお時間を割いて獨協のHPもチェックしてくださったようで感謝の気持ちでいっぱいです。

    私ももともと獨協には良いイメージを持っておりました。勉強不足で今どきの学校に詳しくないため、ついつい昔から馴染みのある伝統校に目がいってしまうというのもありますが、温かい目で男子の成長を見守ってくださる校風に魅力を感じております。
    実は明日ちょうど学校説明会があるので息子と参加いたします。息子は初めての訪問になるので積極的に個別相談もして学校の雰囲気を肌で感じさせたいと思います。
    これを機に獨協なら様のお嬢様のように強力なパワーのスイッチが入ると良いのですがどうなりますか。
    日大二中もまた違った良さがありそうですね。
    環境的には息子はこちらの方が気にいるかもしれません。
    基礎の見直しをして成績の向上を目指しつつ息子と学校巡りをしていきたいと思います。

    獨協なら様のエール、胸に刻ませて頂きますね。
    あと約5か月、気を引き締めて進んで参りたいと思います。ありがとうございました!

  7. 【5575583】 投稿者: 白山  (ID:MCaKNFFoRVQ) 投稿日時:2019年 09月 19日 08:48

    在校生もしくは卒業生保護者です。
    ここ数年で残念ながら偏差値が急降下してしまいましたが、獨協を気に留めて頂いてとても嬉しいです。

    個人特定を避ける為ぼかしますが、同じく急遽受験を決め、繰り上げだったか3回目の合格だったか、ギリギリ合格の愚息友人は、入学後にめきめきと頭角を現し中2からの特進クラスへ、学年上位を維持し難関大学に合格しました。

    さて併願校。聖学院はいかがでしょうか?午後受験を実施校で、獨協からもさほど遠くないので、午前獨協、ゆっくり昼食をとっても充分間に合います(因みに地下鉄江戸川橋→駒込駅、またはバスで山手線目白駅→駒込駅、いずれも学校まで30分強です)。

    ミッション校ですがプロテスタントなので個性と自主性を育む・気づきを待つという考え方のもと、ひとりひとりを温かく見守る校風で、のびのび自由系の獨協と似ているところがあると感じました。宗教校ですが無宗教の家庭の方が多いと思います。

    あとは明大前の日本学園。日大ではなく日本学園。こちらものびのび系です。それから佼成学園。こちらも設立母体は宗教ですが、学校生活に宗教色は一切なく、温かな校風と感じました。

    共学もと仰っているのに、すみません、全部男子校で(^_^;)
    でも、女子に比べて成長の遅い男の子のことを熟知し、ゆっくりじっくり育てて頂けるのは男子校だと私は感じました。

    共学ですと、日大系はどこも総じてのびのびというか、勉強勉強!の新興校とは違う趣だと思います。

    長くなりましたが、あと半年。どうか悔いの無いよう頑張って下さいね。良い併願校が見つかりますよう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す