最終更新:

14
Comment

【5570519】渋渋とSFC(帰国ではなく一般)

投稿者: とみん   (ID:cu4pxFOsVek) 投稿日時:2019年 09月 14日 23:50

都内在住小4男子、英語教育に力を入れていて、かつ帰国生が多くいる共学を選びたいと思い、渋渋、SFCを目指したいと考えています。ちなみに愚息の現段階での偏差値はWで60あたりです。

共学、帰国生多め、という共通点はありますが、進学校と付属校、都市型と郊外型、新興校と伝統校と異なる点も多々あります。

先日、渋渋で在校生数名の方の併願校を聞く機会があったのですが、慶應中等部と併願してる方はいましたが、SFCと併願という方はいらっしゃいませんでした。

この2校を併願するケースはあまりないのでしょうか?あまりない場合、どのようや理由で併願されないのでしょうか?

例えば…
・立地的な理由
・出題傾向での理由
・偏差値的な理由
とかでしょうか…?

まだ漠然と学校を見ている状況のため見当違いな考えかもしれませんが、ぜひご教示いただけますと幸いです。よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5570757】 投稿者: しぶしぶとSFC  (ID:9o0yJjfwqwY) 投稿日時:2019年 09月 15日 09:50

    帰国ではかなり一般的な併願ですが、一般生となるとあまりいないのでしょうか?
    考えられる理由は、やはり地理的要素からくる学校のカラーではないでしょうか?
    中等部とSFC、両校見学されれば感じると思いますが、中等部はさすが都内一等地にあり裕福なお子様たちが集まるだけあり、かなり都会的で洗練されているお子様が多いです。
    一方SFCはやはりどうしても郊外の香りがします。
    のんびり、のびのびしたいお子様はこちらの方がしっくりくるかもしれません。
    しぶしぶも渋谷のど真ん中なので、どちらかというと都会が好きという子が多いのではないでしょうか。

  2. 【5570807】 投稿者: 私も疑問だった  (ID:6Eph5LhWH4Q) 投稿日時:2019年 09月 15日 10:36

    私も疑問に思って、渋渋の方に何人かお尋ねしたことがあります。
    やはり、親が都内勤務でそこに近いところに居を構えていると、SFCは遠い
    とのことでした。下りだからなんとかなる気もしますが、場所の問題が大きい
    印象です。
    余談ですが、英語の帰国枠だと、渋渋の併願は渋幕が一般的で、1月中に合否が分かるので、SFCは受験しないそうです。帰国枠の方は英語のレベルを重要視してる印象でした。

  3. 【5570833】 投稿者: 簡単  (ID:kBmaK0Cn9eM) 投稿日時:2019年 09月 15日 11:15

    日程が被るから。
    渋渋第1志望の子は、1日、2日、5日と渋渋を受けるから2日のSFCは受けられない。3日は、国立都立か滑り止めでマーチ付属などに分散。
    SFC第1志望の子は、1日5日に渋渋を受けられるが滑り止めにならないので近年は回避。

    渋渋もSFCも併願先として、校風は全然違うがポジションが似ている広尾系の併願をしておく子が多そう。

  4. 【5571360】 投稿者: とみん  (ID:cu4pxFOsVek) 投稿日時:2019年 09月 15日 20:12

    スレ主です。
    ご返信いただきありがとうございます。

    >しぶしぶとSFC様
    たしかに、「都会的」という点では渋渋と近いのはSFCより中等部なのかもしれないですね。
    個人的には、中等部は中高一貫校ではないのと、帰国生の受け入れ状況と英語教育という点から今のところ志望校にはしていませんが、一度見てみようかと思います。

    >私も疑問だった様
    同じような疑問を持たれていたのですね!
    そしてやはり立地的な要因ですか。私も下りだからどうにかなると考えているのですが(我が家からは乗換えも少ないので)、あまりそういうお考えの方は多くはないのかもしれないですね。
    帰国生の事情も教えていただきありがとうございます。

    >簡単様
    なるほど、どちらを第一志望にしたとしても、日程的にネックになりますね。
    個人的には1日渋渋、2日SFC、4日SFC二次、5日渋渋という方もいるのかと思いましたが、この受け方は偏差値的にはかなりリスキーですので、やはりあまり一般的とは言いにくいのかもしれないですね。
    広尾は渋渋の併願として良く目にするので、こちらもチェックしようと思います。

  5. 【5571493】 投稿者: 今頃から?  (ID:nDwylEs0mhU) 投稿日時:2019年 09月 15日 22:15

    小4時点の偏差値なんてあてにならないし、高学年になって女子が強くなれば、共学にこだわらなくなる。それに、英語なんて気にするより、今は国語をしっかりやって思考の基礎を身につけた方がいい。

  6. 【5571515】 投稿者: たまご  (ID:YsGseFn8GnY) 投稿日時:2019年 09月 15日 22:44

    小4では国語と思考の基礎をというのは賛成です。でもスレ主さんは、小学生で英語ではなくて中学を英語をしっかりやれるところを希望されているんですよね。良いと思います。英語は学校によってかなり違います。渋渋やSFCは良いと思います。広尾はSGは良いですが、英語に特化しすぎていて、通訳や翻訳家になるのかな?という印象です。本科の英語は公立よりは良いですが普通の私立と変わりません。
    共学にという親心も良くわかります。きっと、社会を良く見てらっしゃるお母様なのでしょう。

    志望校を特定するのは少し早い気もしますが、学校によって力を入れる科目や勉強の仕方が変わりますのでフレクシブルに変えられるなら、早いに越したことはないと思います。
    お互い希望の学校に行けるように頑張りましょう!

  7. 【5571706】 投稿者: とみん  (ID:cu4pxFOsVek) 投稿日時:2019年 09月 16日 07:06

    スレ主です。
    ご返信ありがとうございます。

    >今頃から?様
    おっしゃる通り、今の偏差値など全くあてにならないと思っていますし、共学という選択が息子に適しているかも悩ましい部分があります。また思考力の基礎を身につけるべきとのご意見もごもっともかと思います。ただ、漠然と受験勉強をするより、どこか目標…というか憧れの学校があると、息子のやる気も高まるのではないかという親心でもあります。両校とも非常にハイレベルですので憧れのまま終わる可能性も高いですが、目標に手が届くよう、頑張りたいと思います。

    >たまごさま
    温かいお言葉、ありがとうございます。広尾の英語教育についてもコメントいただき、とても参考になります。以前、息子の受験とは無関係にSFCへ行った時、見た目は日本人なのに、英語でバリバリ会話をしているSFC中高生グループに遭遇し、日常的に英語を使うことが日本にいながらあるだなんて!と衝撃を受けました。思春期は周りの目が気になり、英語をスラスラ話すことを恥ずかしがる子も多い中、語学としてではなく日本語同様言葉として普通に使える環境に魅力を感じました。ただやはりSFCは少々自宅から遠いため、都内で似た傾向の共学校はないものか…と思い探していたところ、渋渋に出会ったという経緯です。息子は頑固者なので、今の段階で志望校を確定してしまのはリスキーな部分もありますが、日々の組分けテストなんかを見ていても、目標を高く掲げた方が結果も良いので、志望校というよりとこんな学校通えたら良いなと思える憧れの学校として見ていけたらと思っています。お互い良いご縁に恵まれますように!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す