最終更新:

14
Comment

【5740692】引っ込み思案な男子にはどちらの学校が良いか

投稿者: 思案中   (ID:BfXTjY5p.Yc) 投稿日時:2020年 02月 09日 02:01

おとなしく引っ込み思案、運動苦手な男子ですが
優しい性格で、物事にコツコツと取り組むことが
できる子です。

A校  ディベートや周囲とのコミュニケーションを
    必要とするアクティブラーニング型の授業が
    中心、学校行事も多い
    息子に足りない能力が身につく期待もあるが
    上手く対応できず劣等感の固まりにならない    か心配


B校  従来の受動型の授業中心、学校行事も少ない    代わりに部活が盛ん
    宿題も多いが、コツコツ型の息子にはピッタ    リ
    心地良く学校生活を送れそうだが、今より
    もっと受け身な人間になりそうで不安

みなさまでしたら、どちらの学校を選びますか?
通学時間、偏差値など、ほぼ同等の2校でして、 
しかも息子はどちらも気に入っています。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5740696】 投稿者: くだらん  (ID:PhpLgcCN646) 投稿日時:2020年 02月 09日 02:15

    あんた、親じゃないだろ。親なら具体的な学校名を出せば良いじゃないか。

    最近投稿数を稼ぐためだけのスレが多すぎる。

  2. 【5741123】 投稿者: B校  (ID:UXqsBsxbSr6) 投稿日時:2020年 02月 09日 11:22

    自己肯定力を低下させるような環境に置くべきでない。今は受け身でも自分のやりたいことが見つかれば能動的になる。

  3. 【5741438】 投稿者: 他を探す  (ID:FAxOQWXw4pA) 投稿日時:2020年 02月 09日 14:46

    ご子息を存じあげませんし、A校B校もどこか検討つきませんので、書かれている情報だけで判断するなら、私なら馴染めるか心配でどちらも選ばないです。

    我が家は部活をチェックしました。中高時代は友人作りや居場所って大切だと思うんです。入りたい部がある学校がいいと思います。

    新6年だとしても、まだ1年ありますし、それ以下の学年ならもっと時間があります。もっと偏差値の幅も持たせ、沢山の学校を訪問してみた方がいいと思います。

  4. 【5741609】 投稿者: 必ず必要になります  (ID:agbr7568dKE) 投稿日時:2020年 02月 09日 16:47

    自分の意見を人に伝えたいように組み立てたり、まとめる、そして発表という機会は、昔と違い今は大学の授業で必須になります。
    それから就活の時には、しっかりとした意見を持って発言する事が求められ、またグループディスカッションでは消極的で意見が言えない人は次の選考に残れません。
    そして会社に入ったら更にその機会は増えます。

    結局、引っ込み思案だからとそのような物を一生避けて通る事は不可能なんです。

    周囲の人とのコミュニケーションを含むディスカッション等は、慣れの部分も大きいです。
    英才教育ではありませんが、就活時に慌てて練習を始めるよりも、中学生の内から多くの機会を持ち、そうしたセンスを磨かれる事は大事ですよ。

    大丈夫。13歳の頃からコミュニケーションの達人だったり、ディスカッションやディベートが得意な子なんて居ませんから。
    日本人ならみんな苦手ですが、少しづつ鍛錬して上手くなっていくんですよ。
    学校がそういう授業をするには時間も手間もかかりますが、その機会を与えてくれる学校を見つけたなら、ラッキーだと思います。

    ご質問の答えは、A校です。
    きっと六年後には苦手ではなくなりますよ。

  5. 【5741645】 投稿者: 部活は部活で大事  (ID:Aj7WKTgY6Vg) 投稿日時:2020年 02月 09日 17:16

    確かに今後は、受け身のマスプロ的授業より発信型の授業の方が大事だとは思います。
    そういう意味ではA校がいい。
    ですが、部活は部活で大事ですよね。
    A校は部活は、いまいちなんでしょうかね?
    そうなると積極的に志望しにくいですよね。

    ちょっと思いましたが、大学付属なら
    A校のような授業が多いし、部活も盛んなので
    大学付属も検討されるといいと思います。

  6. 【5741697】 投稿者: 就活だと  (ID:avCkELF3Hwg) 投稿日時:2020年 02月 09日 17:52

    そうですよね。複数の就活を経験した親からすると中高生の時からディベートやコミュニケーション力を鍛えてくれる環境は羨ましいですよ。大学の推薦入試だけに役立つのではありません。

    現在の就活では一流大学ですと、とりあえずESは通りますが、コミュ能力が低いとその先のグループディスカッションやグループ面接などで本当に苦戦しますよ。
    人気企業ですと大変倍率が高く、総合点の高い学生同士の戦いになります。

    例えばアメリカでは当然重要な能力として小学校の時から鍛えていますよ。日本の企業でも将来海外と取引きするのに、どうぞどうぞなんて譲りそうな人材ではだめなんでしょう。
    また、中国エリートなんかはタフだから手のひらで転がされます。

    中学位で苦手だったとしても、経験したことはあとできっと生きて来ると思いますよ。一生役立つのではないでしょうか。

  7. 【5742048】 投稿者: 他に候補は  (ID:5imZuCEufPY) 投稿日時:2020年 02月 09日 22:14

    ありますか?選択としてaかbかなら、私もaがいいと思います。他の方も言われるように、附属も選択肢にあるなら、附属ならアウトプット能力は鍛えて貰えるし、きっと部活生活も充実すると思います。引っ込み思案かどうかは関係ないです。中学高校と驚くほど成長しますので。逆に、これからの若い子は、アウトプット力が無いと社会でやっていけないと思いますよ。理由は皆さんが言われる通りです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す