最終更新:

17
Comment

【5758352】2013偏差値と東京一工国医率での比較

投稿者: 一緒に考えて   (ID:nKn2Yev8gLY) 投稿日時:2020年 02月 19日 20:50

入学時の偏差値と、大学合格実績の関係を知るために
・2019年春の東大・京大・一橋・東工大・国公立医学部(防医含まず)の合格者数÷卒業者数の率
・2013年中学入試の四谷大塚発表の80%結果偏差値
を軸とした比較表を作成してみました。
これから各学校に我が子を進学させる視点で、コメントをしてみます(異論・反論歓迎しますが罵倒・中傷は止めましょう)。

学校名 男/女 私/国 入試 2013  2019東 2019 率÷偏 その他
    /共学 /公     四谷大塚 京一工 卒業
              偏差値  国医率 者数
--------------------------------------------------------------------------
筑駒    男 国   中高 74     90  163  1.22  
開成    男 私  中高 72     69  401  0.96  
桜蔭    女 私  中  71     53  227  0.75  
聖光    男 私  中  70     65  231  0.93  
豊島岡   女 私  中高 70     27  344  0.39  
渋谷幕張  共 私  中高 69.5    41  344  0.59  
女子学院  女 私  中  69     32  224  0.46  
駒場東邦  男 私  中  68     56  233  0.82
麻布    男 私  中  68     52  308  0.76  
筑附    共 国  中高 68     25  238  0.37  
フェリス  女 私  中  68     18  181  0.26  ※早66慶38上26
栄光    男 私  中  67     46  187  0.69  
雙葉    女 私  中  67     13  180  0.19  ※早71慶58上49
県立千葉  共 公  中高 66.5    25  321  0.38  
浦和明の星 女 私  中高 66      7  167  0.11  ※早31慶27上16
浅野    男 私  中  65     36  266  0.55  
渋谷渋谷  共 私  中  65     26  201  0.40  
白百合   女 私  中  65     12  191  0.18  ※早39慶43上34
海城    男 私  中  64     35  328  0.55  
小石川   共 公  中  64     28  158  0.44  
学芸世田谷 共 国  中高 63     30  326  0.48  
洗足    女 私  中  63     12  235  0.19  ※早94慶87上41
東邦大東邦 共 私  中高 63      7  361  0.11  ※早78慶43上28
横浜雙葉  女 私  中  63      7  184  0.11  ※早33慶34上28
吉祥    女 私  中  63      5  251  0.08  ※早71慶42上36
都立武蔵  共 公  中高 62.5    19  193  0.30  ※早49慶48上26
武蔵    男 私  中  62     30  170  0.48  
市川    共 私  中高 61.5    14  414  0.23  ※早110慶85上27
鷗友    女 私  中  61     10  240  0.16  ※早81慶54上40
都立両国  共 公  中高 61      8  194  0.13  ※早35慶15上17
頌栄    女 私  中  61      3  228  0.05  ※早134慶75上62
桜修館   共 公  中  60.5    17  151  0.28  ※早64慶28上22
並木中等  共 公  中  55     16  153  0.29  ※早17慶14上8

注)・四谷大塚の偏差値は、募集人員が一番多い入試日のもので、共学校は男女の平均値。
・選んだ学校は、四谷大塚の偏差値が61以上で、私立大学の付属・系属校や特定大学へ推薦入学者が多い学校(立教女学院など)は除く。※桜修館と並木はおまけ。
・国公立医学部のカウントでは、東大理Ⅲ・京大医学部は重複しない(1人1回)。防衛医科大学校の合格者数もできるだけ控除した。
・「率÷編」は、「2019東京一工国医率」÷「2013四谷大塚偏差値」。この数字が高いほど、入学時の偏差値よりも高い合格実績を出していると見做せる(かも)。
・「2019東京一工国医率」が20%未満の学校に限り、早慶上智の合格者数を付した。
※可能な限り正確を期しましたが、学校関係者ではないので、あくまで目安としてご覧ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【5759274】 投稿者: 意味ない  (ID:sf5oFC7lOIA) 投稿日時:2020年 02月 20日 14:36

    単位の違う数字を演算することなんて無意味でしょ。 どんな屁理屈をつけても意味なし。

  2. 【5759802】 投稿者: 一緒に考えて  (ID:nKn2Yev8gLY) 投稿日時:2020年 02月 20日 20:18

    >>鷗友は1日の募集人数を増やしたり、受験回数を減らして第一志望優先に舵を切りました。
    >>今出ている進学実績はそれ以前の数字です。今の偏差値の子の結果が出るのは数年先です。
    なるほど、その様な変化があったのですね。
    「新御三家」などと豊島岡を含めて3校を呼ぶこともあるそうですが、やはり偏差値だけで考えちゃいけませんね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す