最終更新:

121
Comment

【5793608】2020年 東大 京大 一橋 東工 国立医学部現役合格率-都内男子(共学含む)ランキング

投稿者: 都内有力校   (ID:oSoSeu8urBw) 投稿日時:2020年 03月 14日 11:39

2020年 東大 京大 一橋 東工 国立医学部現役合格率-都内男子(共学含む)ランキング

No 高校名称 合計 東大 京都 一橋 東工 国医 (理Ⅲ)
1 開成高校 45.60 29.72 2.02 0.76 1.76 11.34 (12人)
2 駒場東邦 31.85 20.35 4.87 0.88 0.00 5.75
3 海城高校 26.51 11.99 1.58 1.58 2.84 8.52 (2人)
4 麻布高校 20.86 14.24 1.99 1.32 1.32 1.99 (1人)
5 渋谷渋谷 20.26 11.64 2.16 3.02 1.72 1.72
6 都日比谷 19.32 7.67 0.31 3.68 2.45 5.21
7 小石川中 18.00 6.67 3.33 5.33 2.00 0.67
8 都立国立 17.72 2.53 2.53 6.01 4.43 2.22
9 私立武蔵 17.64 7.65 2.94 2.94 1.76 2.35
10 早稲田高 13.08 7.19 0.33 1.31 1.96 2.29
11 世田谷学 13.04 3.86 0.00 1.45 4.35 3.38 (1人)
12 攻玉社高 11.54 4.70 0.43 1.71 2.14 2.56
13 都立西高 11.00 4.40 1.26 3.46 0.94 0.94
14 都立武蔵 9.69 3.57 0.00 1.53 2.04 2.55
15 暁星高校 9.25 3.70 0.00 1.85 1.23 2.47
16 巣鴨高校 8.85 3.26 0.47 0.47 0.00 4.65
17 都立両国 8.30 2.59 0.00 1.04 3.63 1.04
18 立川国際 8.11 1.35 0.00 5.41 1.35 0.00
19 都市大付 7.98 1.68 0.84 2.10 2.10 1.26
20 九段中等 7.74 2.11 0.70 1.41 2.11 1.41
21 都立戸山 7.44 2.48 1.38 1.65 1.10 0.83
22 城北高校 7.40 1.99 1.14 1.14 1.99 1.14
23 桐朋高校 6.29 1.26 0.31 0.94 1.26 2.52 (2人)
24 本郷高校 4.87 1.95 0.00 1.30 1.30 0.32
25 都立立川 4.12 0.00 0.63 1.27 1.90 0.32
26 広尾学園 2.73 0.00 0.00 0.68 0.68 1.37

注意: 理Ⅲ、防衛医大は現役表示で重複カウント、出所はインターエデュ(3月14日)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 11 / 16

  1. 【6054193】 投稿者: 通りすがり  (ID:AZT.wTp7tsg) 投稿日時:2020年 10月 14日 13:11

    やっぱりそうなんですね。
    でも浪人ってその時点で出身校に所属していないのだから、高校の合格実績に含めるのって変ですよね?特に何浪してれば。
    予備校に通っていれば予備校の所属で高校は関係ないし、自宅浪人なら合格実績はどこも関係ないし。
    昔は予備校がなかったので、浪人したら母校の先生が見てくれたらしいから、そういう時代なら出身校の実績に含めてもいいと思いますが、今の時代に浪人を高校の合格実績に含めるのは何か違和感があるんですよね。

  2. 【6054235】 投稿者: それなら  (ID:nCHBtw8SBkI) 投稿日時:2020年 10月 14日 13:41

    どの学校もカウントしてるから相対的に見れば問題は無いかと。

    あとは予備校の力って言っても本人の努力次第で、それを6年間培ったのは母校なんだし、良いんじゃ無いかな実績に入れても。

  3. 【6054610】 投稿者: 通りすがり  (ID:AZT.wTp7tsg) 投稿日時:2020年 10月 14日 19:17

    おっしゃる通り、学校間の比較でみればその通りだと思います。
    決して現役至上主義なわけではないのですが、何か統計の取り方というか、データの取り方というか、所属していない人をカウントするのが何か腑に落ちないな~と。
    移籍先でタイトル取ったら元のチームが「うちの実績だ」と言ってるような(ちょっと違うか?)
    例えば、高校を卒業して四半世紀を過ぎた私が今年大学受験して東大に受かったら、それも母校の実績になるのだとしたら何か変だなって。
    そしたら何浪まではよくて何浪からは変なのかとか。
    まぁどこも進学校は現浪それぞれ実績を公表してるし、どうでもいいっちゃどうでもいいんですけど、何か気になったもので。
    失礼しました。

  4. 【6061448】 投稿者: 賛同  (ID:s6EuJPilgsk) 投稿日時:2020年 10月 20日 22:23

    おっしゃる通りだと思います。
    浪人率の高い学校は、要注意ですね。

  5. 【6061552】 投稿者: 地頭  (ID:39lNJKp/JcY) 投稿日時:2020年 10月 20日 23:53

    浪人といっても二浪三浪する人は稀ですよね。
    高校名で数字を出すのは、やはりその高校に入れる学力のある子、おかしな言い方かもしれませんがその高校の地頭的な評価を表すためだと思っています。

  6. 【6064975】 投稿者: 地頭  (ID:sZRvfkKIW6c) 投稿日時:2020年 10月 24日 14:07

    地頭に高い子は現役合格でしょうね。
    同じ大学の合格者を、現役も浪人も
    同列のカウントをするのは学校比較には
    適切とは言えないと思います。

  7. 【6065018】 投稿者: 変なの  (ID:d5uSKqrsMvo) 投稿日時:2020年 10月 24日 14:39

    >地頭に高い子は現役合格でしょうね。

    その高校の地頭的な評価、という例えなのに…



    >同じ大学の合格者を、現役も浪人も
    同列のカウントをするのは学校比較には
    適切とは言えないと思います。

    あら。
    麻布などの難関高は、早稲田でも政経や法が多数。慶応は法や経済。
    現役が売りの世田谷などは、早稲田でも下位学部がメイン。慶應もSFCが多い。


    なら、「同じ大学の合格者を、【超上位学部】も【超下位学部】も同列のカウントをするのは学校比較には適切とは言えないと思います。」
    と言わせて貰いたいな。

  8. 【6065019】 投稿者: 浪人比率  (ID:vHUq6ijCqIE) 投稿日時:2020年 10月 24日 14:43

    開成の場合、近年毎年 40%近くが浪人します。

    -----
    2019年度の浪人生 (推定151名)
     浪人生 = 401(卒業生) - 250(※現役進学) = 推定 151名(38%)
    -----

    ちなみに、筑駒や開成は進学者数を公開しているものの、麻布や海城は非公開としています。なぜなのかはお察しを。

    やはり多浪や仮面浪人等々、母数が異なることから、
    "現役浪人合計の合格者[数]" ではなく "現役の進学[率]" で比較すべきです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す