最終更新:

275
Comment

【5944313】明大明治と中央横浜

投稿者: ワット   (ID:/zdqV9fDdDM) 投稿日時:2020年 07月 13日 21:06

この二つを並べていいのかわからないのですが、娘の学力的には現時点でY62くらいです。
中央横浜は自宅からドアtoドアで30分かかりません。
明大明治はスクールバスも入れて1時間。
本人はどちらも雰囲気も部活などもものすごーく気に入っています。順位をつければ明大が上になったり、中央が上になったりして、甲乙つけがたく、うー!となって話が終了します。
親ははじめは、そりゃ明治でしょと思いましたが、通学の便のよさ、法学部に半数近く推薦、また外部受験を歓迎していることなども考えると中横もとても魅力的に思います。
結局親もどちらも素敵だと思ってるところなのですが、さー、どちらも合格をいただけたらどうしようかと合不合なども終わり本気で頭を悩ませています。
塾に相談しても、あまり情報がなく、どうしたものかと。
この二つはたまたま我が家が横浜に近いということでなやんでるわけですが、もし、ご参考にさせていただからお話があればと書き込みさせていただきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 6 / 35

  1. 【5947100】 投稿者: 中大は  (ID:5sgwSegesbk) 投稿日時:2020年 07月 15日 20:15

    駿河台にビル建設
    茗荷谷に新キャンパス開設
    後楽園にキャンパス拡張
    理工学部にデータサイエンス学科開設
    で今後復活しますね
    経済学部と商学部も都心回帰するようですね

  2. 【5947105】 投稿者: 正直  (ID:5sgwSegesbk) 投稿日時:2020年 07月 15日 20:21

    明治はイメージ先行だが、実態は大した事ない
    中大は法学部の定員削減して大人気の国際情報を増員
    留学必須、全て英語で授業の国際経営も人気
    今後キャンパスリニューアルや学部改革など一気に進む

  3. 【5947124】 投稿者: イメージ  (ID:7R1qVdXZPNg) 投稿日時:2020年 07月 15日 20:42

    イメージ先行?何を持って?明治は一般率7割であの偏差値を維持ししかも中央に比べ全体的に高いし難関進学校の合格者人数、進学実績等中央より格上なのはデータでしっかり出てますが。偏見でものを言わないで欲しい。客観的な事実で言うべき。

  4. 【5947141】 投稿者: それは  (ID:G7npTKjyauw) 投稿日時:2020年 07月 15日 21:00

    見かけの偏差値上だけの話でしょう。
    法曹、会計、官僚、上場企業の役員数などは実力は明らかに中大が格上でしょうね。

  5. 【5947155】 投稿者: 意味不  (ID:7R1qVdXZPNg) 投稿日時:2020年 07月 15日 21:11

    見かけの偏差値?偏差値は実際の合否に基づいたデータだから。昔法学部が強かった時代の名残でしょ。時代は変わりました。でも中央で唯一ましなのが法学部だけ。その法学部も明治の政経とかと偏差値はかわらないけどね。あとの学部は、、
    全体的にみたら明治が格上なのは事実。

  6. 【5947166】 投稿者: イメージ  (ID:e9fEDdl9MI.) 投稿日時:2020年 07月 15日 21:20

    中央法といっても今じゃただのマーチですね。
    誰もありがたがってはいません。

  7. 【5947169】 投稿者: 必死  (ID:G7npTKjyauw) 投稿日時:2020年 07月 15日 21:22

    残念ながら中大優位は未だに覆せませんな。
    明治卒で上場企業の役員、社長は聞かないな。
    キャリア官僚含む公務員や会計士合格者でなど、実力派は中大でスポーツ好きなら明治で良いのでは。

    中大法学部からは中大は勿論、慶應、東大のローへの進学が8割だけど、明治ローは廃校寸前みたいですね。
    苦境の明治は中大ローに支援協定を申し入れたようだが。
    法曹にならなくても法務の知識は企業でも必要だからね。

  8. 【5947170】 投稿者: 痛々しい  (ID:Dsf3TU8b2m2) 投稿日時:2020年 07月 15日 21:23

    見かけの偏差値  →  今年の受験生の結果
    法曹、会計、官僚、上場企業の役員数など → 30~50年前の受験生の結果

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す