最終更新:

43
Comment

【6105971】中堅校(男子、共学)偏差値推移2014→2021

投稿者: 中学受験研究所   (ID:PL8jvqS318M) 投稿日時:2020年 11月 28日 13:34

四谷大塚2/1首都圏中学偏差値推移
中堅校の定義は偏差値50~59とする

以下50音順

穎明館 53→44
攻玉社 55→56
城北 55→57
巣鴨 55→55
成城 51→51
青陵 51→49
世田谷学園 55→57
高輪 52→52
中大附 51→56
中大横浜 54→56
帝京大 50→53
桐蔭学園 54→49
東京農大第一 56→59
桐光学園 52→47
桐朋 55→57
都市大附属 57→60
都市大等々力 53→57
広尾学園 57
法政 54→55
本郷 56→59
安田学園 50→49
山手学院 51→51

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【6105994】 投稿者: 追記 広尾学園  (ID:PL8jvqS318M) 投稿日時:2020年 11月 28日 13:52

    広尾学園 57→59

  2. 【6106013】 投稿者: 見やすいですね  (ID:26tPpyOCp62) 投稿日時:2020年 11月 28日 14:05

    上がった学校、下がった学校、色々ですね。
    でも意外に、7年の間ではそれ程大きくは変わらないんだなという印象です。
    一番上げ幅が大きいのは、中大付属(プラス5)ですね。
    やはり付属人気も影響していそうですね。

  3. 【6106106】 投稿者: 穎明館  (ID:NVFj0IyBGv6) 投稿日時:2020年 11月 28日 15:25

    不振の原因は、やはり立地でしょうか。
    逆に、昔は何故あんなに人気があったんだろう。

  4. 【6106129】 投稿者: 都立  (ID:4AXAsfrtq5s) 投稿日時:2020年 11月 28日 15:38

    の中高一貫の人気が上がったからだと他のスレッドに書いてありました。(南多摩等)
    でもそれが理由となると同じ多摩の桐朋と帝京大が上がっているのが不思議ですよね。

  5. 【6114718】 投稿者: 公開模試志望者  (ID:oRLN3er2S/k) 投稿日時:2020年 12月 06日 09:12

    日能研全国公開模試 志望校集計
    11月
    2018→2019→2020

    2/1
    攻玉社
    125→138→103
    芝 
    148→148→126
    城北
    087→088→091
    巣鴨
    071→086→074
    午後
    112→149→153
    世田谷学園
    066→111→059
    午後
    108→128→072
    本郷
    151→162→170

    2/2
    攻玉社
    124→090→107
    城北
    140→166→161
    巣鴨
    066→110→098
    世田谷学園
    106→142→098
    本郷
    229→267→245

    2/4~

    325→311→286
    城北
    127→163→138
    巣鴨
    085→108→094
    世田谷学園
    111→163→086
    本郷
    187→228→232
    攻玉社
    094→110→087

  6. 【6114839】 投稿者: でも  (ID:ofSRLNY79jE) 投稿日時:2020年 12月 06日 11:22

    やっぱり団子状態ですね。中大附属が上がった、明館が下がったくらいです。早慶+gまーち実績と比例してる感じですか?庶民の医学部興味がいまいちなんですかね?(すがも)

  7. 【6114878】 投稿者: 志願者動向  (ID:SUjJzWFW862) 投稿日時:2020年 12月 06日 12:00

    年によって志願者の変動が大きいのが世田谷学園
    10年近くジリ貧だったが昨年から復活したのが巣鴨
    だいたい7年のうち2年ぐらい人気化するのが本郷
    周りに影響されず無風状態が城北
    安定して人気の芝
    国際学級が最近奮わず一般入試も減少気味の攻玉社
    こんな感じですかね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す