最終更新:

12
Comment

【6275785】難関中高一貫東大受験vs早慶附属系属

投稿者: 質実剛健な陸の覇者、自由闊達にやよ学べ。   (ID:XRr/fcUkVXc) 投稿日時:2021年 03月 26日 10:43

難関中高一貫東大受験 vs 早慶附属系属から早慶大

大学レベルを重視した場合どちらがお勧めかと聞かれてどう答ようかと。
最終的には「各親子が決めること」と答えるべきだとは思いますが、
親子によって選択を考えるポイントは以下だと伝えようと考えています。
他にありますかね。

①本人の大学受験適正、現時点でのこだわり
②ある程度中高で別のことに打ち込みたいか
③学費の試算(早慶が割高)(+6年間受験塾要否)(+私立/国立大学費)
④医学部を志望する/しない
⑤難関中の中でもさらにレベルの違い
⑥早慶附属系属の中での違い
⑦その他(ただし親の母校愛的なものは除外)

既入学の方もこれから受験の方も、ご意見お聞かせ頂きたくお願いします。
(早稲田中高で両天秤にかけ、成り行きに任せるというのはナシで)

参考までに、
前者ケースでの東大現役合格率は、
筑駒4割、開成桜蔭3割、他1~2割等とは認識しています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【6275797】 投稿者: 質実剛健な陸の覇者、自由闊達にやよ学べ。  (ID:XRr/fcUkVXc) 投稿日時:2021年 03月 26日 10:53

    補足です。

    >③学費の試算(早慶が割高)(+6年間受験塾要否)(+私立/国立大学費)

    については、全般に早慶が割高ながら一貫で6年塾に通わせるとその差は埋まり、
    浪人したり、受かるのが早慶だったりするとほぼ変わらないのではと概算しています。

    ついでに誤字訂正:  適正→適性
    失礼しました。

  2. 【6275844】 投稿者: 親御三家子早慶  (ID:oMOVOyPexbc) 投稿日時:2021年 03月 26日 11:34

    ①②に該当するかもだけど、受験勉強生活を苦労と考えるか、楽しめるかにもよるのでは。
    苦労と考えると、もう一生やらなくていいのが大学接続校。今は受験勉強も小学3年〜高校3年だし、人生の1割を超える。
    ③一貫校、塾は高2から、そこそこの国立大で妥協、なら安い。ただし独り暮らしだと家賃や帰省で+100万円/年。
    ⑤開成や桜蔭と、筑附や浅野では確かにぜんぜん違う。後者は早慶上理以下がマジョリティ。

  3. 【6275866】 投稿者: 男子2人親  (ID:W.gBc.TNop6) 投稿日時:2021年 03月 26日 11:47

    大学生、中学生の親です。
    どうしても大学受験がしたくない、大学は早慶で充分、その後の生き方の方が大事という方は付属の方が良いと思います。しかしながら首都圏なら筑駒開成桜蔭に入れるなら付属より選択肢の幅が広がるのでお子様の可能性を広げてあげる意味でもこちらの方がベターのような気がします。それ以外ならご家庭の嗜好で。
    海外大進学や医学部志望の場合はまた別に考えなければなりません。が私の考え方です。

  4. 【6275901】 投稿者: 簡単  (ID:JzTxUHvLadU) 投稿日時:2021年 03月 26日 12:18

    東大への希望を持つなら進学校、そうじゃないなら早慶付属。
    よく理系なら国公立というけど、理系も東工以外なら早慶のほうが良いのではと個人的には思う。(経済的な事を考えなければ。)
    国公立は研究の自由度が低く、お金をもらうにも書類、書類、申請、申請でなかなか捗らない。余計なことに時間をかけすぎ。

  5. 【6276279】 投稿者: 結局、  (ID:/1KSCOiiAh6) 投稿日時:2021年 03月 26日 17:35

    当たり前の意見しか出て来ませんね
    もう語りつくされているし、それ以前に、こんなスレ参考にしなくても本人が決める事

  6. 【6276444】 投稿者: 小学校の時に  (ID:9dgulLo8Vb.) 投稿日時:2021年 03月 26日 19:44

    子供をよく見ていればわかりますが、小学校時代(4年生ぐらい)に、子供が東大に届くタイプかどうか判断できます。

    うちはわかりました。

    ですから、その時点でどちらにするか決めればいいのです。
    東大に行かせたいと思っても、東大に届かないである子を中高一貫校に入れても、東大以外の国立あるいは早慶あたりが関の山ですので。

    おそらく、そのことは判断できても、多くの親は「東大はダメでも国立難関大なら十分」という考え方があるので、進学校を選ぶケースが少なくないと思います。

  7. 【6280812】 投稿者: AO・指定校推薦  (ID:.XWmMwZncw.) 投稿日時:2021年 03月 30日 12:43

    上の子の中学受験塾を選んでいたころはここまで早慶の一般入試からの入学者率が下がることは考えていませんでした。
    いまだに私立大学の序列的にこの2校のポジションは変わっていないとはいえ、個人的にはもうかつてのような価値は認められなくなってしまいました。
    親世代の早慶の学生、卒業生には一定レベルの学力の担保があったのに、今はろくに漢字も読めない、計算もできないような人がいますよね。
    あらゆる可能性に賭けて格闘の末、結果的に早慶になるのならともかく、最初から終着点がこのような大学に決まっているとは、正直夢がなさすぎます。
    選択肢を広げるためと進学校を選び、結果都内国立医に進学ができたのですが当時の判断は間違っていなかった。
    ラッキーでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す