最終更新:

166
Comment

【6280230】新御三家という括りの謎

投稿者: 疑問視   (ID:PLF5DhkDxiA) 投稿日時:2021年 03月 29日 21:37

新御三家
海城・駒場東邦・巣鴨


▪️海城中学偏差値(四谷大塚)
2/1 64

▪️駒場東邦中学(四谷大塚)
2/1 66

▪️巣鴨中学(四谷大塚)
2/1 55←、、、?

新御三家という括り、駒場東邦と海城は分かりますが何故巣鴨なんですか?
ここに入るのは都内男子校なら芝か本郷かと思いますが...。
今なら都市大付属や攻玉社も?

医学部実績が高いからと言われましても、暁星や他校の方が高そうです。
巣鴨は駒東海城よりレベル的に2ランク3ランク、下手したら4ランク程落ちるかと思います。
数年前の日能研の2/1偏差値は50だった気もします
新御三家とはいつ出来た呼び方なんですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 10 / 21

  1. 【6292559】 投稿者: 近いけど  (ID:tcVpQvfqYMI) 投稿日時:2021年 04月 08日 20:21

    だいたい認識に近いですが、高輪が城北、暁星、桐朋と同じというのはありえないです。
    確かに人気は上がってきているけど、合格実績は全く比較にならない。

  2. 【6292569】 投稿者: それと  (ID:tcVpQvfqYMI) 投稿日時:2021年 04月 08日 20:26

    都市大付属は、今年は確かに本郷、攻玉社と遜色ない結果だったけど、さすがに1年間の結果だけでは不相応な気がします。
    今はまだ城北、桐朋と同じくくりが妥当です。来年以降に期待したいです。

  3. 【6292578】 投稿者: 中堅校のボリュームゾーン  (ID:tcVpQvfqYMI) 投稿日時:2021年 04月 08日 20:30

    他スレから転載ですが、中堅校のボリュームゾーンはこんな感じです。

       早  慶 上 理 私医 /卒業数
    玉社 107 98 47 64 24 /239(142.2%)
    芝_ 87 75 38 94 34  /293(112.0%)
    本郷 96 70 28 110 23 /329(99.4%)
    都大 90 61 30 80  18 /285(98.0%)
    世学 51 46 18 70  28 /219(97.2%)
    暁星 30 28 14 21  30 /164(75.0%)
    城北 85 59 14 101 14 /378(72.2%)
    桐朋 46 37 13 40  13 /312(47.8%)
    巣鴨 20 28 6  14  20 /231(38.1%)

  4. 【6292745】 投稿者: ふむ  (ID:zYBP8bMXfnA) 投稿日時:2021年 04月 08日 22:34

    仰る通り。
    でもそれなら早稲田と芝が並ぶのも違和感でちゃう
    無理やり良さそうな数字見つけて括ろうとすると変になるね〜

    まぁ単純に
    開成←トップ
    麻布・駒東・海城・早稲田・武蔵←上位校
    芝・本郷・都市大付属・攻玉社←中堅上位校
    世田谷・暁星・桐朋・巣鴨・城北←中堅中位校
    高輪・獨協・成城・足立学園・京華←中堅下位~下位校

    これでいいのかな
    個人的に都市大付属は入学者偏差値も維持or伸び続けてるから今年度の実績は来年度も出せるようになって、今の本郷辺りの立ち位置には落ち着く気がする
    それより関係者でもないが桐朋には頑張ってほしいな

  5. 【6292783】 投稿者: 桜吹雪  (ID:Ppc4w0nNC8k) 投稿日時:2021年 04月 08日 23:01

    海城と巣鴨では私立医学部合格者数が同じでも内容が違うでしょ
    海城は順天堂以上の上位私立医が多い。慶医も5人。しかも現役が強い。
    巣鴨は中堅校以下の私立医が多い。慶医1人。浪人が多い。
    ちなみに国医は海城の圧勝で理三3人、京医2人、
    ほか関東の上位国公立医、旧帝医が多い。やはり現役が強い。
    巣鴨は地方医が多い。
    そんな感じです。

  6. 【6292887】 投稿者: 勿論  (ID:2mEGEKGH7NQ) 投稿日時:2021年 04月 09日 00:42

    判官贔屓です、と書いた者です。

    勿論、中身が違うのは承知の上ですよ。海城と10も偏差値が違う訳だし、そもそもあちらはスレタイ校から見たら別格。
    ただ、ガモの実績はこの中で最低で後ろに高○が迫っているなんて書かれていたので、そうでもないんじゃないのかなと思って例に出しただけですよ~

    私は北関東の県TOP校から2浪(宅浪&バイト)で駅弁医学部なんとか合格、今麻酔科医です。父は郵便局員で本当に貧乏だったので、なにかこう、泥臭い特攻精神が好きでして(笑)
    もうだめかと思っても何かやらかしてくれそうな巣鴨は、個人的に(あと職業柄)応援してます。
    あと、城北の雰囲気も母校に似ていて好きですね~。東京にしては広い!
    桐朋は、国立志向が強そうで浪人も辞さないところが何となく好きです。

    閑話休題、同級生でセンター560/800でまさに北関東駅弁の法学部に合格した友人は辞退して浪人を選び、有言実行で一浪後に720/800取って文Ⅰ行きました。また別の同級生はセンター610くらい?/800で理Ⅰ現役合格。
    チャレンジしようよみんな… そんな感じです。

  7. 【6292900】 投稿者: はい  (ID:45Qd3K/GZYk) 投稿日時:2021年 04月 09日 01:16

    世間のイメージに近いと思います。

    個人的には、御三家という言葉のイメージから、難易度、偏差値、進学実績もありますが、試験が一回のみという覚悟というか、そういった構えのようなもののほうがしっくりきます。

  8. 【6293022】 投稿者: 決定  (ID:MKJMxIZboOQ) 投稿日時:2021年 04月 09日 07:58

    進学実績を考えるとこんな感じでは?

    開成←トップ
    麻布・駒東・海城・早稲田←上位校
    武蔵・芝・本郷・都市大付属・攻玉社←中堅上位校
    世田谷・暁星・桐朋・城北←中堅中位校
    巣鴨・高輪・獨協・成城・足立学園・京華←中堅下位~下位校

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す