最終更新:

240
Comment

【6296820】獨協中学校と巣鴨中学校

投稿者: 医医   (ID:ylw7ZDHpNUk) 投稿日時:2021年 04月 12日 12:37

双方共に中高一貫男子校で医学部志望者が多い
どちらが医学部に近い?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 5 / 31

  1. 【6486539】 投稿者: 本音  (ID:vCCExqOv442) 投稿日時:2021年 09月 18日 03:23

    獨協は憎くないです。

    Y40代から一般での大学受験は、どこの中高からも無謀です。

  2. 【6486540】 投稿者: 獨協中学受験者減らしの  (ID:l0pKRLVEAiE) 投稿日時:2021年 09月 18日 03:25

    うそ攻撃か。卑劣だな、どう対処しよう。
    そっか、獨協の進学実績ページ張っておけばバレバレか。

    https://www.dokkyo.ed.jp/future_course/results

  3. 【6486541】 投稿者: 本音  (ID:bKd6jzgTpRQ) 投稿日時:2021年 09月 18日 03:37

    下は40から上は60近くまで幅広いのですね。

  4. 【6486544】 投稿者: 合不合80%偏差値44です  (ID:l0pKRLVEAiE) 投稿日時:2021年 09月 18日 04:01

    獨協にY60なんているわけないでしょう。(そりゃ一人くら間違っているかもしれないけど。1~3日熱発でアウト、4日の獨協だけ受けてトップ合格とか。でも5日の本郷か広尾をこけないと成立しないね。)
    合格実績見ればわかります。Y40 でもY60でもない集団だなって。
    https://www.dokkyo.ed.jp/future_course/results
    ただし医学部だけ突出してるんです。(獨協、聖マリ、北里が大量に各4~6と、コンスタントに地方の底辺私立医大をポチポチと)
    ほんと、われこそは小金持ちで愚息の評価はY44くらいが妥当だと思われる医学部志望のお父さんお母さんはせめて学校ホームページを見て我が子を預けるか否か検討してみてはどうですか?結果出してくれてますよ。

  5. 【6486612】 投稿者: 巣鴨は  (ID:GqwmrjPm0.Y) 投稿日時:2021年 09月 18日 07:21

    獨協は知らんが
    巣鴨は国立医学部は現役ではたった6人。
    浪人含めても13人。
    ここが医学部の名門なのか。
    ほとんどは私立医学部。しかも数は稼いで盛ってる。

    暁星は巣鴨の半分の人数だけど現役で8人。
    世田谷は5人。攻玉社は6人。

  6. 【6486622】 投稿者: お隣  (ID:wBT2S7HOjnI) 投稿日時:2021年 09月 18日 07:38

    本郷は国医現役11人。

    もう医学部にだけ特化してる学校はないね。
    海城は多いかなと思う。

  7. 【6488055】 投稿者: 巣鴨  (ID:dxr7V1AaNno) 投稿日時:2021年 09月 19日 11:22

    巣鴨は3年ほど前に算数一科目入試を導入したことと、学校説明会が充実していることで、入学層のレベルは最近確実に上がっていると思います。
    Y62で算数得意の子供も2日巣鴨はまさかの不合格でした。今や攻玉社などと同様、御三家のお子様の滑り止めの一つです。ですので、今から5年後の国立医学部の実績は増えると思います。ただ、これは学校がというより、入学者の資質や勉強量によるもので、六年後に医学部に入れるかは、お子様の実力と勉強量次第としか言えないのではないでしょうか。
    巣鴨は理系教育、国立志向です。それなりに実力つけて医学部に入れそうなら巣鴨。推薦枠狙いで経済力あり、学力不安なら獨協推薦が現実的ではないでしょうか。
    息子は結局Y64以上に進学しましたが、勉強全然しておらず、とても医学部に行けるように思いません。
    6年間の過ごし方として、どう本人がモチベーションを保ち、親もうまくサポートできるかによるかと思います。

  8. 【6488766】 投稿者: 巣鴨大好き  (ID:IXWl0Z/bGj2) 投稿日時:2021年 09月 19日 21:20

    巣鴨は算数入試および2月4日入試を開始した頃からと
    それ以前、つまり2月1日、2日のみの受験日だった頃
    と比べて、明らかにレベルが上がっている。2月1日、2日
    しか入試が無かった最後の年などは、Y偏差値が50前後で
    合格できたが、今は55あっても2月1日午前は危うい。
    算数入試はもはやレベルが違う。御三家レベルの学生が
    受験に来るくらいだから。2日、4日もY60近い。

    つまり、今の中学1-3年生位は、それ以前入学の学生と
    比べて、入学偏差値的には、確実にレベルアップしている。
    (高校生を悪く言うつもりはないし、頑張ってもらいたい)
    あと残り数年は、我慢の年(大学合格者数)になるだろう。

    そして今の中学生が大学受験を迎える3年後くらいからは、
    右肩上がりの合格者数を稼ぐ予感がする(東大・国医等)。
    実際今年のY偏差値も全体的にかなり高い。巣鴨イズムが
    敬遠された??時期もあったが、今はほとんど感じない。
    人気校、第一志望校として数年前から確立されてきた様子。

    元々医学部志向が強い学校だと校長自らが入学式でも言う位
    だし、学生も本当に医学部志願者が多いのが実際だし。

    学校自体の教育が伝統校として元々しっかりとしているので、
    そこにレベルアップされた学生が入ってくれば、自ずと大学
    合格率も上がってくるであろう。

    良いか悪いか今も対面授業のみです。
    学生の勉強効率を考えた時の結論が、対面授業だったとか、、、。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す