最終更新:

24
Comment

【6427588】特待生制度を使った進学について

投稿者: バナナ   (ID:05KfjyZj.sk) 投稿日時:2021年 07月 28日 08:03

特待生制度のある学校で、その資格を中学三年間維持でき、特待生入学した生徒は特進クラス、そして附属の高校偏差値(特進クラス)が63~65以上、そんな都合の良い学校を探しています。
ざっと調べた感じ、駒込高校はそれに近いかなぁ?と思っています。(ただ、通学距離になく断念)
都内~神奈川県寄りで、共学または男子校で探しております。
何か情報ありましてら、宜しくお願い申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【6427663】 投稿者: あ  (ID:bOxkKnTsGhA) 投稿日時:2021年 07月 28日 09:49

    y40台の学校でも高校偏差値は63ですよ

    ざっと調べましたが
    京華の特選(N39)
    佼成学園の特奨(N55)
    八王子学園の東大・医進(N51)
    などは、成績上位キープしてれば特待続きですね

    安田学園、桜丘などは当日の点数によって6年特待や3年特待になるそうですが

  2. 【6427689】 投稿者: バナナ  (ID:05KfjyZj.sk) 投稿日時:2021年 07月 28日 10:17

    ありがとうございます。
    なかなか神奈川県寄りには無いですね。

  3. 【6427697】 投稿者: 神奈川  (ID:eQ8JI5ei2ic) 投稿日時:2021年 07月 28日 10:30

    桐光学園
    中学受験(2/1 Y47)高校受験(69 みんなの高校偏差値)

  4. 【6427777】 投稿者: バナナ  (ID:05KfjyZj.sk) 投稿日時:2021年 07月 28日 11:51

    桐光学園
    特待生制度について
    調べてみます。
    ありがとうございます。

  5. 【6427951】 投稿者: 神奈川  (ID:eQ8JI5ei2ic) 投稿日時:2021年 07月 28日 14:57

    ◎実践学園(東京都中野区)
    中学受験(2/1 Y42 A特待:3年間)
    高校受験(普通科特別進学コース 62)

    ◎目黒学院(東京都目黒区)
    中学受験(2/1 首都圏模試39 3年間特待)
    高校受験(普通科スーパープレミアムコース 61)

  6. 【6428045】 投稿者: バナナ  (ID:05KfjyZj.sk) 投稿日時:2021年 07月 28日 16:41

    ありがとうございます。
    とても興味深い情報でした。
    参考になります。

  7. 【6464276】 投稿者: 意味ない  (ID:hceV63p.9y2) 投稿日時:2021年 08月 31日 06:30

    中学受験の入学者と高校受験で入る入学者の偏差値の差など、全く意味がない。

    単に生徒の質が違うだけで、全く違う背景を持った二種類の生徒が混ぜられるだけ。
    学校推薦の取り合いや部活動のレギュラー取りで暗黙の了承っていうのがあったりする。

    桐光や山手はその典型例。
    桐蔭がようやく高校入学者だけの高校と分離して落ち着いた学校生活を送れるようになった。

    特待生で受験生を釣る学校ってその程度です。
    山手は昨年から60人特待生を出すようになって結局何人か入学したようですがY45〜51程度の同級生の中に浸って6年間過ごすってどうなんでしょうね?
    楽しいのかな?
    500万円くらいで子どもの6年間を左右させるってどんな親なんだろう?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す