最終更新:

50
Comment

【6552754】法政・中附・立命館・関大中等部・関大北陽

投稿者: 転勤族   (ID:bL6EGnxG0sI) 投稿日時:2021年 11月 13日 19:04

転勤族のため定住地がなかなか決まらないのですが、今後は東京か大阪の勤務が多くなると思っています。
現在小5の娘がおり、件名の5校を受験したいと考えているのですが、仮に全て合格した場合にどの学校を選択すべきか悩んでいます。
1月に受験の立命館・関大中等部・関大北陽のいずれかに合格した場合は、青学・明大明治のチャレンジもありかなと思ったりもします。
同じような境遇の方、是非アドバイスをください。
大学附属、共学希望です!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【6552761】 投稿者: 一択  (ID:EbRvIo0ru92) 投稿日時:2021年 11月 13日 19:09

    中附一択。
    優先度は中央≧法政>立命館>関大

    日能研の偏差値の入りやすさでも関関同立は50切ってます。
    母体大学の偏差値もMARCHと関関同立じゃ差ありますよ。
    特に関西大学。日大レベルです。

  2. 【6552877】 投稿者: 転勤族  (ID:bL6EGnxG0sI) 投稿日時:2021年 11月 13日 20:52

    一択さん、早々に投稿いただきありがとうございます。
    中附は駅からバスになるので、立地的には法政の方が良いかなと思っているのですが・・・。
    明治学院はどう思われますか?

  3. 【6552903】 投稿者: 明学  (ID:ipGSAblyv2.) 投稿日時:2021年 11月 13日 21:16

    中附からは多くが名門の法学部に内部進学します。
    法政には看板学部がないのが弱いですね。
    GISくらいでしょうか?

    明治学院中学ですか?
    偏差値では四谷大塚40後半で母体大学の難易度の割に入りやすく、悪くないと思います。
    他にも明大中野八王子も入りやすくお得です。

  4. 【6552945】 投稿者: 転勤族  (ID:BanBIBg6qhM) 投稿日時:2021年 11月 13日 21:46

    関大と明学を比べるとどちらが良いと思われますか?

  5. 【6552984】 投稿者: うーむ  (ID:ipGSAblyv2.) 投稿日時:2021年 11月 13日 22:23

    将来的に関東で就職するなら明学、関西なら関大ですかね。
    レベルはほぼ同じです。
    全国的な知名度は若干関大が上かと。

  6. 【6553217】 投稿者: 転勤先住居  (ID:mXUtKvfVEKw) 投稿日時:2021年 11月 14日 03:03

    東京転勤ケースでも住居は都心より家賃の安い近県や東京西部になるケースもある。むしろ転勤族はそういう人が多い。すると、
    中央法政接続限定でも
    中大横浜(横浜市)
    法政二(川崎市)
    があるし、
    MARCH接続に拡げると
    明大明治(調布市)
    明大中野
    明中八王子(八王子市)
    青学
    青学浦和ルーテル(さいたま市)
    青学横浜英和(横浜市)
    も入る。
    転勤後の居住地からの通学負荷を考えるのが大事ではないかと思う。
    関西とよく行き来する人は、新幹線アクセスの良い横浜市北部に住むケースが多い。

    なお
    中受の難易度 MARCH>関関同立
    大学の難易度 MARCH=関関同立
    関西企業評価 MARCH<関関同立
    なので、将来的に関西就職→永住ならば関大や立大附属は断然美味しいです。

    番外編として
    早稲田佐賀で寮生活
    も度胸があれば。

  7. 【6553220】 投稿者: 転勤先住居  (ID:mXUtKvfVEKw) 投稿日時:2021年 11月 14日 03:21

    あ、上述は、現在が関西で東京転勤可能性あり
    と想定しての話です。
    現在が東京で関西転勤可能性あり
    の場合や、社宅場所が既に決まっている場合だったらごめんなさい。

    早稲田佐賀は、日程が他と重ならないし、レベルは多分スコープ内でしょうし、MARCH関関同立より一段上レベルの大学系列だし、共学だし、
    行かずとも受験してみる価値があるのではと思ったまでです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す