最終更新:

7
Comment

【6571383】日本女子と成城学園

投稿者: 早稲アカ   (ID:GKTNLU6ZXyQ) 投稿日時:2021年 11月 28日 01:03

共に大学附属であり、受験日、偏差値も近い学校で悩んでおります。
持ち偏差値はY50弱あたりです。
子供は共学でも女子校でも、どちらでも良いと言っており、過去問は日本女子との相性が良さそうです。成城学園の過去問は未実施。
みなさまはこの2校について、ご意見などお聞かせて頂けますと幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6571467】 投稿者: 通りすがり  (ID:i4AWI9aDbtk) 投稿日時:2021年 11月 28日 08:04

    どちらも内部進学率は7〜8割程度だそうで。
    もし内部進学前提でしたらポン女は学部が非常に少ないですよ。
    成城学園は指定校が沢山あるそうで。
    他大実績はほぼ互角。

    なら、共学か?女子校か?お好きな方を。

  2. 【6571478】 投稿者: ぽんじょ  (ID:rDlKk.AwONc) 投稿日時:2021年 11月 28日 08:31

    2023年に国際文化学部ができ、2024年には
    住居学科が建築デザイン学部になります。

    住居といってもがっつり建築で、同じくらいの私立の大学の
    建築学科よりも授業料が年間50万くらい安いです。
    就職はもちろん女子向けですし、大学院に行けば(行かない場合も
    それなりにですが、日建設計や隈研吾・・などは院必須)
    有名建築設計事務所の設計として就職しています。

  3. 【6571492】 投稿者: 日女  (ID:nfEwNvCT7.U) 投稿日時:2021年 11月 28日 08:55

    隈研吾の奥様がいま学長ですよね。

  4. 【6571496】 投稿者: ぽんじょ  (ID:rDlKk.AwONc) 投稿日時:2021年 11月 28日 09:04

    はい、そうです。

    共学が良ければ成城に、で良いのでは
    ないでしょうか。大学で外部に出るなら
    どちらも推薦ありますからきちんと定期テストと
    出席日数に気を付ければよいと思います。

  5. 【6571513】 投稿者: 比較してみました  (ID:nfEwNvCT7.U) 投稿日時:2021年 11月 28日 09:23

    日本女子大学附属高校
    Y52
    1学年約370名
    東京大学 1
    東京工業大学 1
    東京外国語大学 2
    慶應義塾大学 13
    早稲田大学 11
    上智大学 18
    東京理科大学 6
    明治大学 8
    青山学院大学 10
    立教大学 10
    中央大学 15
    法政大学 7
    ICU 1
    成城大学2
    日本女子大学 290

    成城学園高校
    Y54
    1学年約270名
    筑波大学 1
    東京農工大学 1
    東京芸術大学 1
    慶應義塾大学 6
    早稲田大学 3
    上智大学 17
    東京理科大学 3
    明治大学 6
    青山学院大学 11
    立教大学 10
    中央大学 10
    法政大学 10
    学習院大学 5
    成城大学 169

    どちらも小学校有りの伝統校ですので指定校推薦も豊富ですし、医学部へ進学される方もいらっしゃいますね。
    学校のカラーも自由な附属校。
    日女の方がやや清楚で、成城学園の女の子は華やかなイメージです。

  6. 【6571560】 投稿者: 変ったのかな  (ID:C0npWnHA4b6) 投稿日時:2021年 11月 28日 09:58

    受験生を持つ母ですが、日女附出身ですので、懐かしい名前に寄らせていただきます。

    私の代だと東大3名お茶1名抜けていて、あとは慶応や上智に数名。音大や宝塚へ数年に数名。。それ以外は本女(のほうがレベルも高かった)の時代でしたから、外部受験をされる生徒さんはクラスでも数名程度でした。優秀層は医学部の推薦狙いでクラス1.2名。8クラス400名弱で、、外部へせいぜい20.30名というところでした。
    とにかく行事が多くて、、、生徒主導ですし、本気の行事でしたから、朝練も厳しく。遠く生田山との往復と行事活動で、いつも空腹&眠い、楽しい学園生活でした。
    行事の合間をぬっての受験対策は、生半可な気持ちでは敗けてしまいそう。定期試験だけでも大変でした。
    きっと今は、これだけ多くの外部受験生がいらっしゃるなら、行事や本気具合は減っているのでしょうね。

    日女は清楚?!でしたっけ~。当時は強かったですよ~。
    あの頃、車内でご一緒だった成城や玉川生は華やかで、持ち物も綺羅びやかでした。

  7. 【6576197】 投稿者: 過去問とカリキュラム  (ID:kV6eIbECjXo) 投稿日時:2021年 12月 02日 13:53

    過去問の手応えや相性も比較されると良いかもしれませんね。数年間分を解いてみるとそれぞれの傾向がお分かりになると思います。点数が取りやすいのは勿論ですが、解いていて楽しいと感じる科目もあるのではないでしょうか。作問しているのはその学校の教科担当の先生方ですから、入学してからの授業の進め方や定期テストの傾向とも近いなと感じます。そんな目線で見てみるとご家庭で「こんなカリキュラムなんだな」「自分の子には合いそうだな、こんな教育がいいな」などが少し見えてくるかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す