最終更新:

1124
Comment

【6759324】2/1午後入試の受験校選び(偏差値上位校)

投稿者: 午後入試   (ID:PTrTCJ4WI6E) 投稿日時:2022年 04月 28日 13:25

今や首都圏受験生の大半が受けると言われる2月1日午後入試について、受験校選びに関するスレを立てました。上位校はほとんどが男子校と共学校なので、男女兼用でと考えています。
2022年4月現在の四谷大塚偏差値(男子)とサピックス偏差値を載せていますが、科目数が少ないほど、80%偏差値は高く出やすい点にご注意ください。
また、2022年入試での募集人数、受験者数、合格者数も載せています。

学校名  科目 Y偏 S偏 募集 受験 合格
広尾ISG 4科 Y65 S60 20 254 65(+本科合格21)
広尾本科 4科 Y64 S59 50 545 204
巣鴨   算数 Y64 S61 20 561 249
鎌倉学園 算数 Y62 S59 20 187 86
世田谷  算数 Y61 S58 30 618 279
都付Ⅱ類 2科 Y60 S -- 40 634 187(+Ⅰ類合格233)
都付Ⅰ類 2科 Y55 S53 80 485 201
開日特待 4科 Y60 S50 30 326 68
東京農一 2科 Y59 S52 90 831 359
神大附  2科 Y58 S52 60 720 251
広小ISG 2科 Y58 S -- 10 141 16(+本科合格4)
広小本科 2科 Y56 S57 10 291 43
三田ISC 4科 Y57 S50 25 221 108
三田 IC  4科 Y57 S -- 25 147 38
都等S特  4科 Y57 S44 -- 365 168
国久 ST  2科 Y57 S49 65 687 236
田園調布 算数 Y59 S49 20 192 129
【注記事項】
・都付は2022年まで4科or2科だったが、2023年から2科のみとなり募集人数も変更
・開日特待は算数のみ受験もあり
・国久STは募集人数は男女別
・田園調布のY偏差値は女子のもの

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 126 / 141

  1. 【6978418】 投稿者: S44は認めない  (ID:cNQjK9FzSE.) 投稿日時:2022年 10月 23日 00:05

    常識的にSは外れてる、
    と言い張る保護者様が確実に1名、いらっしゃいますよ。

  2. 【6978420】 投稿者: 貶すのは良くない  (ID:JLI06ERPtnk) 投稿日時:2022年 10月 23日 00:07

    そういう名指しで特定の学校を中堅以下と揶揄するのは良くないと思いますよ。
    例えばその等々力より四谷大塚偏差値では低い学校も、下の上げたようにスレ本文の学校にはありますから。
    SAPIXはSAPIXの偏差値、四谷は四谷の偏差値、日能研は日能研の偏差値を基準に考えるだけですね。

    2/1 午前
    広尾本科 Y59
    都付Ⅱ類 Y55
    三田ISC Y54
    開智日  Y53
    都等特選 Y51
    都付Ⅰ類 Y50★

    2/1 午後
    広尾SG 4科 Y65
    広尾本科 4科 Y64
    都付Ⅱ類 2科 Y60
    東京農一 2科 Y59
    神大附  2科 Y58
    広小ISG 2科 Y58
    広小本科 2科 Y56
    三田ISC 4科 Y57
    三田 IC  4科 Y57
    都等S特  4科 Y57
    都付Ⅰ類 2科 Y55★

  3. 【6978434】 投稿者: そうですね  (ID:cNQjK9FzSE.) 投稿日時:2022年 10月 23日 00:20

    校名 1日午後偏差値  全日程での合格実績
                  サピ  四谷
    広小本科 S57       137   92
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    都付Ⅰ類 S53        384 227  
    東京農一 S52       203 120
    神大附  S51       102 135
    三田ISC S51        156 110
    開日特待 S50        60 101
    国久ST  S48        179 239
    獨協   S47        76 96
    山手特待 S47       105 112
    淑徳   S46        34 142
    青稜   S46        77 141
    桐蔭   S45        82 129
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ★都等S特  S44       206 146

  4. 【6978500】 投稿者: どんなに  (ID:B7.GvaCsKjY) 投稿日時:2022年 10月 23日 06:05

    特定の学校がSAPIX偏差値はおかしいと、こんなスレで声高に訴えたところで、SAPIX生の認識は変わりませんよ。
    先日SAPIX生の併願データが公開された通りです。

    逆に四谷では違うのであれば、併願データも違うのでしょう。
    四谷での同じような難関校の1日午後の併願パターンを教えて頂けませんか。
    受験生は偏差値だけで学校を選ばないとは思いますが、データがすべてですので。

  5. 【6978669】 投稿者: 勢いがある  (ID:5v3k11mFTYo) 投稿日時:2022年 10月 23日 10:38

    東京都市大付属の説明会資料を見ました。
    今年が午前入試実施の初回にも関わらず、Ⅱ類の予想はY55で世田谷と並んでますし、Ⅰ類はY50で青陵と並んでますね。高輪がY52で成城学園がY51なのでそれに迫る勢いとは驚きました。

    また、帰国子女ガイドというのも見ましたが、今年の東大現役合格11名中7名が帰国子女枠での入学者ということなので、帰国子女家庭からの注目も高い学校だと思います。

    午前参入と帰国子女入試で今後も伸びていきそうな学校ですよね。

  6. 【6978697】 投稿者: Ⅰ類も午前S49  (ID:cNQjK9FzSE.) 投稿日時:2022年 10月 23日 11:03

    なんですね、学校スライドだと。※

    S48の巣鴨、鎌学、中付
    S47の城北、法政、三田
    S46の玉社、桐朋、芝工

    よりもいきなり上位の予想なんですね、2月1日の都市大付属は。

    ※某一人の保護者さんが繰り返し繰り返し唯一のよりどころとする都市大付属中学校説明時にpreliminaryに示されたスライド資料より。
    ※※四谷もサピも公式に公開していませんけど。

  7. 【6978704】 投稿者: ところで  (ID:LmlW6iZU2Ps) 投稿日時:2022年 10月 23日 11:07

    四谷は難関校の併願状況を塾生に公開しているのですか。しているなら、どなたか教えて頂けませんか。

  8. 【6978793】 投稿者: さぴと四谷  (ID:DXAX37OJbeE) 投稿日時:2022年 10月 23日 12:38

    多分、さぴの上位生は等々力には興味ないんじゃないかな。
    午後校は、巣鴨や世田谷や都市大付属、共学だと広尾や農大。
    等々力は中下位層に選ばれるから、S50を切る。

    四谷にはその傾向はなく、Y50台後半にも選ばれる。

    どちらが普通とか常識とか、そんなものなくて、
    さぴにはさぴ、四谷には四谷の併願傾向がある。

    ちなみに四谷の併願データは、さぴほど細かいのはなくて、
    合不合テストの保護者配布資料とか、入試報告会で公開されます。
    確か、1校につき、併願先の1位しか公開されなかったような。

    懸命に四谷のデータが普通といっている人、ちょっと変よね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す