最終更新:

1124
Comment

【6759324】2/1午後入試の受験校選び(偏差値上位校)

投稿者: 午後入試   (ID:PTrTCJ4WI6E) 投稿日時:2022年 04月 28日 13:25

今や首都圏受験生の大半が受けると言われる2月1日午後入試について、受験校選びに関するスレを立てました。上位校はほとんどが男子校と共学校なので、男女兼用でと考えています。
2022年4月現在の四谷大塚偏差値(男子)とサピックス偏差値を載せていますが、科目数が少ないほど、80%偏差値は高く出やすい点にご注意ください。
また、2022年入試での募集人数、受験者数、合格者数も載せています。

学校名  科目 Y偏 S偏 募集 受験 合格
広尾ISG 4科 Y65 S60 20 254 65(+本科合格21)
広尾本科 4科 Y64 S59 50 545 204
巣鴨   算数 Y64 S61 20 561 249
鎌倉学園 算数 Y62 S59 20 187 86
世田谷  算数 Y61 S58 30 618 279
都付Ⅱ類 2科 Y60 S -- 40 634 187(+Ⅰ類合格233)
都付Ⅰ類 2科 Y55 S53 80 485 201
開日特待 4科 Y60 S50 30 326 68
東京農一 2科 Y59 S52 90 831 359
神大附  2科 Y58 S52 60 720 251
広小ISG 2科 Y58 S -- 10 141 16(+本科合格4)
広小本科 2科 Y56 S57 10 291 43
三田ISC 4科 Y57 S50 25 221 108
三田 IC  4科 Y57 S -- 25 147 38
都等S特  4科 Y57 S44 -- 365 168
国久 ST  2科 Y57 S49 65 687 236
田園調布 算数 Y59 S49 20 192 129
【注記事項】
・都付は2022年まで4科or2科だったが、2023年から2科のみとなり募集人数も変更
・開日特待は算数のみ受験もあり
・国久STは募集人数は男女別
・田園調布のY偏差値は女子のもの

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 17 / 141

  1. 【6785599】 投稿者: その通り  (ID:Ba0uuYyg5ig) 投稿日時:2022年 05月 22日 01:06

    塾がこぞって「御三家多数合格!」と90年代と変わっていない現状、この国は取り残されていきますね。

  2. 【6785856】 投稿者: 事業や投資家や覇権技術の夢も語らず  (ID:1f597DTbhpA) 投稿日時:2022年 05月 22日 10:42

    事業や投資家や覇権技術の夢も語らず
    鉄緑会やら国医率やらで大騒ぎ。
    日本社会そのものは沈没。
    入試の成功体験の繰り返しような、生産性やたら低い残業で国内向けのマニュアル作りデフレ。人生は大学入試ではないが、そうとも言わんばかりの保護者の書き込みの山。
    中学受験させてる保護者が東大を頂点とした入試制度じゃ子供たちの未来をもう破壊するしかないという当事者意識が低すぎる。
    男性過多の男子校附属大学か医学部に行けば幸せという、
    子供の教育観と社会観が独善的すぎる。幼すぎる。
    そんなコドモオトナな中年が集まって新興校叩きしてるこの醜悪さ。まあ皆さんの大好きな伝統校が作った社会をお子さんにプレゼントしてくださいな。
    御三家に進学させていい気になればよかろうじゃないですか。
    頑張ってくださいな。

  3. 【6785892】 投稿者: なんだか  (ID:Fknt2h65IuI) 投稿日時:2022年 05月 22日 11:07

    2/1午後受験をどうしよう?っていう所から、すごい所に行っているな(笑)

  4. 【6786652】 投稿者: まったく同感  (ID:PvVImQ3hgFk) 投稿日時:2022年 05月 22日 21:45

    海外で長く仕事して今春帰国しました。つくづく日本は刹那的な社会だと痛感する毎日です。

    未だにろくに休みも取らずに週5出社や残業までして身を削って働く会社員、仕事に没頭し、仕事を語ることでしか自らの価値を見出せない社会、その割に、というかそれ故に大した成果も出ずに国際競争力はみるみる低下。まさに自己満足、忖度社会。

    そんな非生産的で競争力低下の一途を辿る社会や日系企業の上層にいるのがろくに国際性も磨かれずに教育を受けてきたいわゆる東大を頂点とする国内難関大出身の人材。

    海外でも日系企業の駐在員と多数付き合ってきましたが、国際的な会議、会合、パーティーなどでは英語も含めコミュニケーション力や幅広い素養もなく会話から弾き出されてしまい隅っこで決まって日本人で群がって傷の舐め合い。外国人たちからは日本人はいつもゲットーでかたまってると言われ惨めなもんです。

    これが日本の偏差値教育の結果生み出された人材の限界。

    なのに未だに大半の層は御三家や東大を頂点とする教育の在り方に疑問を呈することを良しとせず、むしろ異なる意見や価値観に集中砲火を浴びせる始末。

    日本の国際教育、英語教育も少しずつ変わってきているかもしれないけどダイナミックにシームレス化が進む世界スケールで見れば焼石に水。

    広尾学園AGのような海外に人材を送り出すことに焦点を当てた学校やコースが出てきたのは明るい兆しですが、それでもまだまだ少数。教育自体も知識詰め込み型からディベートを通じ発想や想像力を育み、プレゼン力やリーダーシップを伸ばしていかないと世界の舞台では戦えないのです。

    今や東大を卒業して日系一流企業に就職して30代半ばで年収1,000万円ごときでは、他の先進国から見ればそこらのエッセンシャルワーカーと変わらない。ドメスティックな世界観のみで子ども達に教育してしまうと将来社会に出たときに収入だけでなく劣等感や息苦しさで心豊かな人生を送る機会を奪うことにもなりかねない。

    極端な話、自分がいた国ではスーパーの店員の方が日系企業管理職より良いサラリーもらって残業ゼロ。毎晩家族揃って夕食をとって年に何回か週単位のホリデーに行ってます。人生の充実感や幸福感は彼らの方が歴然と高いです。

  5. 【6786970】 投稿者: じゃあ  (ID:JmFT6l78udY) 投稿日時:2022年 05月 23日 08:05

    日本人やめたら?
    日本語しゃべってる時点で国際的にはハンデなんですから。
    アメリカ人の生活が良ければアメリカに移住すれば良い。

  6. 【6787021】 投稿者: うん  (ID:3jXvJs.FnFw) 投稿日時:2022年 05月 23日 09:14

    私も思った。
    家族で海外に出るとか、子供を高校から寮付きの海外に出すとかのほうがよいのでは?

  7. 【6787130】 投稿者: 2/1午後校の選定の場です  (ID:1f597DTbhpA) 投稿日時:2022年 05月 23日 11:12

    選定にあたり偏差値表が並んでるからそれ以外の価値観を出そうとしてるんでしょう。
    思考停止して外国籍へなんて議論してない。
    2/1午後校を選ぶ視点の議論をしてるんでしょう。

  8. 【6787149】 投稿者: 上の方々  (ID:Qc8deR9/aMA) 投稿日時:2022年 05月 23日 11:33

    海外好きというよりも、日本に対して非常にネガティブなのね。
    国際系を選ぶご家庭にはこういう考えの方がいるんだなというのは分かって面白かったかな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す