- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 午後入試 (ID:PTrTCJ4WI6E) 投稿日時:2022年 04月 28日 13:25
今や首都圏受験生の大半が受けると言われる2月1日午後入試について、受験校選びに関するスレを立てました。上位校はほとんどが男子校と共学校なので、男女兼用でと考えています。
2022年4月現在の四谷大塚偏差値(男子)とサピックス偏差値を載せていますが、科目数が少ないほど、80%偏差値は高く出やすい点にご注意ください。
また、2022年入試での募集人数、受験者数、合格者数も載せています。
学校名 科目 Y偏 S偏 募集 受験 合格
広尾ISG 4科 Y65 S60 20 254 65(+本科合格21)
広尾本科 4科 Y64 S59 50 545 204
巣鴨 算数 Y64 S61 20 561 249
鎌倉学園 算数 Y62 S59 20 187 86
世田谷 算数 Y61 S58 30 618 279
都付Ⅱ類 2科 Y60 S -- 40 634 187(+Ⅰ類合格233)
都付Ⅰ類 2科 Y55 S53 80 485 201
開日特待 4科 Y60 S50 30 326 68
東京農一 2科 Y59 S52 90 831 359
神大附 2科 Y58 S52 60 720 251
広小ISG 2科 Y58 S -- 10 141 16(+本科合格4)
広小本科 2科 Y56 S57 10 291 43
三田ISC 4科 Y57 S50 25 221 108
三田 IC 4科 Y57 S -- 25 147 38
都等S特 4科 Y57 S44 -- 365 168
国久 ST 2科 Y57 S49 65 687 236
田園調布 算数 Y59 S49 20 192 129
【注記事項】
・都付は2022年まで4科or2科だったが、2023年から2科のみとなり募集人数も変更
・開日特待は算数のみ受験もあり
・国久STは募集人数は男女別
・田園調布のY偏差値は女子のもの
現在のページ: 80 / 140
-
【6947484】 投稿者: 同意 (ID:7I2VmeTWaiw) 投稿日時:2022年 09月 26日 23:30
都市大は午後は抑え校としてⅠ類がうまく機能するから午後受験者が多いのであって、いざ午前に参入してみたら、四谷模試での志願者が少なくて予想偏差値がY50という状況になってる。
高輪や成城学園と同じあたりのグループなので、最寄り駅の同じ成城学園と比較検討するケースも出てくると予想。 -
【6947578】 投稿者: そもそも (ID:zSQWou2UwkI) 投稿日時:2022年 09月 27日 05:44
四谷の公開されている偏差値の1日午前に掲載されていないから、試験日が変更されたことすら知らない受験生も多そう。
いまだに四谷の結果偏差値80の1日に都市大Ⅰ類か2つ掲載されたまま。結果なのになぜか試験日が新しい日程の3日、5日になっている謎。。 -
【6947652】 投稿者: まさか (ID:4fh4CQmVFvE) 投稿日時:2022年 09月 27日 08:11
都市大午前参入に気付かないような情弱は、受験勝てないと思います。四谷のいい加減な表もどうかと思いますが。
-
【6947792】 投稿者: トシコー (ID:9F.oGKKKx5Y) 投稿日時:2022年 09月 27日 10:26
ここ10年で伸びた共学、女子校は多々あるが男子校は都市大だけかな?
-
-
【6948045】 投稿者: どこに? (ID:NH23X6L7daU) 投稿日時:2022年 09月 27日 13:18
都市大の1日午前の四谷大塚の偏差値が50ということでしょうか?
偏差値表には見当たりませんが、どこかに出ているのですか。
ご存知でしたら教えてください。 -
【6948056】 投稿者: ⬆ (ID:Y1BbSZjToU6) 投稿日時:2022年 09月 27日 13:26
1日午後は絶対に落とせない。
当日発表のため、1日午前午後落としたら、2日以降に大影響。
偏差値50なら安心しては受けられる。 -
【6948076】 投稿者: 都市大HP (ID:4fh4CQmVFvE) 投稿日時:2022年 09月 27日 13:40
ちょっと遡ると、詳しく書いている人がいます。
-
【6948164】 投稿者: どこに? (ID:QlLRkXilivQ) 投稿日時:2022年 09月 27日 15:01
ありがとうございます!見つかりました。
四谷大塚だとⅠ類が50、Ⅱ類が55というのは低く感じますが、
まだ受験生も手さぐりでしょうから、
秋の模試が進んでいくにつれて予想偏差値の変動があるかもしれないですね。
現在のページ: 80 / 140
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 芝国際中の合格発表が... 2023/02/02 02:26 芝国際中の入試が大変な騒ぎになっていますので、時系列で事...
- やはり、東大、一橋、慶應 2023/02/02 01:38 【5877479】 投稿者: 当たるも八卦 (ID:pho7KcAnvIE) 投稿日...
- 【週刊誌ネタバレ】二... 2023/02/02 01:29 中学受験世代に話題の「二月の勝者」は、週刊ビッグコミック...
- 国際系への不安感 2023/02/02 01:03 近年国際系の学校が増え、帰国生やインター出身者にとり、レ...
- 2023首都圏中学受験-出... 2023/02/02 00:35 いよいよ首都圏の中学受験が始まりました。 2023の出願状況...