- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 中学受験ボリュームゾーン (ID:9z0/4FTLcIU) 投稿日時:2022年 06月 24日 21:20
2023年受験に向けて立ててみました。
いわゆる中堅校とは攻玉社〜芝の偏差値レンジ(大手塾50後半)の学校を指すと思うのですが、実際は東大に10名以上合格者を出している上位校と言って良いと思います。
ここではGMARCH辺りを狙っていく40後半〜50前後がメインの中堅校について語っていければと思います。
ひとまずは進学校、または進学校としての面が強い大学附属のみでお願いします。
該当校
●男子校(成城、高輪、獨協)
●女子校(山脇、光塩、女学館、カリタス、鎌倉女学院など)
●共学校(國學院久我山、安田、穎明館、かえつ、桐蔭、桐光、森村、湘南学園など)
①大学合格実績抜粋
難関国大・国公立・早慶上理・GMARCHの現役合格率
※難関国大は東大を含む旧帝大一工+国公立医学部を指す
(6年前の第一回偏差値)
巣鴨__6.8%_10.9%_26.7%_34.6%(53)
高輪__5.4%_15.8%_66.9%_100.5%(50)
穎明館_5.4%_14.7%_28.8%_72.8%(47)
等々力_3.2%_38.8%_67.1%_161.4%(51)
桐光__2.7%_16.5%_26.2%_62.4%(48)
光塩__2.6%_11.0%_37.0%_33.0%(47)
久我山_2.4%_-9.6%_30.5%_65.8%(50)
成城__1.9%_15.4%_40.8%_74.2%(52)
かえつ_1.7%_-8.6%_28.7%_50.6%(47)
カリタス1.5%_10.4%_32.9%_50.9%(50)
女学館_0.9%_-3.2%_29.5%_68.1%(48)
※晃華は6年前は55を超えていたので除きました。
※森村は現役と浪人の区別が出来なかったので除きました。
※桐蔭は男子校時代の進学実績の為除きました。
②2022年度偏差値(合不合)
成城__50〜53
高輪__52 ※算数選抜60
獨協__44〜48
カリタス43〜46
鎌倉女学52〜53
光塩__44〜46
晃華__50〜56
湘白百合47 ※午後57
女学館_49〜54
山脇__47〜53
安田__43〜54
穎明館_44〜48
かえつ_44〜50
久我山_48〜57
桐光__43〜49
桐蔭__49〜54
森村__49〜51
-
【6829245】 投稿者: 湘南白百合... (ID:QkMWau6DedQ) 投稿日時:2022年 06月 24日 21:31
何かの間違いかと思って偏差値表を見たら本当に47だった。
名門校ですし熱望組にとってはすごーく入りやすくなりましたね。
スレ本文にはないですが関東学院と昭和女子もこの帯かな? -
【6829271】 投稿者: 等々力 (ID:IbsBrX/iIEs) 投稿日時:2022年 06月 24日 21:53
等々力のMARCH160%、すごいですね。
久我山はSTの偏差値が相当高いのに...って感じ。
等々力みたいにコース別に進学実績も出してほしい。 -
【6829304】 投稿者: 他に (ID:E/HZSrRIKEI) 投稿日時:2022年 06月 24日 22:20
青稜と足立学園は対象になるでしょうか。
青稜はやや高めかもしれませんが。 -
-
【6829626】 投稿者: 中堅校 (ID:04GRu.P5Qzk) 投稿日時:2022年 06月 25日 07:59
海城が抜けていますよ。
-
【6829666】 投稿者: 忘れちゃいかん (ID:7AFKUGxW4Y6) 投稿日時:2022年 06月 25日 08:36
獨協は?
-
【6829842】 投稿者: 中堅校 (ID:x.LqKZm9Ndg) 投稿日時:2022年 06月 25日 11:06
攻玉社や芝が中堅だと誰が言い出したのでしょうね。
-
【6830128】 投稿者: 大多数 (ID:afedkY/vERY) 投稿日時:2022年 06月 25日 14:30
その2校、サピ偏だとちょうど中堅ですよ。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 関西最難関中学のスレ 2022/08/13 17:40 <男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星 <女...
- 最難関・難関女子 R4推移 2022/08/13 17:38 日能研R4結果偏差値が出ました。 女子の偏差値推移です。 ...
- 中学受験が脳に与える影響 2022/08/13 17:18 中学受験をすると、 遊びの中で想像力や独創性を大きく成長...
- 2023年度関西の大学付... 2022/08/13 17:15 初めまして。今年受験の保護者です。 関西第一中学、近畿大...
- 養護教諭やスクールカ... 2022/08/13 17:13 これから中学生や高校生になると、成長期だし、心身ともに色...