- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 新興勢力 (ID:lgabXB7GHVg) 投稿日時:2022年 07月 01日 23:36
両校共に開成を脅かす新興勢力として急成長をしています。
●東大現役合格率
渋幕 聖光
2022年 15.47%(11位) 33.77%(3位)
2021年 12.57%(17位) 30.00%(3位)
2020年 15.82%(08位) 23.14%(5位)
2019年 13.62%(10位) 33.33%(3位)
2018年 08.60%(20位) 24.24%(6位)
2017年 17.28%(07位) 24.55%(4位)
●その他
創立
聖光:1958年
渋幕:1983年
東大合格者初のTop10入り
聖光:2007年 8位 48人
渋幕:2012年 10位 49人
東大合格者初の50人超え
聖光:2010年 6位 65人
渋幕:2013年 8位 61人
東大合格者初の70人超え
聖光:2014年 6位 71人
渋幕:2016年 5位 76人
東大合格者初の90人超え
聖光:2019年 4位 93人
渋幕:?
-
【6838751】 投稿者: 聖光学院のスレッド (ID:6/geKNwjMI2) 投稿日時:2022年 07月 02日 00:41
聖光学院のスレッドでは目下、保護者の人たちが激烈な言葉で他人を罵り、時には保護者と思しき人たち、明らかに親御さんとわかる方たちが身内同士でなじりあうような書き込みが分単位で更新され、目を剥くようなシーンが展開されています。
自校礼賛はどこの学校にもあることかとは思います。ただ、同校において仮に我が子への愛情過多や親御さんたちによる他者の異論への否定感情、優越思考の強さが見られるのだとしたら、それは残念なことだと感じました。
保護者の感情過多、過剰介入はあまり他に例がない感じかとも思われました。
渋幕への否定的な言及もありますが、それは本意ではないのだと信じたいです。 -
【6838765】 投稿者: 受験生親 (ID:2C3iHAT6k/M) 投稿日時:2022年 07月 02日 01:34
渋幕への否定的な言及とはどの投稿のことですか?
どちらも人気のある学校なのは間違いないと思いますが、個人的には渋幕スレ【2022東大合格者数54人】での聖光に対しての多数の書き込みも残念だと感じました。 -
【6838795】 投稿者: 過去事例あり 要注意 (ID:Q5a7eJ32.lw) 投稿日時:2022年 07月 02日 05:30
旧帝推しが慶応推しになりすまして早稲田下げをやり、
早慶のやり合いを煽った事例が過去にあり。
皆さん、類似の事例に注意しましょう。 -
-
【6838799】 投稿者: 2日入試 (ID:79A6mJ5UMS6) 投稿日時:2022年 07月 02日 05:50
受験生誘導。
偏差値表の位置が目障りなのかな。
学校板も酷い荒らされようです。
読み手の判断でどう読むか。
今は匿名書き込みの印象操作はなかなか難しく、誰が何のためにやっているかに注目が集まる時代です。 -
【6838815】 投稿者: うん (ID:I5dZMXpJgKk) 投稿日時:2022年 07月 02日 06:56
見に行ってしまった。
粘着されて気の毒、という感想。 -
【6838955】 投稿者: どちらも (ID:cCd.5Kovqmc) 投稿日時:2022年 07月 02日 09:52
素晴らしいですが比較検討する人はいるのかな
-
【6838995】 投稿者: 距離 (ID:DfNvX6Hl9ZI) 投稿日時:2022年 07月 02日 10:17
1月渋幕
2月1日御三家
2日2日聖光
2月3日国立
定番では?このうち、1日3日残念だった場合、距離で選んでるんですかね?そもそも迷える人は都心の人だけかなあ。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 2030年都内女子ランキ... 2022/08/13 11:37 2030年都内女子ランキング予想をお願いします。 2012年4月...
- 最難関・難関女子 R4推移 2022/08/13 11:35 日能研R4結果偏差値が出ました。 女子の偏差値推移です。 ...
- 併願校&結果を明かすスレ 2022/08/13 11:22 来年受験の方に向けて、併願校とその合否結果を明かしません...
- 埼玉御三家の偏差値及... 2022/08/13 11:12 埼玉御三家(栄東、開智、大宮開成)の比較スレッドです。 6...
- 東葛飾中か昭和学院秀... 2022/08/13 10:32 昭和学院秀英中学か東葛飾中学でしたら、みなさんはどちらに...