最終更新:

236
Comment

【6919074】【神奈川御三家】聖光と栄光の差と、栄光と浅野の差はどちらが大きいのでしょうか?

投稿者: 県民   (ID:dIs0pDFg2v6) 投稿日時:2022年 09月 04日 22:48

聖光学院、栄光学園、浅野の3校は神奈川県トップ3の進学校です。

全国5本指に入る名門進学校である聖光学院がトップなのは自明ですが...気になったことがあります。

①聖光学院と栄光学園の差
②栄光学園と浅野の差

どちらが大きいのでしょうか?
その辺の事情に明るい方の意見も聞きたいです。


参考までに色々貼っておきます。

【偏差値】
❶四谷大塚合不合
70 聖光学院① 聖光学院②
67 栄光学園
65 浅野

❷日能研R4
69 聖光学院①
68 聖光学院②
65 栄光学園
64 浅野

❸SAPIXオープン
64 聖光学院① 聖光学院②
62 栄光学園
58 浅野

❹首都圏模試
78 聖光学院① 聖光学院②
76 栄光学園
74 浅野


【進学実績】
❶東大・現役合格率
聖光学院 33.77%(全国3位)
栄光学園 20.35%(全国6位)
浅野高校 10.73%(全国20位)

❷東京一工・現役合格率
聖光学院 39.47%
栄光学園 33.14%
浅野高校 25.67%

❸東京一工+国公立医・現役合格率
聖光学院 52.19%
浅野高校 34.09%
※栄光学園は不明

❹東大・現浪込合格率
聖光学院 39.91%
栄光学園 33.72%
浅野高校 13.79%

❺東京一工+国公立医・現浪込合格率
聖光学院 60.52%
栄光学園 34.48%

※栄光学園は不明

❻東大理Ⅲ合格者数
栄光学園 4名(推薦1名含む)
浅野高校 2名
聖光学院 0名(開校以来史上初?)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 12 / 30

  1. 【7052350】 投稿者: 浅野卒?  (ID:q15hJmbVusw) 投稿日時:2022年 12月 28日 16:05

    浅野卒の塾関係者?

    なんか必死なので。

  2. 【7052503】 投稿者: そういうあなたは  (ID:tJHlYXPKZPY) 投稿日時:2022年 12月 28日 18:02

    そういうあなたは栄光ですね。
    浪人は予備校の手柄なので
    2022東大現役 聖光77、栄光35、浅野28
    2021東大現役 聖光69、栄光34、浅野37
    率は入学時に東大にはほとんど影響しない、下位を取るか取らないかだけですので、上位層の厚さで語った方が良いです。聖光は国医も多いので、1光という事でしょうか。まあ、学校の教育がすごいという事ではなくて、どれだけ上位層を取り込めるブランド力があるかですが。聖光は校長先生のプレゼン力がすごいですから、1光になるのも分かります。

  3. 【7052672】 投稿者: プレゼン力?  (ID:D5uScEryGw.) 投稿日時:2022年 12月 28日 21:05

    聖光学院の工藤校長の力量を、プレゼン力、などという浅薄な一語で表現なさるのは、結局のところ、何ひとつとして、物事の本質を理解されていないんだろうな、という事実(たいへん失礼ながら、そちらさまの限界?)を表していますね。
    生徒への愛、経営への熱意、ライバル校との距離感を測量するセンス、ブランディングの才、保護者のニーズを汲み取る思いやり、すべてのタレントの融合ですよ。

  4. 【7052742】 投稿者: 塾関係者再び  (ID:weLayyoOr56) 投稿日時:2022年 12月 28日 22:04

    浅野も栄光もどっちが上というのは眼中になく、単に5年前に、栄光合格層が浅野落ちだったのでこの結果を知りたいのです。言わば研究の域です。
    浅野が逆転していれば、入試問題で易化した学校、難化した学校で学生に紛れが出た。その結果が大学受験まで影響した、という事なので、学力の高い子さえ確保出来れば、その学校は正しいとなると思います。
    つまり、塾と円滑に友好関係を築いて優秀層を確保するのが一番、聖光=日能研という戦力でここまで飛躍的発展を遂げた工藤校長万歳という証左にもなります。

  5. 【7052769】 投稿者: ん〜だからさぁ  (ID:Jf7jijO0vdk) 投稿日時:2022年 12月 28日 22:27

    栄光合格層とか、、ハテナ?
    合格が確実な上位層は、そんな小手先の入試問題の違いでで振り落とされないってば。条件はみんな同じですし。

    元々が合格ギリギリの層で、栄光に受かったとしても、東大に合格できるレベルじゃないのでは。
    まあ、浅野に行っても東大に合格できるレベルではないのでしょうけど。

  6. 【7052848】 投稿者: はぁ?  (ID:Jf7jijO0vdk) 投稿日時:2022年 12月 28日 23:48

    全員同じ試験を受けている中で、問題傾向が変わっただけで対応できなくなる層は、実力がないんですよ。

    2022年の共通テストは超難化しましたが、結局は大学合格者の出身高校は大きな変化無し。
    出題傾向が変わった時こそ、実力が出るんですよ。
    詰め込みの偏差値なんて一切参考にならないよ。

  7. 【7052907】 投稿者: 一部お詫びします  (ID:wpWv3j4Orlc) 投稿日時:2022年 12月 29日 00:11

    >、、、、例年合格してる層だって言ってんの。。。。下らない突っ込みだけなら黙ってろよ。3月10日に全てがわかるから。

    先ほど、貴兄に対して、多少失礼なこと申したか、と反省する聖光現役生の保護者です。工藤校長擁護の弁は、どうか、何卒、ご寛恕下されば幸いです。
    ただ、貴兄が自称HNにございますようにもし塾の先生等の関係者、神奈川近辺の塾の経営者等でおいでなのでしたら、もうすこし言葉遣いに気を使われたほうがよろしいかと。貴兄のもとで学んだ生徒が、我が子の後輩になる可能性は、けして低くはない、と考えますから。

  8. 【7053249】 投稿者: 追加  (ID:Jf7jijO0vdk) 投稿日時:2022年 12月 29日 11:20

    2022年の共通テスト難化で東大合格が増加→横浜翠嵐
    2022年の共通テスト難化で東大合格が減少→浅野

    横浜翠嵐は問題傾向の違いにも対応できる真の実力者が多かった。浅野は臨機応変に対応できなかった。

    某塾講師は詰め込み教育の結果偏差値が正しい実力という理論だが、問題傾向が変わることで対応できないのは真の実力が無いと思われる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す