最終更新:

236
Comment

【6919074】【神奈川御三家】聖光と栄光の差と、栄光と浅野の差はどちらが大きいのでしょうか?

投稿者: 県民   (ID:dIs0pDFg2v6) 投稿日時:2022年 09月 04日 22:48

聖光学院、栄光学園、浅野の3校は神奈川県トップ3の進学校です。

全国5本指に入る名門進学校である聖光学院がトップなのは自明ですが...気になったことがあります。

①聖光学院と栄光学園の差
②栄光学園と浅野の差

どちらが大きいのでしょうか?
その辺の事情に明るい方の意見も聞きたいです。


参考までに色々貼っておきます。

【偏差値】
❶四谷大塚合不合
70 聖光学院① 聖光学院②
67 栄光学園
65 浅野

❷日能研R4
69 聖光学院①
68 聖光学院②
65 栄光学園
64 浅野

❸SAPIXオープン
64 聖光学院① 聖光学院②
62 栄光学園
58 浅野

❹首都圏模試
78 聖光学院① 聖光学院②
76 栄光学園
74 浅野


【進学実績】
❶東大・現役合格率
聖光学院 33.77%(全国3位)
栄光学園 20.35%(全国6位)
浅野高校 10.73%(全国20位)

❷東京一工・現役合格率
聖光学院 39.47%
栄光学園 33.14%
浅野高校 25.67%

❸東京一工+国公立医・現役合格率
聖光学院 52.19%
浅野高校 34.09%
※栄光学園は不明

❹東大・現浪込合格率
聖光学院 39.91%
栄光学園 33.72%
浅野高校 13.79%

❺東京一工+国公立医・現浪込合格率
聖光学院 60.52%
栄光学園 34.48%

※栄光学園は不明

❻東大理Ⅲ合格者数
栄光学園 4名(推薦1名含む)
浅野高校 2名
聖光学院 0名(開校以来史上初?)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 6 / 30

  1. 【6992576】 投稿者: 理科大は成功?(差を聞いているわけで)  (ID:Qv6JJWApvws) 投稿日時:2022年 11月 05日 16:24

    河合全統記述で偏差値60あたり。
    グローバル方式はご愛嬌としてもA方式、B方式、C方式で落穂拾いの東京理科合格は成功なのでしょうか。
    ここをカウントし始めると・・・、うーん。

  2. 【6992653】 投稿者: 客観的にみて  (ID:weNBTnDgKZo) 投稿日時:2022年 11月 05日 17:45

    先の大学群が受験の成功か否かを判断する一般的な指標となるのですが、
    Edu民の意見を尊重して、以下、東大/早慶/国医のみを指標とした率を掲載。
    (2021年のデータより集計)

    聖光 : 1.67
    栄光 : 1.24
    浅野 : 1.44

    この指標でみても、先の3校では浅野のお得感は否めないですね。
    因みに、この指標の場合、1.0を超える学校が大学進学実績で超優良校であり、首都圏には14校。
    1.5を超える超スーパー優良校は首都圏には4校しか存在しません。

    (あいうえお順)
    ・浅野 1.44
    ・栄光 1.24
    ・桜蔭 1.62
    ・海城 1.11
    ・開成 1.52
    ・攻玉社 1.13
    ・駒東 1.39
    ・サレジオ学院 1.01
    ・頌栄女子 1.13
    ・女子学院 1.14
    ・渋渋 1.23
    ・渋幕 1.28
    ・聖光 1.67
    ・筑駒 1.66

    男子トップ: 聖光
    女子トップ: 桜蔭
    共学トップ: 渋幕

  3. 【6992654】 投稿者: すでに聖光 一強時代  (ID:cZTvOGOG336) 投稿日時:2022年 11月 05日 17:46

    一工率。
    聖光 3.5% 5/228
    栄光 12.8% 22/172
    浅野 13.8% 36/261

    東大クラスだけね。そもそも一工って入試難易度もそうだけど、卒業生の評価がめっちゃ高いの知らないんだろうね。東大残念早慶リスクより、ー工選択、いいと思います。
    大学実績は入学偏差値そのままだから、聖光一強は当たり前。浅野は人数多く合格最低ラインは低いけど、神奈川在住の聖光まさかが結構いるので、その子達が実績出す。栄光は最上位を聖光に持ってかれてる分、理Ⅲや現役が少なくなってるが、入学偏差値が下がってるだけなので学校うんぬんではない。

  4. 【6992679】 投稿者: 客観的にみて  (ID:weNBTnDgKZo) 投稿日時:2022年 11月 05日 18:18

    補足致しますと、この1.5の壁は将来的にプラス2校が乗り越えると考えております。

    1校が浅野。
    既に1.44であり、東京からの最上位層がもう少しなだれ込めば、十分に可能性がある。

    そして、もう1校が渋幕。
    将来的に高入を無くし、中高完全一貫校化が計画されており、現在の実績は中学受験組で十分に達成可能な数値。逆に更に伸長する可能性が強い。
    先のデータを中学受験組の300名で換算すると1.56。1.5を超える可能性は非常に高い。

  5. 【6992721】 投稿者: バラード  (ID:E5wW9lGDlRw) 投稿日時:2022年 11月 05日 18:58

    進学に関して、少し別の見方です。
     
    東大、東京一工合格の 学年人数の占める割合で見ます。
    あくまで今年のサンデー毎日参照です。 今年に限ってかもしれませんが。

    浅野 261名 東大 36名 14% 東京一工 76名 29%
    聖光 228名 東大 91名 40% 東京一工 105名 46%
    栄光 172名 東大 58名 34% 東京一工  90名 52%

    一つの指標と思いますが、受験難易度のほうは 偏差値だけではわかりません。
    浅野より栄光聖光のほうが難しいと思いますが、栄光聖光は、問題傾向も少し違って、どっちがどっちとも言えません、。 2回入試の有り無しも違います。 

  6. 【6992917】 投稿者: ですから  (ID:p3.eKWz6iZI) 投稿日時:2022年 11月 05日 22:57

    東大のみで良いのです。
    早慶も不要です。

  7. 【6993422】 投稿者: だからさぁ  (ID:HfQJODkCyVc) 投稿日時:2022年 11月 06日 14:48

    聖光は(栄光も?)
    東大+早慶 国医+私医 が殆ど。

    東大ABC判定の生徒は東大を受験する。
    早慶のリスクを避けようとする微妙な立ち位置(東大CD判定)の生徒がそもそも少ない。
    一工受験者が少ないんだから、一工合格者が少ないのは当たり前。
    浅野は東大微妙(CD判定)が多いから一工に流れる生徒が多い。

    入試難易度や卒業生の評価など関係ない。

  8. 【6993441】 投稿者: 結果として  (ID:Vz9Y0oFqeBk) 投稿日時:2022年 11月 06日 15:12

    一工に進学できているので成功ですよね。
    あの時東大特攻しなければ、、と後悔する人もどのトップ校にも少なからずいるので、浅野は地に足ついて良いと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す