最終更新:

269
Comment

【6940942】2月1日午後入試(SAPIX偏差値表掲載校)

投稿者: 怠慢四谷   (ID:Dl4Ovm/Pdws) 投稿日時:2022年 09月 22日 00:43

更新公開しない塾模試は排除して
単純にS偏差値表(SO第二回)に載ってる学校だけ全校ソート

巣鴨   S61
広尾ISG S60
広尾本科 S59
鎌倉学園 S59
世田谷  S58
広小本科 S57
都付Ⅰ類 S53
東京農一 S52
神大附  S51
開日特待 S50
三田ISC S50
国久ST  S48
獨協   S47
山手特待 S47
淑徳   S46
青稜   S46
桐蔭   S45
都等S特  S44
東洋京北  S44
日本大学  S44
かつえつ特待S42 
関東学院  S42
明治学院 S42
安田学園 S42
桜美林  S39
順天   S39
八雲学園 S30

見た感じ、だいぶ様変わりしますね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 14 / 34

  1. 【6957163】 投稿者: 等々力が低すぎなので  (ID:CwoPCVqiAG6) 投稿日時:2022年 10月 04日 19:17

    Sは信じないで無視した方が良いですか?

    広小本科 S57    上位層
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    都付Ⅰ類 S53
    東京農一 S52
    神大附  S51
    三田ISC S51 ↑
    開日特待 S50           ボリュームゾーン
    国久ST  S48
    獨協   S47
    山手特待 S47
    淑徳   S46
    青稜   S46
    桐蔭   S45
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    都等S特  S44   下位層

  2. 【6957208】 投稿者: 似たもの  (ID:xJ2iw2iM4YA) 投稿日時:2022年 10月 04日 20:03

    こちらの書き込みがうまく纏めているけど、Y偏差値では都市大付属より等々力の方が難易度が高い。サピックスでは逆転しているようなので、要するに難易度は同じくらいの学校ということでしょ。似た者同士。


    > 四谷大塚偏差値だと、その都市大等々力より都市大付属のほうが偏差値低いんですよね?

    > 1日午前
    都市大等々力 Y51
    都市大付属  Y50

    > 1日午後
    都市大等々力 Y57
    都市大付属  Y55

    > 都市大付属の方が簡単とは言いませんが、塾によって偏差値が入れ替わる程度の小さな差であるのは確かでしょう。
    所属してる塾や好みの世界かと。

  3. 【6957232】 投稿者: Sの現実  (ID:eVJy2hEeMas) 投稿日時:2022年 10月 04日 20:27

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ○都付Ⅰ類 S53
    東京農一 S52
    神大附  S51
    三田ISC S51 ↑
    開日特待 S50           ボリュームゾーン
    国久ST  S48
    獨協   S47
    山手特待 S47
    淑徳   S46
    青稜   S46
    桐蔭   S45
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ○都等S特  S44   下位層

  4. 【6957353】 投稿者: サピだと  (ID:OgLoN3vmoQ.) 投稿日時:2022年 10月 04日 22:18

    下位層に分類されてしまうのですね。

  5. 【6957372】 投稿者: 比較  (ID:TXutAokMpFc) 投稿日時:2022年 10月 04日 22:40

    そんな都市大等々力の方が、都市大付属よりも偏差値が高いんですよね。
    都市大付属は午前入試の偏差値がY50の予想(学校説明会資料)なので、Y52の高輪を近いうちに抜かせるといいですよね。応援したいです。

    2/1pm Y55~59抜粋
    東京農一 2科 Y59
    神大附  2科 Y58
    三田国際 4科 Y57
    都等S特  4科 Y57
    国久 ST  2科 Y57
    広小石川 2科 Y56
    都付Ⅰ類 2科 Y55

  6. 【6957375】 投稿者: 私なら  (ID:QFFDwEBnUsU) 投稿日時:2022年 10月 04日 22:44

    都市大グループのなかで悩んでいるご家庭があるのでしょうか。グループで今年から試験日が重なる日が増えてしまいましたよね。
    我が家なら進学実績重視なので1日午前は付属で、できればⅡ類を狙うと思います。それ以降はⅡ類合格は厳しくなりますから1日午前は穴場かと。

  7. 【6957378】 投稿者: 比較  (ID:TXutAokMpFc) 投稿日時:2022年 10月 04日 22:48

    参考に午前入試の偏差値も載せておきますね。この集団から都市大付属が抜け出してくるのを応援しています。

    2/1午前 四谷大塚偏差値 抜粋

    Y52 高輪
    Y51 国学院久我山、成城、成城学園、成蹊
    Y50 "都市大付属Ⅰ類"、青陵
    Y49 桐蔭

  8. 【6957387】 投稿者: 帰国生  (ID:TXutAokMpFc) 投稿日時:2022年 10月 04日 22:59

    実績重視と言っても、学校ホームページの資料だと、
    都市大付属の今年の東大現役合格11人のうち7人が帰国子女枠での入学者ですし、
    東京一工国医についても、帰国子女枠の生徒が1/3以上を稼いでます。

    そのため、あくまで私見ですけども、一般生の進学実績や学校の指導力についてはまだこれからの部分があるかなと感じています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す