- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 松郷 (ID:0FrXQPcy/JI) 投稿日時:2022年 11月 12日 17:08
1997年に埼玉県岩槻市で中学募集を開始した開智学園ですが、2024年に所沢市にも進出し、いつの間にか、1都2県で5校が中学募集をすることになりました。
1997年~:開智中学校(さいたま市岩槻区)
2011年~:開智未来中学校(埼玉県加須市)
2015年~:開智日本橋中学校(東京都中央区)
2020年~:開智望中等教育学校(茨城県つくばみらい市)
2024年~:(仮)開智所沢中等教育学校(埼玉県所沢市)
各グループ校の特色を交換する場にしたいと思います。
-
【7021397】 投稿者: バブル偏差値 (ID:tFgOS9F731.) 投稿日時:2022年 12月 01日 20:11
東京や埼玉という括りではなく、学校次第ですね。
開智系は都内でも埼玉でもやってるし、都内校でもやってない学校はやってませんから。
↓これは一読しておいた方がいいですね。
https://news.yahoo.co.jp/byline/otatoshimasa/20220915-00315174
↓四谷大塚の男子80%偏差値。()内は50%偏差値。
【開智】64(女子特待)
1/10先端1 54(49)
1/11先端特待 62(58)
1/13先端A 56(52)
1/11算数特待 58(53)
1/14先端2 52(49)
【開智日本橋】59(女子特待)
2/1 第1回 51(48)
2/1 4科特待 57(54)
2/1 算数特待 57(54)
2/2第2回 53(50)
2/3第3回 54(51)
2/4第4回 51(48)
【開智未来】49(女子T未来)
1/10T未来 48(45)
1/11 第1回 42(38)
1/15第2回 40(36)
【開智望】四谷大塚データなし -
【7022744】 投稿者: 確かに (ID:ZtjJTzEB5E2) 投稿日時:2022年 12月 03日 07:31
実績が伴ってませんね。
【2022年東京一工国医 合格率 】
|東| 京 |一|工|国医| 計 | 率
県立浦和 |27| 21|14|12|25| 97|27.63 %
大宮高校 | 10| 5| 10|15|16| 56|15.69 %
浦和明星 | 7 | 2 | 2 | 2 | 4 | 17 |10 %
県立川越 | 1 | 4 | 9 | 7 | 8 | 29 |8.06 %
栄東 | 14 | 1 | 2 | 5 | 11|33 |7.41 %
開智 | 9 | 1 | 1 | 12 | 12|34 |5.58 %
大宮開成 | 2 | 1 | 3 | 03 | 3 | 12 |2.1 %
開智未来 | 0 | 0 | 0 | 00 | 01 | 1 |0.63 %
開智日本 | 0 | 0 | 0 | 01 | 00 | 1 |0.62 %
※防衛医大除き,理Ⅲと京大医重複分は合計にて調整
※開智望中等は2020年開校につき卒業生なし -
【7038350】 投稿者: 【2022年東京一工国医 合格率】 (ID:GLJYtI48uCk) 投稿日時:2022年 12月 15日 23:46
【2022年東京一工国医 合格率】
|東| 京 |一 | 工 |国医| 計 | 率
★通信制 | 0 | 1 | 0 | 01 | 1 | 3 |14.29 %
★小入 | 3 | 0 | 1 | 00 | 04|07 |8.33 %
★一貫部 | 6 | 0 | 1 | 10 | 08|24 |6.90 %
★中入 | 3 | 0 | 0 | 10 | 04|17 |6.43 %
開智 | 9 | 1 | 1 | 12 | 12|34 |5.58 %
★高等部 | 3 | 0 | 0 | 01 | 03 | 7 |2.92 %
開智未来 | 0 | 0 | 0 | 00 | 01 | 1 |0.63 %
開智日本 | 0 | 0 | 0 | 01 | 00 | 1 |0.62 %
※防衛医大除き,理Ⅲと京大医重複分は合計にて調整
※通信制については、エデュデータから一貫部と高等部の人数を控除して算出
※卒業生の人数は、開智全体609人・一貫部348人(小入84人、中入264人)・高等部240人・通信制21人・開智未来159人・開智日本橋168人。
※★は開智を細分化。 -
【7038354】 投稿者: 浪人率 (ID:GLJYtI48uCk) 投稿日時:2022年 12月 15日 23:48
【2022 浪人率(暫定値)】
|卒数|浪人| 率 |
浦和|351|149|42.45|
大宮|356|062|17.42|
川越|355|111|31.27|
栄東|445|118|26.52|
開智|588|156|26.53|
大開|554|031|05.60|
浦明|170|031|18.24|
※開智の大学以外進路…短大2 専門4 その他1
※浦明の大学以外進路…その他1
(参考)過去推移
| 2021 | 2020 | 2019 |
|人数| 率 |人数| 率 |人数| 率 |
浦和|178|49.72|210|57.38|243|60.60 |
大宮|061|19.06|079|21.41|085|26.15 |
川越|148|37.47|152|41.87|174|47.03 |
栄東|147|31.55|132|27.62|139|34.15 |
開智|134|22.64|129|23.29|126|23.16 |
大開|045|09.96|046|09.79|087|13.66 |
浦明|033|19.76|037|21.76|035|20.96 |
埼玉県教育委員会の統計資料から。 -
-
【7038355】 投稿者: 浪人後の進路 (ID:GLJYtI48uCk) 投稿日時:2022年 12月 15日 23:50
浪人した後の進学実績を推察する資料です。
開智を例に説明すると、2020年卒業生のうち浪人した人が129人。
2021年に母校に進学先を報告した人が73人。
つまり、浪人した人の約57%は進学先を開智に報告できたと考えられる。
卒業生に対する割合で考えると、報告できたのは13%、できなかった人は10%にあたります。
また、開智で、浪人して旧帝大一工国医に行けたと推測できる人は下記の通り。
2021年 10/134=7.46%(卒業生の1.69%)
2020年 08/129=6.20%(卒業生の1.44%)
2019年 06/126=4.76%(卒業生の1.10%)
| 2020 | 2019 |
|浪人|進学| 率 |浪人|進学| 率 |
浦和|210|182|86.67|243|221|90.95|
大宮|079|063|76.32|085|068|80.00|
川越|152|116|76.32|174|114|67.24|
栄東|132|102|77.27|139|106|76.26|
開智|129|073|56.59|126|064|50.79|
大開|046|009|19.57|126|064|37.93|
浦明|037|022|59.46|035|023|65.71|
※浪人…2020(2019)年卒業生のうち、進学しなかった人
※進学…卒業した翌年に大学等に合格し、進学先を母校に報告した人数
※率…進学/浪人×100 -
【7038356】 投稿者: 国際バカロレア (ID:GLJYtI48uCk) 投稿日時:2022年 12月 15日 23:52
開智日本橋でバイリンガルDPを取得できたのは、1期生は2名、2期生13名。2期生については、DPクラスを選択したのは13名で、7.74%。約92%の生徒は一般的な高校課程を履修している。
国際バカロレアは、もともとは親の転勤などでインターナショナルスクールに通う子どもたちに世界共通の大学入学資格を与える目的で開始した制度。
DPを取得するのにも試験があり、そのスコア次第で、行ける大学が決まるという側面もあるので、慎重に判断した方が良い。
開智は国際バカロレアの候補校であって、認定されていない。
IBの3つのプログラムを実施することができるのは、国際バカロレア機構に認定された学校のみ。候補校であることは、IBワールドスクールとして認定されることを保証するものではない。 -
【7038357】 投稿者: 合格実績の推移 (ID:GLJYtI48uCk) 投稿日時:2022年 12月 15日 23:53
【東大合格者数 推移】
16 17 18 19 20 21 22
栄東 27 15 14 19 17 12 14
開智 17 18 18 14 10 08 09
★一貫部 ー ー 16 13 08 08 06
★高等部 ー ー 02 01 02 00 03
大宮開成 02 00 02 02 02 01 02
開智未来 01 01 02 00 01 02 00
開智日本橋― ― ― ― ― 01 00
★は、開智を細分化
【開智 東京一工国医 推移】
|東|京 | 一| 工|国医|計|率
2022|09|01|01|12|12|34|5.58%
2021|08|00|01|08|10|27|4.56%
2020|10|02|01|08|08|29|5.23%
2019|14|01|05|05|13|37|6.81%
2018|18|04|03|11|06|42|7.20%
2017|18|01|04|07|05|35|6.62%
2016|17|04|02|12|07|42|8.20%
※東大理Ⅲと京大医学部は合計人数で調整。 -
【7038358】 投稿者: vs.広尾、渋渋 (ID:GLJYtI48uCk) 投稿日時:2022年 12月 15日 23:54
【2022カテ別 現役進学率(%)】
|開智 | 広尾 |渋渋 |
旧帝一工|04.95|08.30|23.67|
TOCKY |04.44|05.42|04.83|
国公立 |16.38|22.02|37.20|
早慶 |08.87|19.13|30.43|
SMART |12.80|14.44|06.76|
gmarch |12.80|14.44|06.76|
日東駒専|05.12|01.81|00.00|
【2022累計 現役進学率(%)】
|開智 | 広尾 |渋渋 |
旧帝一工|04.95|08.30|23.67|
+tocky |09.39|13.72|28.50|
国公立 |16.38|22.02|37.20|
国早慶S |38.05|55.60|74.40|
国早上G |43.69|64.62|77.78|
国早G日 |48.81|66.43|77.78|
※旧帝一工…旧帝大+一橋+東工大
※+tocky…旧帝大+一橋+東工大+TOCKY
※国早慶S…国公立+早慶+SMART
※国早上G…国公立+早慶上理+GMARCH
※国早G日…国公立+早慶上理+GMARCH+日東駒専
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
- 中野区の私立中学で犯... 2023/09/29 00:15
- 英語受験でKAを選択さ... 2023/09/26 14:41
- 中村学園三陽中のバス... 2023/09/26 14:23
- これから実績が伸びる... 2023/09/25 21:07
- 模試の過去問5年分が夏... 2023/09/25 19:34
- kpopやhiphopのダンス部 2023/09/25 12:37
- 海外在住中の面接対策... 2023/09/25 11:12
- 五ツ木の偏差値 2023/09/25 07:41
- 中高一貫校で、高校か... 2023/09/24 21:17
- 乱立!青山学院系属横... 2023/09/24 19:23
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 現在表示可能なデータはありません。