最終更新:

55
Comment

【7026052】田園都市線在住女子 慶應熱望組の現実路線 洗足か鷗友か?

投稿者: 逡巡親   (ID:tuyWezYNWaU) 投稿日時:2022年 12月 06日 10:36

2/2SFC 2/3中等部を受験する場合に、二次試験日をカウントすると2/1が超重要日に。
現実路線としてタイトル二校が全落ち回避の許容範囲内セーフティネット校として浮上する状況で、どちらを受験すべきか直前まで迷う事になりそうです。
Y68程度でNNJGに通う娘はJGは問題との相性悪く無理そうと意気消沈気味で、入試は中学受験で終わりにしたいというモチベーションでこれから追い込みに入ります。
両親共に都内私大ですが都内出身でも無い為、両校への印象はほぼ無し。娘も特にどちらでもという感じです。
六年後は私大進学でも良いと考えていますが、娘の選択肢を今から親が狭めるのもナンセンスですので、皆さまならどう対処されますか?
尚、失礼に当たったら申し訳ありませんが、中受でのマーチ受験は考えておりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【7026192】 投稿者: 本命  (ID:MevBJyo6Uzc) 投稿日時:2022年 12月 06日 13:02

    過去問中等部7割、SFC5割だとどちらも厳しいですよね..SFCも塾の話だと8割以上だったと思います。
    学校別模試の判定はどうですか。

    慶應以外に娘さんが行きたいと思う学校を入れておいた方がいいと思います。
    洗足はいい学校ですし、もっと伸びていきそうですよ。

  2. 【7026193】 投稿者: 逡巡親  (ID:aXxut69Dpqg) 投稿日時:2022年 12月 06日 13:03

    ちなみに、難易度として慶應2校《 御三家と考えて慶應2校を志望しているわけでは全くありません。
    激戦度合いでは慶應2校のように肌感覚では感じています。

    慶應が好きだからでご勘弁下さい。

  3. 【7026206】 投稿者: 逡巡親  (ID:wikq7Jf0VCc) 投稿日時:2022年 12月 06日 13:13

    やっぱりそうですか。

    5年生〜6年生の1学期くらいまでYのテストではA判定しか出ていなかったのでもしかするともしかするかも‥と期待感していましたが、学校別に入ってから40%がデフォルト化している惨状です。

  4. 【7026227】 投稿者: 選択肢の考え方  (ID:LOdPoIqkDac) 投稿日時:2022年 12月 06日 13:29

    >六年後は私大進学でも良いと考えていますが、娘の選択肢を今から親が狭めるのもナンセンスですので、皆さまならどう対処されますか?

    進学校への進学→大学受験での選択肢が広い
    附属校への進学→人生における選択肢が広い

    だけの違いです。
    附属校に行っている子は、中高の間に、いろいろなチャレンジができるので、選択肢が広くなるという考え方もあります。

    例えば、附属校の方が公認会計士の試験を高校時代にしていて、大学進学すぐに資格試験に合格すれば、大学時代は司法試験の勉強に専念することができます。
    大学在学中に、公認会計士と弁護士の両資格取得も夢ではない訳です。
    進学校だと、大学受験にかなりの時間を取られるので、大学に行ってから両方の資格を取るとすると、よほど能力が高くないと難しいでしょう。

    その意味で、附属校だと、人生の選択肢を広げるチャンスがある訳です。

    ただし、子供の場合は附属校にも受かったのですが、やりたいことがはっきりしないという理由で、進学校に行って東大を目指しました。
    東大には進振があるので、さらにモラトリアムできるからです。

    このように、高校時代から将来やりたいことがはっきりしている方は附属校の方が自由度が高く、やりたいことがはっきりしていない方は進学校の方が自由度が高い、という考え方もできます。

    いずれがよいかは、お子さんの性格次第でしょう。

  5. 【7026266】 投稿者: 例えば  (ID:orsgpiwFEgI) 投稿日時:2022年 12月 06日 13:56

    中等部、sfc共に過去問の出来としては、もう少し欲しい所ですが、年明けにグッと上がって来る可能性は、どうでしょう。
    S58であれば双葉とかは検討されてないのですか?
    また数年前ですが「中等部の女子はコネ枠も少し残っている」とサピの先生に言われました。何かお持ちですと話は違って来るかと。

    そこまで熱望されるなら、もう、思い切って高校受験で狙う手もあります。高校でも最難関ですから届かない可能性もあります。
    しかし高校受験で一浪して慶應女子の子を知っています。確かに中等部でも近年は留年制度もありますから、一浪であっても違和感無いのかも知れません。

  6. 【7026277】 投稿者: 逡巡親  (ID:X5Lg.l03wk.) 投稿日時:2022年 12月 06日 14:06

    有り難うございます。

    やりたい事は今はまだ見つかっていないようです。
    強いて言えば習い事のダンスは続けたいようですが。

    尚、娘には慶應or進学校の選択肢しか与えておりません。
    駄目なら高校受験でやり直しなさいと。
    それくらいの覚悟でやらないと失敗するよとハッパをかけている部分もありますので、実際はどこまでを安全圏と考えるかというのが切実な現実です。

    なぜその二択?と言われると一言では難しいですが、早実は全員上がれないリスク有り、マーチは元々対象外なので、結果として選択肢は元から狭いです。

    なぜ慶應は特に女子に対しては大学まで焦らすのじゃ〜?と叫びたくなる時があります。

  7. 【7026292】 投稿者: 逡巡親  (ID:X5Lg.l03wk.) 投稿日時:2022年 12月 06日 14:18

    ありがとうございます。

    残り二カ月弱で上がってくる可能性が無いとは思いたくないですが、こればかりは何とも。
    現状、復習中心で底上げを図っています。

    高校受験はリスキーなので今は考えておりません。
    英語未着手なのと、慶應を望む限り実質女子校以外に門戸が開かれていないからです。NYは教育費は何とかなっても、複数の理由からちょっとなのですいません。

    悲しい事にコネらしいコネは皆無で、シャーペンと消しゴムだけが頼りです!

  8. 【7026297】 投稿者: 中等部  (ID:.aOkerw./FU) 投稿日時:2022年 12月 06日 14:25

    その過去問の点数だとSFCも中等部もチャレンジとなり、チャレンジに4日間を要することになります。失礼ながら1日校に進学する可能性も高いので、鴎友か洗足に行きたいのなら問題ないのですが、もっと行きたい1日校があるなら、そこはもう一度考えてもいいかもしれませんね。(その変わり3日中等部は1日校に合格した場合のみ受ける)
    我が家は過去問10年やって、中等部はほぼ9割、SFCは8割でした。それでもSFCは補欠でした。似た成績の友人も同じ結果でした。恐らく英語受験の方が有利、そしてこの子たちも模試を受けるので偏差値を下げているのだと思います。決してSFCの方が受かりやすいということはないので、早急に苦手克服の対策が必要だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す