最終更新:

1247
Comment

【7065554】開智と大宮開成

投稿者: さいたま市   (ID:WH8TMxpiIOU) 投稿日時:2023年 01月 09日 22:54

話題の2校の比較スレです。

①YN55くらいのお子さんを通わせるならどちらにしますか?
②特待が取れるレベルのお子さんだったらどちらにしますか?(栄東の特待は厳しく、非特待なら受かるレベル)

【日能研R4(2022/12) 】
開智   52--54……………………62
大宮開成     55--------59

【2022年東京一工国医 合格率 】
    |卒数|東|京|一|工|国医|計|率
開智  |588|09|00|01|11|11|31|5.27
大宮開成|554|02|01|03|03|03|12|2.17
※防衛医大除き,理Ⅲ重複分は合計にて調整

【2021 国公立+早慶上理+GMARCH現役進学率 】
大宮開成 45.4%(国15.3%+早11.5%+G18.6% )
開智__ 44.1%(国17.4%+早12.8%+G13.9% )

【2022 国公立+早慶上理+GMARCH現役進学率 】
大開 53.24%(国15.52%+早12.09%+G25.63% )
開智 43.69%(国16.38%+早14.51%+G12.80% )

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 59 / 156

  1. 【7093527】 投稿者: 一見、不思議に見えるが  (ID:x97/rtXdQvI) 投稿日時:2023年 01月 31日 21:55

    何らかの、ノウハウなんじゃないの受験慣れとかメンタルを整えるためとか

    実際、入り口偏差値に差がある開智より客観的に見てよい数字をだしているのだから、もしノウハウの一つで最終結果が良くなるなら開智に取り入れるべき

    一浪したらかかる費用や負担を考えたら、+7.8校分費用負担してもよい
    見た目などどうでもよい、現役でMARCH以上の学校に行けるならそちらの方が絶対いいよ

    つまらんプライドの為に浪人などしたくない

  2. 【7093528】 投稿者: シンプルに  (ID:HgS8qdPE6eU) 投稿日時:2023年 01月 31日 21:56

    A判定 80% 安全校
    BC判定 50% 適正校
    D判定  30% チャレンジ校

    どの層でも上記の比率は一定になるように組むでしょう。

    日東駒専や大東亜帝国は安全校になるレベルだと思ってたが
    大宮開成はそうでないのかな。

  3. 【7093553】 投稿者: 当時、もっと偏差値が高かった  (ID:0NoPq4h.DjY) 投稿日時:2023年 01月 31日 22:19

    開智ですら、ボリューム層がニッコマに届ず一番多い進学先が予備校なのだから

    別におかしくはないけどね

  4. 【7093570】 投稿者: カテ別合格者数  (ID:wUPVXvbpxIw) 投稿日時:2023年 01月 31日 22:36

    「比率を同じように組む」と言えたとして、
    安全校が「日東駒専や大東亜帝国」とは言えないのでは?

    しかも、カテゴリーで比較するとGMARCHの合格数が一番多くなるんだけど、適性校の受験数が一番多いと考えたらいいの?

    国公立 146人
    早慶上理 230人
    GMARCH 847人
    日東駒専 668人
    大東亜帝国 224人

  5. 【7093597】 投稿者: 現役か浪人か  (ID:qYJo9iuGTtc) 投稿日時:2023年 01月 31日 22:48

    浪人率が高いのは決してマイナスではないよ。
    進学先が同じならそりゃ現役でいけた方がいいけど。
    現役でMARCHより浪人して早慶、現役で日東駒専より浪人してMARCHの方が良いと考える人は多い。
    現浪関わらず最終学歴は一生ついてくる。
    浦高なんて現役では受験数一校、浪人でやっと併願校を受けるのはザラ。
    現役進学率が高いというのはひとつ中学高校を選ぶ際の指標にはなるけど、それにもましてどこへ行けるのか受かるのかの方が大事。
    再び浦高の話だけど浪人多いから現役での国公立プラス早慶上理 MARCHまでの合格率5割くらいでしょ。
    それをもって大宮開成が上回った!みたいなのおかしいし、浪人生の中には早慶なら余裕みたいなの山ほどいる。
    要は、それぞれの学校の生徒がどこを目標にしているか、ということ。
    だから現役進学率はその学校の志向を表すけど、難易度別の現役進学率での比較はあまり意味がない。
    ここではよくその比較をしているみたいだけど。

    開智や栄東は、公立の浦高ほどじゃないけど、なんとしても医学部、旧帝一工、難関私大理系、という志があって全体の現役進学率が大宮開成より低いんでしょ。

    まあ逆に言えば、大宮開成も現役進学率を犠牲にすれば医学部の合格者数も多少増えるかもしれないけどね。

  6. 【7093621】 投稿者: まぁー納得な話しではありますね  (ID:0NoPq4h.DjY) 投稿日時:2023年 01月 31日 23:19

    あくまでトップを目指す校風か
    現役志向で、なるべく上位を目指す校風か

    家庭によっても、男女によっても意見が分かれそうですね

  7. 【7093635】 投稿者: 浦高  (ID:wUPVXvbpxIw) 投稿日時:2023年 01月 31日 23:35

    2021年の浪人生は、浦高178人、開智134人。
    2022年の合格数は下記の通り。

        |浦和|開智|一貫部|高等|
    卒業生 |351|0588|0348|240|
    国立現役|161|0121|0071|050|
    国立浪人|102|0024|0009|015|
    私大現役|266|1929|1053|876|
    私大浪人|690|0344|0165|179|


    2022年の現役合格率を比較すると、
    GMARCH以上に現役進学したのは
    浦高55.27% 開智43.69%。
    浪人率が高くても、現役進学率が低いとは限らない。


    浪人でも現役でもどちらでもいいと思うけど、
    浪人したからといって、
    望む結果につながるとは限らない。


    ↓2022年の浪人率↓
    浦和高校 42.45%
    開智一貫 31.61%
    開智全体 26.53%
    開智高等 18.8%

  8. 【7093661】 投稿者: んーーー  (ID:HgS8qdPE6eU) 投稿日時:2023年 02月 01日 00:16

    あらためて実感。
    コスパ悪いし微妙ですね(^_^
    特待ならまぁいいけど、、、

    中受の塾通って、6年間私学の学費払って
    YN55の子が大量受験の末に現役MARCHを得てもね...
    それなら最初からMARCHの附属目指した方がいい。

    或いは、あまり話題にならないけど、
    県立伊奈あたりで浪人もありにした方が、
    開智や大宮開成の現役よりは進路良いかもしれない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す