- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: さいたま市 (ID:WH8TMxpiIOU) 投稿日時:2023年 01月 09日 22:54
話題の2校の比較スレです。
①YN55くらいのお子さんを通わせるならどちらにしますか?
②特待が取れるレベルのお子さんだったらどちらにしますか?(栄東の特待は厳しく、非特待なら受かるレベル)
【日能研R4(2022/12) 】
開智 52--54……………………62
大宮開成 55--------59
【2022年東京一工国医 合格率 】
|卒数|東|京|一|工|国医|計|率
開智 |588|09|00|01|11|11|31|5.27
大宮開成|554|02|01|03|03|03|12|2.17
※防衛医大除き,理Ⅲ重複分は合計にて調整
【2021 国公立+早慶上理+GMARCH現役進学率 】
大宮開成 45.4%(国15.3%+早11.5%+G18.6% )
開智__ 44.1%(国17.4%+早12.8%+G13.9% )
【2022 国公立+早慶上理+GMARCH現役進学率 】
大開 53.24%(国15.52%+早12.09%+G25.63% )
開智 43.69%(国16.38%+早14.51%+G12.80% )
現在のページ: 100 / 138
-
【7141569】 投稿者: 少なくとも大宮開成ステマではない (ID:WIaozOrsIr.) 投稿日時:2023年 03月 09日 01:00
大宮開成愛が強い方が否定したい気持ちも分からないでもないけど全て事実ですよね笑
-
【7141575】 投稿者: そして (ID:AKwCPnnOOJY) 投稿日時:2023年 03月 09日 01:06
明日は東工大の合格発表じゃなかったっけ?
-
【7141583】 投稿者: 推移 (ID:yQ/KfnhSNBk) 投稿日時:2023年 03月 09日 01:26
東工大合格者数推移(現浪合計)
開智一貫部
11→3→5→8→10→?
開智高等部
0→2→3→0→1→?
大宮開成
0→2→1→1→3→? -
【7141702】 投稿者: おぉ (ID:GTYxkDQeMX2) 投稿日時:2023年 03月 09日 08:57
東大合格実績で随分差があるのは知ってたけど東工大もこんなに差があるんだね。
開智がすごいというより大宮開成が少な! -
-
【7141711】 投稿者: 地頭かな? (ID:SkSAUPG9TcA) 投稿日時:2023年 03月 09日 09:18
開智一貫と開智高等部で比べても差が大きい!!
東工大クラスになると特待入学組か
高等部も偏差値は高いが
県立浦和や県立大宮を志望した敗け組だと
東工大は厳しいんだね -
【7142190】 投稿者: 東工大 (ID:qw/qc67rssU) 投稿日時:2023年 03月 09日 19:08
結果はどうだったのでしょうか?
-
【7142208】 投稿者: まだでしょ (ID:n4wP09CvrNk) 投稿日時:2023年 03月 09日 19:34
エデュの集計も最初期の数字しか出てない。
現段階で埼玉だと
開智4、川越東1くらい。
筑附とかも1人だし、ここから数出てない学校も出てる学校も実績集計してくる。
集計中のところでいうと開智の医学部は昨年実績を超えてきそう。
旧帝3人含む国立10人。
私立33人。慈恵、順天、日医含む。
これはなかなか。 -
【7142219】 投稿者: おおっ! (ID:iCwojcCVYnY) 投稿日時:2023年 03月 09日 19:57
それは確かに凄いですね
どこかに情報が出てるのですか?
現在のページ: 100 / 138
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 関西最難関中学のスレ 2023/06/02 03:21 <男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星 <女...
- 地方出身のお父さんが... 2023/06/02 01:42 地方の名門校と言われる学校は、偏差値70レベルで「地元」で...
- 慶應中等部と普通部 2023/06/02 01:40 昨今の両校の情報を知りたいので、宜しくお願いします。 具...
- 都立中の不登校生 2023/06/02 01:22 都立の中高一貫校で不登校生が増えているそうです。我が子の...
- 2023年女子 結果偏差値 2023/06/02 00:59 四谷大塚 速報版 女子 2/1 結果偏差値 桜蔭:71→71 ...