最終更新:

1247
Comment

【7065554】開智と大宮開成

投稿者: さいたま市   (ID:WH8TMxpiIOU) 投稿日時:2023年 01月 09日 22:54

話題の2校の比較スレです。

①YN55くらいのお子さんを通わせるならどちらにしますか?
②特待が取れるレベルのお子さんだったらどちらにしますか?(栄東の特待は厳しく、非特待なら受かるレベル)

【日能研R4(2022/12) 】
開智   52--54……………………62
大宮開成     55--------59

【2022年東京一工国医 合格率 】
    |卒数|東|京|一|工|国医|計|率
開智  |588|09|00|01|11|11|31|5.27
大宮開成|554|02|01|03|03|03|12|2.17
※防衛医大除き,理Ⅲ重複分は合計にて調整

【2021 国公立+早慶上理+GMARCH現役進学率 】
大宮開成 45.4%(国15.3%+早11.5%+G18.6% )
開智__ 44.1%(国17.4%+早12.8%+G13.9% )

【2022 国公立+早慶上理+GMARCH現役進学率 】
大開 53.24%(国15.52%+早12.09%+G25.63% )
開智 43.69%(国16.38%+早14.51%+G12.80% )

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 28 / 156

  1. 【7089376】 投稿者: なお大宮開成三冠  (ID:qYJo9iuGTtc) 投稿日時:2023年 01月 28日 17:30

    三冠については、大宮開成 三冠 で検索すると出てくるよ。コピペしとこうか。


    大宮開成、三冠達成!
    大東亜帝国でも全国1位
    MARCH、日東駒専、大東亜帝国、全てのグループで現役合格数1位。(*付属校除く)

    内訳は、大東文化大学は全国1位。
    119名。
    帝京大学は全国2位。
    67名。

    大東亜帝国合計
    1位 大宮開成 224名
    2位 立花学園 180名
    3位 桐蔭学園 159名

    全国唯一の200名以上の大台。
    学年人数にして倍近くの桐蔭学園にも圧勝。

    ほか立教大学、東洋大学は全国1位。
    目白大学、聖学院大学、城西大学も全国トップ争いです!

  2. 【7089379】 投稿者: ステマの張本人?  (ID:Ag2peHRpt.w) 投稿日時:2023年 01月 28日 17:34

    客観的に見てと言いながら
    主観を投稿する神経はどうかしてる

  3. 【7089426】 投稿者: ?  (ID:phqbgELIw7c) 投稿日時:2023年 01月 28日 18:19

    ここまでの議論に関わっていないという第三者的な立ち位置という意味で用いたのだけど、そう解釈され得るのはたしかにそうなので客観的にという部分については外してもらって大丈夫です。
    言いたいことの一つは先に書いた通り、こういう枝葉についてばかり取り上げているだけということなので、逆にそれを示すことになったのではないでしょうか。

  4. 【7089439】 投稿者: !  (ID:bvRFZi6SSkI) 投稿日時:2023年 01月 28日 18:30

    MARCH、日東駒専、大東亜帝国って、それぞれ関東のマンモス大学群でしょ。
    その三つ全て全国一ってどういうこと?
    大宮開成って学生何人いるの?

  5. 【7089466】 投稿者: そんなに叩かなくても  (ID:OQBglZgZ7yk) 投稿日時:2023年 01月 28日 18:58

    私立文系狙いの人がたくさん受験することはMARCH乱れ打ちと言って大学受験界では割と知られた手法だったりします。合格数0を1にするのに有効と言われていますが、効果に正直びっくりしました。
    入口の偏差値を考えると、日東駒専レベルのお子さんがMARCHに合格している感じに見えます。
    学校として乱れ打ちを推奨したというのが凄いなと思いますが、保護者と生徒が納得して受けたんなら別にいいんじゃないですかね。

    ただ、具体的にどういう受け方をしたのかには興味あります。15校と聞くとうへぇ...と思いますが、聞いてみると案外無謀な話ではないのかもしれない。金銭的にはアレですが。

    個人的には自分がやりたいことが学べる行きたい大学だけを受ける開智のやり方の方が好きです。
    でも、大学合格にフォーカスした大宮開成のやり方も別にルール違反ではないです。毎日毎日そんなに叩かなくても...と思います。

  6. 【7089489】 投稿者: 叩くというか  (ID:3CF269PcGBw) 投稿日時:2023年 01月 28日 19:16

    驚愕じゃない?
    数多の高校がある中で、大東亜帝国、日東駒専、 MARCH、それぞれの大学群で合格数全国一って、普通ではないとは思う。3グループトータルじゃなくて、それぞれのグループで全国一でしょ。
    それは通常ではない実績の作り方をしていると考えるのが当然じゃないかな?

  7. 【7089500】 投稿者: 理由を教えてください  (ID:yjsxi8r3VmM) 投稿日時:2023年 01月 28日 19:26

    大宮開成は学部問わずに受験して、開智は学部を絞って受験していることになっていますが、その根拠はあるのでしょうか?

    早慶、GMARCH、日東駒専の同一学部を受験しても12校受験になります。

    慶応の3学部を受験しても、3校受験です。


    学校名にこだわって複数学部受験することも、学部にこだわって受験するのも、個人の自由だと思います。

    学校の方針で、どちらかを斡旋している事実が両校共にあるのでしょうか?

  8. 【7089516】 投稿者: だから  (ID:OQBglZgZ7yk) 投稿日時:2023年 01月 28日 19:44

    だから、実際にどういう受け方をしたのか知りたいと思ったんですよね。以前割と詳しく書いていた人がいたと思うのですが、見つからなかったのでスレ削除されてしまったのかもしれません。

    私が覚えているのは
    ・15校推奨
    ・強制ではない
    ・チャレンジを多めに受ける
    ・共通テスト利用も活用
    ・学校の想定以上に合格が取れた
    です。

    共テ利用もあるし、1回の試験で複数の学科の判定をしてくれる学校もあるので、15校が無謀かどうかは実際の受け方を聞かないとわからないです。
    合格数に関しては、乱れ打ちする人は5、6個合格を蓄えたりするので、学校で推奨して皆で乱れ打ちしたらああなるよねという感想です。数にびっくりはしました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す