最終更新:

1247
Comment

【7065554】開智と大宮開成

投稿者: さいたま市   (ID:WH8TMxpiIOU) 投稿日時:2023年 01月 09日 22:54

話題の2校の比較スレです。

①YN55くらいのお子さんを通わせるならどちらにしますか?
②特待が取れるレベルのお子さんだったらどちらにしますか?(栄東の特待は厳しく、非特待なら受かるレベル)

【日能研R4(2022/12) 】
開智   52--54……………………62
大宮開成     55--------59

【2022年東京一工国医 合格率 】
    |卒数|東|京|一|工|国医|計|率
開智  |588|09|00|01|11|11|31|5.27
大宮開成|554|02|01|03|03|03|12|2.17
※防衛医大除き,理Ⅲ重複分は合計にて調整

【2021 国公立+早慶上理+GMARCH現役進学率 】
大宮開成 45.4%(国15.3%+早11.5%+G18.6% )
開智__ 44.1%(国17.4%+早12.8%+G13.9% )

【2022 国公立+早慶上理+GMARCH現役進学率 】
大開 53.24%(国15.52%+早12.09%+G25.63% )
開智 43.69%(国16.38%+早14.51%+G12.80% )

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 56 / 156

  1. 【7093266】 投稿者: 今朝から  (ID:Vc3JxHEq4K.) 投稿日時:2023年 01月 31日 17:37

    間をおかず30近くのむちゃくちゃな盲信書き込みをしている大宮開成擁護の方、一時間半も書き込みありませんね…
    心配です。
    血まなこになってYahoo知恵袋の見廻り、取り締まりをしているのでしょうか…

  2. 【7093281】 投稿者: ありがとうございます。  (ID:wUPVXvbpxIw) 投稿日時:2023年 01月 31日 17:58

    たくさんの質問に丁寧にご回答いただき、ありがとうございます。

    ①何校受験したら、「大量受験」になるんですか?
     →7校以上

    ②大宮開成は何校受験しているんですか?
     →不明(推測で11〜14校と考えている)

    ③開智は何校受験しているんですか?
     →不明(推測で8校と考えている)

    ④「大宮開成の生徒は安全校を多数受ける」と判断した根拠を教えてください。
     →合格数から推測しているだけであり、真偽不明。
      (安全校は合格率が高いため合格数が多くなり、
       チャレンジ校は合格率が低いため合格数が
       低くなる傾向があるが、考慮されていない。)


    推論をご披露されていたんですね。

    どう考えるかは個人の自由ですので、否定はしません。

  3. 【7093282】 投稿者: 結局、受けるのは  (ID:KJFXvAq96zw) 投稿日時:2023年 01月 31日 17:58

    生徒だし、受験料も生徒家族の負担
    となれば、受験校の強要は難しいでしょうね

    私の友人の息子さんが通っていた東京の某進学校(男子校)では、教育担当の先生が、半端な私立に現役でいくより、一浪してでも早慶に入ったほうがいいぞ、と暗に浪人してでも上位を目指すよう煽りをいれるそうです、実際その学校では当時3.4割が浪人して上位校を目指していました(進学実績は素晴らしい学校でした)

    大宮開成は共学ということも有り、浪人してでも難関校へという方向に持ってきづらいのではないでしょうかね

    女子親は現役にこだわりますからねぇ

  4. 【7093290】 投稿者: 質問に質問がかえってきたぞw  (ID:MygrgiebUAM) 投稿日時:2023年 01月 31日 18:06

    ④はちょっと違う。

    大宮開成のボリュームゾーンをMARCHとみて、
    日東駒専以下はレベル下の安定校と見なしたという事。
    大宮開成の実態のボリュームゾーンが日東駒専や
    大東亜帝国だということなら、
    状況は変わってきますね。

  5. 【7093302】 投稿者: 暇人  (ID:8R09Kx9PPEU) 投稿日時:2023年 01月 31日 18:16

    久しぶりに比較カテゴリーをのぞいてみたらまだ大宮開成がらみでやってる。
    実に長いね。
    そろそろ本年度の大学合格実績が出るからそれはそれでまた祭りになるのかね…。

  6. 【7093333】 投稿者: そうですねぇ  (ID:1Z/Cwq5.qfs) 投稿日時:2023年 01月 31日 18:57

    ここ数日のこのスレの荒れ方は、たぶん高校受験が終わった方々が流入してきているのでしょう。話題も高校受験や公立高校だのになっていますからね。
    単願で決まった方々が「自分の選択は間違っていない」と確認したいのでしょう。

    数値を元にしての実証、今年はどうでしょうね。大宮開成は高等部にSコースのある最後の学年です。
    この2校もこの2校以外も頑張って良い結果が出ると良いですね。

  7. 【7093347】 投稿者: その話題はとっくに終了しています  (ID:KJFXvAq96zw) 投稿日時:2023年 01月 31日 19:13

    (本日の話の流れ)

    大宮開成の内部資料で15校の受験を推奨するの内訳(チャレンジ5~7校)からきています、ここでは安全校の推奨が1~2校とになっていました

    で実際の合格実績と照らし合わせたときに、安全校(大東亜以下)の合格実績が多すぎて学校の推奨のとおりの計算だと計算が全然合わない異常値だとなりますが

     そもそも、合格実績の偏りから学校のいう通り生徒が受験していない可能性があるという視点に気づき、再度計算となります

     もうひとつの問題点に論点がうつります。そもそも1人あたりの合格数が可笑しい水増しではないか?と

     疑う根拠としては、大体、一般受験では1/3くらいしか合格しないので15校受けたとしても計算が合わないとの事でした

     これについて合格実績に含まれる大東亜帝国以下の実績も多く、これらの学校は公募推薦で1.1倍程度であり推薦も含めれば1人あたりの合格率が高くても合格数が高くてもおかしくない(寧ろ合理的)という視点が出て合理的に異常とはいえない(要は異常だと断言できる根拠が崩れた)という話の流れになり、また、聖学院や城西大学の実績がおかしい(こんなに受けるのは異常)という意見に関しても埼玉県在住の方から、そまそも埼玉県北部方面で通いやすい薬学、理学部を目指すのであれば城西しはない等、むしろ合理的な話であるということが判明します

     ですので、受験強要だとか、水増しだとか、数字がおかしいとかの検討は終わっていて、色々と結果から考察すると別に特段おかしい数字とも言えないねという流れになっています

     直近では何で大宮開成の生徒は安全な学校ばかり受験してチャレンジしないのかとの視点と(現役にこだわりすぎ)

     開智は超難関校の実績が良いが浪人が結構多いので、公立と比べてどうなのかという視点が主な争点でした

    一部、記憶ちがいもあるかも知れませんが、今日の話の流れはこんな感じした

    疑問があれば300番目あたりから現在までの投稿をしっかり30分位かけてお読みください、それなりに議論がなされていますよ

    類推を含むと言えばそうかも知れませんが
    数値が異常であるという指摘に対しある程度、合理的な説明が出来
    逆に数値が異常であるという合理的な照明は難しいと思われます


     
     
     

  8. 【7093350】 投稿者: 追伸  (ID:KJFXvAq96zw) 投稿日時:2023年 01月 31日 19:15

    誤字脱字だらけでしたごめんなさい

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す