- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 東横線 (ID:UX1adug/dtM) 投稿日時:2023年 01月 30日 23:44
東横線沿線在住です。
2月1日午後と2日午前の受験校を、この期に及んでまだ迷っています。
渋谷側の実践女子と、横浜側の神奈川学園。
娘は、熱望校への気持ちが強いものの、実践女子も神奈川も気に入っていて二番目が決められない、とのこと。結局両方出願しました。
距離的には両校とも熱望校より近くて通いやすいです。
この2校で迷った方がいらっしゃいましたら、参考までに決め手など教えていただけますでしょうか。
-
【7092460】 投稿者: 小杉 (ID:rWuI0Q/e0W2) 投稿日時:2023年 01月 31日 00:43
なんとなくですが、
日本女子なら実践女子、田園調布学園なら神奈川学園というイメージです。
我が家は、沿線が違うので参考にならないと思いますが、日本女子-恵泉です。 -
【7092843】 投稿者: さら (ID:9bqXoZ3H6xM) 投稿日時:2023年 01月 31日 11:46
滑り止めなら、より受かりやすい方が良いと思いますよ。
伝統校やお嬢様校がお好みなら、実践。
明るい普通っぽさがお好みなら、神奈川学園。 -
【7092844】 投稿者: 混む (ID:XsiJOAq2BPI) 投稿日時:2023年 01月 31日 11:47
実践女子の方が知名度は高いしお得
ただ渋谷方面だと朝は電車が混むかな
デメリットはそれくらい -
-
【7092864】 投稿者: 好みだけど、、 (ID:qp7xree7zgU) 投稿日時:2023年 01月 31日 12:08
実践は一応上があるのと伝統校ならではの推薦枠の充実。滑り止めでうけるなら学年上位にいて推薦でマーチとか。
神奈川学園は一般入試重視型です。推薦くるのにもったいないなと思う。
神奈川学園は、ホームページで大学合格数だけでなく進学数ものせてほしい。昨年は医学部合格数7と出てたけど、7人進んだのか、延べ7なのか公表してほしかったな。医学部レベルが7人いるならすごいよね。 -
【7093779】 投稿者: 制服 (ID:Cgro.cHjHsY) 投稿日時:2023年 02月 01日 07:06
実践は6年間セーラー服
神奈川学園は中学はセーラー服、高校はブレザー
どっちも着たいなら神奈川学園 -
【7093958】 投稿者: わん (ID:n8hqUA.SE7E) 投稿日時:2023年 02月 01日 10:44
医学科とは限らないし、指定校推薦かもしれない
7校という書き方で私立なので一人が何校も合格しているかと -
【7094159】 投稿者: 東横線 (ID:iPQQtsz1FwE) 投稿日時:2023年 02月 01日 12:58
皆さま、ありがとうございます。
娘の直前の直感を信じて、今、渋谷にいます。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 英語教育どこがいい?... 2023/03/27 00:48 優秀な受験生が行く学校の中で、英語教育で一番と言えば、渋...
- 開智と大宮開成 2023/03/27 00:44 話題の2校の比較スレです。 ①YN55くらいのお子さんを通わ...
- 関西最難関中学のスレ 2023/03/27 00:30 <男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星 <女...
- そんな中学に行く意味... 2023/03/27 00:28 友達に言われたそうです。 確かにウチの娘は勉強できませ...
- 2023年女子 結果偏差値 2023/03/27 00:06 四谷大塚 速報版 女子 2/1 結果偏差値 桜蔭:71→71 ...