- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 翔んでSAITAMA (ID:Nboj80emqdc) 投稿日時:2023年 04月 01日 02:06
2023年の大学受験シーズンも終わりました。
盛り上がる埼玉私立、さて今年の実績はどうだったのか。
浦和明の星、栄東、開智、これらトップ校に次ぐ五人囃子、今年の東京一工、国公立医学部の実績を徹底比較。
東大に合格するならどこが有利か?
国立医学部なら、私立医学部なら、難関大理系なら、さてどんな特色が出たのでしょうか。
-
【7165243】 投稿者: 翔んでSAITAMA (ID:9PC7JoMJ.ww) 投稿日時:2023年 04月 01日 02:08
東大-京大-東工大-一橋-国公医-私医
【トップ校・御三家など】
浦和明星 3-0-0-1-1-15
栄東 13-3-3-2-22-81
開智 8-1-1-6-10-33
淑徳与野 不明
【五人囃子】
狭山ヶ丘 2-0-0-0-3-4
大宮開成 1-0-1-2-0-1
本庄東 0-1-0-0-2-8
西武文理 1-0-0-0-0-12
昌平 不明
開智未来 1-0-1-0-1-4 -
【7165547】 投稿者: 昨年比較 (ID:1OFJJiQ0EEs) 投稿日時:2023年 04月 01日 11:11
東大-京大-東工大-一橋大-国医-私医
狭山ヶ丘 2-0-0-0-3-4 (0-0-0-0-3-2)
大宮開成 1-0-1-2-0-1 (2-1-3-3-3-3)
本庄東 0-1-0-0-2-8 (1-0-2-0-6-6)
西武文理 1-0-0-0-1-17(1-0-1-1-2-30)
昌平 不明 (2-0-2-1-1-1)
昨年は大宮開成が最難関バランスよく合格で五人囃子筆頭と言ってもよかったけど、今年は狭山ヶ丘だね。 -
【7166032】 投稿者: 淑徳与野 昌平 (ID:Oj2i4.DYp12) 投稿日時:2023年 04月 01日 17:56
淑徳与野 0-0-0-0-不明-不明
昌平 0-0-0-0-不明-不明 -
-
【7166039】 投稿者: 訂正 (ID:Oj2i4.DYp12) 投稿日時:2023年 04月 01日 17:58
大宮開成 1-0-1-2-1-1
-
【7166494】 投稿者: まとめ (ID:phlHlPKjQ.g) 投稿日時:2023年 04月 01日 23:43
訂正分入れてまとめ
東大-京大-東工大-一橋大-国医-私医 (2022年)
狭山ヶ丘 2-0-0-0-3-4 (0-0-0-0-3-2)
大宮開成 1-0-1-2-1-1 (2-1-3-3-3-3)
本庄東 0-1-0-0-2-8 (1-0-2-0-6-6)
西武文理 1-0-0-0-1-17(1-0-1-1-2-30)
開智未来 1-0-1-0-1-4(0-0-0-0-1-7)
昌平 不明(2-0-2-1-1-1)
淑徳与野 不明(0-0-0-0-1-27) -
【7166696】 投稿者: 生徒数 (ID:HOc7lZtqzYQ) 投稿日時:2023年 04月 02日 09:37
大宮開成の卒業生は625名と他校と比べてマンモス校だから、難関国立大の合格者が少ないのが分かる。グループトップの狭山ヶ丘の生徒は大宮開成の半分以下。いかに難関国立大の合格に健闘しているかが分かる。本庄東も然り。上から狭山ヶ丘→本庄東→大宮開成の順位。
-
【7166855】 投稿者: 西武文理 (ID:Z.1cWZin0Bw) 投稿日時:2023年 04月 02日 11:49
文理は医学部に全振りなのかな?
暁星や東邦東邦的なところを目指しているのかな。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
- 中野区の私立中学で犯... 2023/09/29 00:15
- 英語受験でKAを選択さ... 2023/09/26 14:41
- 中村学園三陽中のバス... 2023/09/26 14:23
- これから実績が伸びる... 2023/09/25 21:07
- 模試の過去問5年分が夏... 2023/09/25 19:34
- kpopやhiphopのダンス部 2023/09/25 12:37
- 海外在住中の面接対策... 2023/09/25 11:12
- 五ツ木の偏差値 2023/09/25 07:41
- 中高一貫校で、高校か... 2023/09/24 21:17
- 乱立!青山学院系属横... 2023/09/24 19:23
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 現在表示可能なデータはありません。