最終更新:

15
Comment

【7620821】三田国際MSTか芝

投稿者: 三田国際MSTか芝   (ID:43DDFGra1QM) 投稿日時:2025年 02月 08日 06:37

芝から合格をいただいて、
三田国際MST、芝どちらに入学するか迷っています。
皆様からのアドバイスがあれば、よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【7620919】 投稿者: もし芝中学なら  (ID:usRfhyHfPzQ) 投稿日時:2025年 02月 08日 09:28

    もしかして芝国際ではなく、芝中学ですか?
    もし芝中学であれば、一刻も早く三田国際に決めて、芝中学の1席を繰り上げを待っている方々へ譲ってあげてください。

  2. 【7620920】 投稿者: 併願  (ID:1l3QE3Xp69Y) 投稿日時:2025年 02月 08日 09:32

    三田国際と芝を併願される方っているんですね。
    ちょっと驚きです。


    私なら芝ですけど海外大を考えてるのなら三田国際で良いのでは?

  3. 【7620934】 投稿者: 釣りスレ?  (ID:tgMjEtKFOyA) 投稿日時:2025年 02月 08日 09:48

    釣りスレか、芝国際の間違い?

  4. 【7621020】 投稿者: 設定が甘いです  (ID:adb00NrbApI) 投稿日時:2025年 02月 08日 11:36

    芝の入学金締め切りは2/6ですから、2/8でスレ立てされてる時点でこのスレは釣りではないでしょうか。
    もしくは芝国際のこと?

  5. 【7621024】 投稿者: 紛らわしいね  (ID:yV9Ens3RReE) 投稿日時:2025年 02月 08日 11:42

    男子校の芝を考えもしない国際系志望の界隈だと芝国際を芝と略す人も多いんでしょうかね?

  6. 【7621169】 投稿者: あれ?  (ID:r.uBZ7oHAM.) 投稿日時:2025年 02月 08日 16:00

    なぜに本郷が出てくるのかな? 

  7. 【7621218】 投稿者: 私見  (ID:9tXfA9grCLs) 投稿日時:2025年 02月 08日 17:27

    この2校で迷うということは、男子校と共学校で特にこだわりはないと理解しました。

    サピックス偏差値だと、三田MSTが52、芝が49(募集の少ない第2回は57)であり、午後入試の三田MSTの方が辞退率が高いことも踏まえて、現時点での入学者の学力レベルは概ね同程度と考えられます。(三田は偏差値が上がってきている学校のため、たとえば今年の卒業生の学力や進学実績は芝に軍配が上がると思いますが。)

    教育内容では、三田は英語の時間数が多くまたややディスカッションよりの授業スタイルが特徴で、一方の芝は伝統的な標準的なカリキュラムと理解しています。

    以上から、MSTと芝はかなり好みの問題と考えられますが、特に実験や研究に強い興味がある場合はMSTがお勧めと思われ、私自身が子供に通ってもらいたいと思うのもMSTの方になります。

    あくまで一個人としての意見で、芝を悪く言うことは全くありません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す