最終更新:

11
Comment

【3886606】中高一貫生向け英語塾への途中入塾

投稿者: 悩みの尽きない母   (ID:Vs9lMkvOGB.) 投稿日時:2015年 10月 29日 09:12

中高一貫生向けの英語塾についてご相談させてください。

我が家は帰国生でもなく、小学生の間に先取りすることもなく、都内中堅の中高一貫校に入学して初めてアルファベットから学び始めました。中1から、少しでも英語を強みにしようと、海外大を目標とする方が通う大変素晴らしい授業を行ってくださる中規模程度の教室に通っておりましたが、塾のハードさと学校や部活の忙しさのバランスを取ることができず、約1年の通塾後に退会してしまいました。

その後、中2になり約半年、自学自習を進めてきたのですが、なんとか6月の英検3級は取得できたものの、1年間の塾での先取りの学習の貯金もなくなり、最近では学校の英語の成績が落ち込み気味で悩んでいます。
何より、これまで最も得意教科だった英語が下降気味なことで、本人が大変自信を喪失しており、肩たたきにあうのでは?と自己否定感でいっぱいなことが心配です。

本人は、文法の復習を解説してもらったり、塾をペースメーカーにしたりできることを望んでおり、NHK基礎英語の積み重ねや、出る単を自習するのではなく、再度通塾しながら勉強し直したい、通わせてほしいと言っております。また、あまりの多人数のクラスでは集中できないので、少人数が良いとも希望しています。

また、親の希望としては、スピーキングやヒアリングは本人が得意のようなので、その辺りの力も維持できるようネイティブもしくはそれに近い先生とのコミュニケーションの時間もある塾であれば、なお有り難いと考えております。

英語にお悩みのあった先輩方、途中入塾でも対応して頂ける、中高一貫生向けのお勧めの教室をどこかご存知ないでしょうか。また、このようなことが効果があったなどのアドバイスもありましたらお願いします。
ちなみに、使用教科書はTreasureで、東急線沿線付近での通塾を希望しています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校 英語に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3886727】 投稿者: 焦らずに  (ID:T6395hNmKew) 投稿日時:2015年 10月 29日 11:16

    中1と比べ、現在英語の授業内容が高度になっているはず。
    まずは平均点を取れていれば良しとしましょう。
    成績が下がってきて自信をなくしている様子ですが、お子さんが勉強のコツをつかみ成績も上がれば、良い方向へ進む事でしょう。
    まずは「準2級」を目標に置き、英検対策に力を入れている英語塾で鍛えてもらったらいかがでしょう。
    東横線だと綱島にいくつか英検に強い塾がいくつかありますね。

  2. 【3886827】 投稿者: 悩みの尽きない母  (ID:FwVrbEBcqzA) 投稿日時:2015年 10月 29日 13:51

    焦らずに様
    アドバイスありがとうございます。
    最近テストで平均にも到底及ばない結果の答案を持ち帰りましたので、面喰らってしまいました。
    これでは他の苦手科目の強化どころではない、今まで得点元だった英語を早急にてこ入れせねば、と確かに焦っておりました。
    内容も高度になってきていますし、焦らずにここでしっかり地固めし、自ら勉強のコツを掴むことが大切ですよね。

    英検対策も行っている塾、最近、新規開校のリリースを多数出しているニュートレジャーアカデミー(英検アカデミーからの転身?)も少し気になっています。
    こちらの評判はいかがでしょうか?

  3. 【3887048】 投稿者: 庶民  (ID:mG6tGPzLzkw) 投稿日時:2015年 10月 29日 19:27

    主様と同じく一貫校の中2の子供をもつ母です。
    大したレベルの学校ではありませんが、ニュートレジャーを使用しています。


    主様につかぬことを伺います。
    ニュートレジャー使用している学校は
    ふだん単語、文法、英作と英語の小テストが頻繁にあるかと思います。
    終わってしまった問題プリントや解答用紙などはどのようにされていますか?

  4. 【3887122】 投稿者: 悩みの尽きない母  (ID:FwVrbEBcqzA) 投稿日時:2015年 10月 29日 21:39

    庶民様
    ご指摘通り、娘の学校でも頻繁に小テストがあります。
    普段の勉強のパターンとしては、定期テストではノートにまとめて解き直し、小テストで気付いた文法の苦手箇所はフォレストやアトラス等の文法書を再読、単語の復習は毎日は追い付けないようで一定期間分のやり残し部分を一覧で暗記・・・と進めているようです。

    しかし、やはり基本である日々の勉強の詰めが甘いのかも知れませんね。近い学習レベルの方からのアドバイス参考になります。気付かせて頂きありがとうございます。

    引き続き、皆様がされてる工夫などもアドバイスありましたらお願いします。

  5. 【3887208】 投稿者: 庶民  (ID:qeCISi7WVfg) 投稿日時:2015年 10月 30日 00:24

    主様
    ご丁寧にレスありがとうございます。
    (端末が違うところからアクセスしているためID表示が違いますが同一人物です)
    きちんと復習されているのですね。頭が下がる思いです。
    我が家はそこまできちんとしていないかも。。。
    アドバイスできるほどはないかもしれませんが、通塾なしのため
    自宅学習のところだけでも

    復習が終わった小テストのファイリングはされているでしょうか。
    定期テストの問題も同じくです。
    小テストのすべてが定期テストの出題傾向の宝庫なので、定期テストの直前勉強は小テスト・単語テストの問題を見直すことが中心です。
    学年末テストのために定期テストの問題もすべてファイルに残して
    テスト勉強を始めるときには、すぐに出せる状態にしています。
    主様のお子様は小テスト後に復習されているので、直前勉強で復習しなおせば
    スパイラル学習になって、さらに定着が早いのではと思われます。

    フォレストは高校生向けの文法書なので、中学生の場合は説明が難しいところや、面白くない退屈と感じるようです。
    (我が家にもフォレストはあるのですがほぼ読んでくれません)
    うちの子供の場合は文法書はとりあえずで、くもん出版の中学生向けの一番簡単な文法書でざっと確認する程度です。
    ここまでが定期テスト対策です。
    小テストに出ている文章を教科書でマーキングする、暗記する、
    と絞りこんでのテスト勉強なら負担も少ない対策できるかと思われます。
    授業をしっかり聞きこむと先生の癖も見えてくるらしいです。

    あと、もしも自宅学習だけでどうにもならなくなって
    塾にお世話になるとしたらニュートレジャーならZ会の校舎にお世話になるしかないと思っていました。
    年度のはじめ辺りには「ニュートレジャーの歩き方」とか無料講習もあったはず。ニュートレジャー対策講座もあることは確認してます。

    逆に主様の投稿でニュートレジャーアカデミーという専門塾の情報をいただけて
    検討の余地ができました。
    ありがとうございました。

  6. 【3887732】 投稿者: 塾が必要ですか?  (ID:AwmcKO5OmtM) 投稿日時:2015年 10月 30日 16:37

      中三です。トレジャーですので、内容の濃さも単語量もよくわかります。
      うちの子の学校では、頻繁に小テストはなされていないようですが、塾なしで何とか踏ん張っている状況です。そもそも中学生には高難度ですし、勉強時間をたっぷりとる必要があり、他の教科がおろそかになるという面も否定できませんよね。英語が得意だと数学がいまいちだったり理科が全くできなかったりする傾向があるように思います。
      高校生がやっている範囲を進めているのですから、ある程度仕方ないと思って、点数に左右されずに復習を心がけて行かれることをお勧めします。Readも、子どもにとっては難しいみたいですね。結局、まる暗記している子が高得点です。それに加え、他の教材からの出題もあり、それはもう大変な負担です。それだけやって、どんなに素晴らしい偏差値をとれるのだろうと、期待して模試を受けても、模試は別物です。
     うちの子の先輩方は、高校二年にもなると息切れするのか、英検に振り回され、勉強が足りないのにギリギリ合格し出来た気になっているせいか、伸びないという現象もあるようなので、要注意だと考えています。
     どなたかが仰っていましたが、今は平均点取れていたらまあよしとして焦らずに復習に徹することだと思います。私は、トレジャーの内容は子どもにはわかりにくいところもあるので、もっとレベルを下げた問題集で低レベルな問題を確実にこなせるようにした方が、力がついていくという感じがしますね。とても良く出来る子がいるからといって、
    すっとばすよりも確実にということです。

  7. 【4144300】 投稿者: 千葉義塾講師  (ID:IdCmfI3zqWo) 投稿日時:2016年 06月 11日 20:26

    はじめまして、私は塾で英語を教えています。私の教え方はまず勉強しなさいとは、決して矯正したりしません。生徒さんのニーズに合わせて教えています。あなた達は勉強させていただいてることに、感謝将来のためにはどうしたいの?質問を投げかけわからないとこは、徹底的に教えて、テストの前には学校からのプリントをまず一人でわからないところは一緒にやります。中学一年の三学期からもう一人は中三の一学期から教え今は、高校二年生になり、だんだん成績は上がってきて今度はもっといい点数とりたいといったので、You can do it❗️You got it. あなたならできるよ。勝ち得るよをいまでもいいつづけています。頑張を褒めてあげてください、二人とも基礎から徹底におしえました。褒めてお子様を育てくださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す