最終更新:

11
Comment

【5191228】公文英語の効果

投稿者: ピヨピヨ   (ID:4zV4WNYZ9Lo) 投稿日時:2018年 11月 16日 18:41

中高一貫校の子どもを持つ母です。中学1年秋に子どもが英語が苦手で、公文英語に行きたいと言ったので、通わせることにしました。今中学2年生。あれから1年2カ月たち、今III150位です。学校のテストは相変わらず平均点以下、変化なしです。掲示版を見ると効果は長い目でみないと、と言われますが、さすがにこのまま様子をみるか、個別指導塾へ転塾した方が良いか悩んでいます。学校はY50代前半の学校です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校 英語に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5191449】 投稿者: 中学生親  (ID:oPMRe9E/a1A) 投稿日時:2018年 11月 16日 21:46

    1年以上通われていて成績に反映しないのは、悩ましいところですね。

    考えられるのは、
    ①学校で使用されているテキスト(授業やテストも)の難易度と合わない(公文の方が易しい)

    ②学校のテストが既に4技能を取り入れていて、トータルで判定されるので成績が良くない

    ③公文の単元プリントの順番と、教科書の単元の順番が連動していない

    ④基本の短文ばかりで、長文の作成レベル指導が無い

    そういった所でしょうか?

    わが子は1年ですが、かなり英語は深いところをしています。
    英語の課題も多いし、学校でやる英語は主にプリントで、6月にもう4級を受けるような感じのところまで進んでいました。

    中高一貫ですので、恐らく主様のお子様の学校もそんな感じかなと。

    ですので、公文の英語では単純に学校と合わないのではないかな・・・と思います。
    繰り返しすることで定着はしますが、応用も少なくないでしょうか?

    個人的には、中高一貫の学校別のクラス(塾)に入るか、個別(1対2とかでも可)で、定期テストで平均点クリア出来るよう指導を受けた方が良いと思います。

    公文の先生は、公文までの先生です(主婦の方も居ますよね)。なかなか個別に指導は難しいし、苦手のあぶり出しも丁寧には時間かけて出来ないでしょうし、公文の教材しか無いでしょうから、その学校向けのテキストに沿った教材も無いのかな、と思うと、公文に籍を置いたまま、塾を探されては如何でしょう?

    もし合う塾が無ければ公文に戻るようなるので、籍を置いたまま探される、体験されるのがよろしいと感じます。

    英語は積み重ねの教科なので、公文のように進むばかりでなく、塾で1年の単元に戻って復習も良し、塾が見つからない場合は、学生さんの家庭教師でも英語なら良いと思いますよ。

  2. 【5191506】 投稿者: 本音  (ID:.tPA93U0eok) 投稿日時:2018年 11月 16日 22:45

    進度が遅すぎるのではないですか?
    公立中学でならI後半150でも進んでると言えますが、
    進学校なら、平均的。中間テストの対策なしでは厳しいと思います。
    私立中なら中学二年終わりでLに到達したいものです。

  3. 【5191820】 投稿者: ピヨピヨ  (ID:aSKBxdkh3o.) 投稿日時:2018年 11月 17日 09:36

    助言いただき、ありがとうございます。
    子どもの学校は、中高一貫ですが、検定教科書のクラウンを使っており、今は受動態の現在過去をやっているという感じです。小テストでこまめに点を稼いでいるため、成績表は真ん中位ですが、定期テストは今回下から20番目となってしまい。真っ青です。本人は赤点を取らないように上手くやっているから大丈夫だと申しますが、そういう問題ではないかと。小学校から上がってこられた方と帰国子女の方が物凄くお出来になるため、定期テストの平均点は70点以上で上位に集団が集まっている状況です。公文は学校とは取組みの順番や進度が異なることは重々承知していますが、やはり焦ってしまいます。昨日公文の先生より、英検3級を受けるよう進められたそうなので、1月に3級を受験し、その間、助言にありましたように公文に在籍したまま、個別指導塾を探したいと思います。
    引き続き、助言ありましたら、よろしくお願いいたします。

  4. 【5191850】 投稿者: うちは  (ID:szCpwd.UmSc) 投稿日時:2018年 11月 17日 10:03

    スタディサプリを利用しております。
    息子は数学は得意なので心配しておりませんが、英語は中学から初めて同然でしたので中高一貫校入学後ついていけるか心配しておりました。しかしスタディサプリで学年問わずに学べたので入学前の春休みに一気に3年まで一通り流しておいたので学校の授業は楽に付いていけてます。
    さらにゴールデンウィークや夏休みに何度も見直していますので復習も出来て良いですよ。月1000円程度で学年問わず家族も利用できますので下の子もついでに親も英語学んでおります。
    テキストもダウンロードして印刷すればいいのでお手軽です。

  5. 【5192046】 投稿者: ピヨピヨ  (ID:aSKBxdkh3o.) 投稿日時:2018年 11月 17日 13:03

    スタディサプリ良さそうですね!お値段も手頃なので是非活用を試みたいと思います。
    ところで、公文英語を中学からスタートし、I以上の教材を進めた結果、最終的に学校の授業に追いついた方はいらっしゃるでしょうか。
    公文教材は、中学入学の段階で先取りされた方が、学校の授業を受けてさらなるレベルアップが出来たという印象があるのですが。

  6. 【5192141】 投稿者: うちは  (ID:l6/XRKF7KAA) 投稿日時:2018年 11月 17日 14:44

    中学一年夏から初めて今Hの後半、もうすぐIに入ります。G,H,Iそれぞれ3ヶ月で終わらせるペースです。

    兄は平岡に行っていましたが、公文とは負荷が違います。弟の公文の2倍は宿題にかけていました。

    英語は量です。
    スレ主さんちは、純粋に勉強時間が少ないのだと思います。

  7. 【5192193】 投稿者: 中学生親  (ID:oPMRe9E/a1A) 投稿日時:2018年 11月 17日 15:24

    検定教科書がクラウンならそこまで難しくは無く、単元ごとに文法をマスターしていけば大丈夫な気がします。
    もしかしたら公文のプリント宿題に時間を割いて、学校の副教材や配布プリントをしっかり復習されていない、ってことないですか?

    クラウン自体には情報は少ないので、一貫校ならそれ以上の難易度の副教材を使用していると思うのです。
    公文はぶつ切りになっていて、なかなか学校の範囲と連動しにくいので、まずは定期テストで高得点を狙うなら、副教材と配布プリントの徹底復習を試みるほうが早いかな?と感じます。

    一部の帰国子女がトップとしても、平均点70点であれば比較的易しい問題ではないかと思います。内部進学の生徒さんも純ジャパでしょうし、きちんと基礎基本を定着させ、テスト範囲の復習をしたら、ある程度点は取れるようになっていると思います。

    公文をJ(高校範囲)に持っていくより、まずは学校の教材を最大限活用されては如何ですか?

    一度お母様がお子様の教材と定期テストの出題をチェックされてみて、単語を変えて似たような文章が出ていたり、先生が重要だと思う個所はしつこい位にプリントで演習させたりしているはずです。

    そういった「フォロー」をしていけば、何となく予想もつくし、大事な部分も分かってくるはずです。

    公文でも力は付くと思いますが、まずは最短で定期テストの点を上げたいのだとしたら、学校の復習が大事です。
    ご家庭でも英語での会話をされてもいいですよ、毎日の積み重ねに役立ちます。
    そこで穴(be動詞と一般動詞の使い分けや、代名詞の使い分け、疑問文の間違い等)が分かることも有ります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す