最終更新:

13
Comment

【6264426】ニュートレジャーってどうですか?

投稿者: 期待はずれ   (ID:1KNkF7XfDBI) 投稿日時:2021年 03月 17日 23:06

我が子の学校では、Z会のニュートレジャーを使っていますが、内容はいかがですか?私はz会だから、きっと良い内容かと思っていたのですが、期待外れでした。
いくらなんでも。1lessonに色々なことを詰め込みすぎ。欲しいまとめ表が巻末等ない。これでは受験以外でバックアップしないと落ちこぼれがでてしまう。
脇に置かれた三省堂のニュークラウンを速習したり補足したりの方がよっぽど良いのではと思いました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校 英語に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【6264725】 投稿者: よく聞く  (ID:dGEVFjuKDhQ) 投稿日時:2021年 03月 18日 07:58

    詰め込みすぎで身につかないという話はよく聞きますね。
    一時期私立校はニュートレジャーブームでしたが、今はどうなのでしょう

  2. 【6264772】 投稿者: 落ちこぼれ  (ID:IssRBBhH.fI) 投稿日時:2021年 03月 18日 08:39

    Y58で、今、大学生ですが、落ちこぼれ続出で、英語崩壊していた子達多かったです。我が子は、親のサポートと、暗記得意で乗り切りました。数年前から、検定教科書に変えたと噂に聞きました。
    Y65中高一貫中3。2年かけてニュートレジャー1と2と検定教科書3冊プラス高校クラウンに少し入りました。ゆっくりした進度ですが、過半数はヤバそうです。
    検定教科書をしっかりやり込むことは、初期においては大切だと思います。

  3. 【6266403】 投稿者: 通りすがり  (ID:v6xYg7AC8no) 投稿日時:2021年 03月 19日 10:14

    ニュートレジャー、、、しっかりしたサポートがなければ付いけないでしょう。
    落ちこぼれね。
    いつ頃から取り入れるようになったのか、、、ニュートレジャーを取り入れてる中学校は進学校である証のように、自信たっぷりにニュートレジャー導入を学校側が売りにして勘違いしていると久我山で聞きましたよ。
    これでは駄目だと理解した開成はとっくに止めてますよね。
    今の久我山は知りませんが。。。

  4. 【6266480】 投稿者: そんなこと言っていられない  (ID:GWqETbQjQyo) 投稿日時:2021年 03月 19日 11:09

    この春、中高一貫校を娘が卒業しました。
    娘の学校もニュートレジャー使用、娘は中学で本格的に英語を学びました。
    英語の授業数の多さ、習熟度別クラス、その他教材として日々PCでの英単語の課題 
    という3点のお陰で英語力かなりつきました。
    家でのフォローなし、外部英語塾なしで中学時代過ごしましたが、適切な授業がなさればよいテキストだと思います。
    ちなみにこのサイトでは名前も挙げられない学校です。

    しかしこの春から中学生になる子どもたちは小学校で英語を学んだ前提のカリキュラムで英語の授業始まるはず。
    それこそニュートレジャー並みの進度が前提になるのでは?

  5. 【6268728】 投稿者: ご存知であれば  (ID:R/g.fDfKUSg) 投稿日時:2021年 03月 20日 21:48

    ニュートレジャーをご使用の方、Z会メテウスは
    同じ教科書を使うと思いますが、学校の進度と
    あっているかご存知ですか?
    また、学校の勉強内容と重複していても、
    Z会の授業の方がよかったりするのでしょうか?
    または、全く別の教材の方が早く上達しますか?

  6. 【6275481】 投稿者: スレ主  (ID:y3BqSMPKXE6) 投稿日時:2021年 03月 26日 01:15

    情報ありがとうございました。
    ちなみにですが、workbook や 文法問題集もこなしましたか?

  7. 【6282793】 投稿者: 結局は  (ID:psV1uUR0PbE) 投稿日時:2021年 03月 31日 20:52

    一時は多くの中高一貫校が「プログレス」をこぞって使用し、その後(10年少し前あたり)にニュートレジャーに切り替える学校がかなり出たようですが、今はどうなのでしょうね?

    都内に限って言えば、御三家やそれに準ずる難関校でも使用率はさほど高くないような…

    結局は、検定教科書を少し速いスピードで進め、ワークなり副読本で補強するというのが、教師の力量に左右されず、生徒側も助かるんですがね。

    検定外教科書は教える教師の力量に左右されてしまうこと、かつ、サポート教材やサポート機関が限られるので、わからなくなり始めるとリカバリーしにくいという難点がありますね。

    中高一貫校の場合、中だるみは必ずあるので、リカバリーしにくい教材使ったら本当はダメなんですけどね(笑)

    とはいえ、とりあえず遅れないように頑張ってついていくしかないですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す